Reference Guide
120 スクリプトコマンド
物理ディスクの数を定義する方法を選択した場合、
RAID
コントローラモジュー
ルのファームウェアは、スナップショット仮想ディスク用にどの物理ディスクを
使用するかを選択します。
メモ : 59 ページの「最初のスナップショット仮想ディスク作成のためのホスト
サーバーの
準備」 を参照してください。
注意 : ソース仮想ディスクの新しいポイントインタイムイメージを作成する前に、
ソース仮想ディスクに対するすべてのデータアクセス(
I/O)処理を停止するか、
データ転送を一時停止して、ソース仮想ディスクの正確なポイントインタイムイ
メージをキャプチャできるようにします。確実にすべての
I/O 処理を停止するため
に、
Windows
®
Internet Explorer
®
を含めすべてのアプリケーションを閉じます。
メモ : 関連付ける仮想ディスクのドライブ文字を削除するか(Windows)、仮想ド
ライブをアンマウントする(
Linux)ことによって、スナップショットとして安定
したドライブのコピーを確保することができます。
シンタックス(ユーザー定義の物理ディスク)
create snapshotVirtualDisk sourceVirtualDisk=
"
sourceVirtualDiskName
" [repositoryRAIDLevel=
0 | 1 | 5 | 6 repositoryPhysicalDisks=
(
enclosureID0
,
slotID0
...
enclosureIDn,slotIDn)
userLabel="
snapshotVirtualDiskName
"
warningThresholdPercent=
percentValue
repositoryPercentOfSource=
percentValue
repositoryUserLabel="
repositoryName
"
repositoryFullPolicy=(failSourceWrites | failSnapShot)
enclosureLossProtect=(TRUE | FALSE)]
シンタックス(ユーザー定義のディスクグループ)
create snapshotVirtualDisk sourceVirtualDisk=
"
sourceVirtualDiskName
" [repositoryDiskGroup=
numberOfPhysicalDisks
freeCapacityArea=
freeCapacityIndexNumber
userLabel=
"
snapshotVirtualDiskName
" warningThresholdPercent=
percentValue
repositoryPercentOfSource=
percentValue
repositoryUserLabel="
repositoryName
"
repositoryFullPolicy=(failSourceWrites | failSnapShot)
enclosureLossProtect=(TRUE | FALSE)]