Reference Guide
スクリプトコマンド 121
シンタックス(ユーザー定義の物理ディスクの数)
create snapshotVirtualDisk sourceVirtualDisk=
"
sourceVirtualDiskName
" [repositoryRAIDLevel=
0 | 1 | 5 | 6 repositoryPhysicalDiskCount=
numberOfPhysicalDisks
physicalDiskType=(SAS | SATA)
userLabel="
snapshotVirtualDiskName
"
warningThresholdPercent=
percentValue
repositoryPercentOfSource=
percentValue
repositoryUserLabel="
repositoryName
"
repositoryFullPolicy=(failSourceWrites | failSnapShot)
enclosureLossProtect=(TRUE | FALSE)]
パラメータ
パラメータ 説明
sourceVirtualDisk
スナップショットを撮る元のソース仮想
ディスクの名前。ソース仮想ディスク名の
前後に引用符(
" ")を挿入する必要があり
ます。
repositoryRAIDLevel
リポジトリ仮想ディスクの RAID レベル。
有効な
RAID レベルは、0、1、5、または
6
です。
repositoryPhysicalDisks
リポジトリに割り当てる物理ディスクが指
定されます。仮想ディスクに割り当てる各
物理ディスクに、エンクロージャ
ID とス
ロット
ID を指定してください。エンク
ロージャ
ID の値は、0 ~ 99 です。スロッ
ト
ID の値は、0 ~ 31 です。リポジトリ物
理ディスクの一覧の前後に括弧を挿入する
必要があります。
repositoryPhysicalDiskCount
リポジトリ仮想ディスクに使用する未割り
当ての物理ディスクの数。
physicalDiskType
リポジトリ仮想ディスクに使用する物理
ディスクのタイプ。有効な物理ディスクの
タイプは、
SAS または SATA です。
repositoryDiskGroup
リポジトリ仮想ディスクがあるディスクグ
ループのシーケンス番号。