Owners Manual

項目 コネクタ 説明
15 B1B4B2B5B3B6
メモリモジュールソケット
16 FAN4
冷却ファンコネクタ
17 FAN3
冷却ファンコネクタ
18 PWR_CONN_1 8 ピン電源コネクタ
19 FAN2
冷却ファンコネクタ
20 A1A4A2A5A3A6
メモリモジュールソケット
21 BP_SIG
バックプレーン信号コネクタ
22 PWR_CONN_2 24 ピン電源コネクタ
23 CPU1 プロセッサソケット 1
24 PDB_CONN
配電基板コネクタ
25 BATTERY
バッテリーコネクタ
26 CTRL_PNL_MB
コントロールパネルインタフェースコネクタ
27 SATA_A-D SATA コネクタ A-D
28 SATA_E SATA コネクタ E
29 SAS_A SAS コネクタ A
30 FP_USB 前面パネル USB コネクタ
31 IDSDM 内蔵デュアル SD モジュールコネクタ
32 SAS_B SAS コネクタ B
パスワードを忘れたとき
システムのソフトウェアセキュリティ機能として、システムパスワードとセットアップパスワードを設定す
ることができます。パスワードジャンパを使って、これらのパスワード機能を有効または無効に設定できる
ので、現在どのようなパスワードが使用されていてもクリアすることができます。
注意: システムに付属のマニュアルで、「安全にお使いいただくために」の「静電気障害への対処」を参
照してください。
1.
システムおよび接続されているすべての周辺機器の電源を切り、システムをコンセントから外します。
2.
システムカバーを開きます。
3.
パスワードジャンパからジャンパプラグを取り外します。
4.
システムカバーを閉じます。
既存のパスワードは、パスワードジャンパを取り外してシステムを起動するまで無効になりません(消
去されません)。ただし、新しいシステムパスワードとセットアップパスワードの両方またはどちらか
一方を設定する前に、ジャンパプラグを取り付ける必要があります。
メモ: ジャンパプラグを取り外した状態のままシステムパスワードとセットアップパスワードの両
方またはどちらか一方を設定すると、システムは次回の起動時に新しいパスワードを無効にしま
す。
5.
システムおよび接続されているすべての周辺機器の電源を切り、システムをコンセントから外します。
6.
システムカバーを開きます。
103