Reference Guide

162 スクリプトコマンド
Set iSCSI Initiator
このコマンドを実行すると、
iSCSI
イニシエータの性を設定できます。
シンタックス
set iscsiInitiator iscsiName =
new-iSCSI-ID
| userLabel
=
new-name
| host =
new-host-name
| chapSecret =
new-
password
パラメータ
メモ : チャレンジハンドシェイク認プロトコル(CHAP)は、続のピアを認
するプロトコルです。
CHAP は「シークレット」を有するピアに基づいていま
す。シークレットとは、パスワードにたセキュリティキーです。
メモ : chapSecret は、相互を必要とするイニシエータのみに使用してください。
-c "set iscsiInitiator [¥"pe29000¥"] userLabel=
¥"pe29001¥";"
-c "set iscsiInitiator <¥"iqn.1991-
05.com.microsoft:svctag-70wnh91¥"> userLabel=
¥"29000¥";"
-c "show iscsiInitiator[¥"pe29000¥"] iscsiSessions;"
-c "show iscsiInitiator <¥"iqn.1991-
05.com.microsoft:svctag-70wnh91¥"> iscsiSessions;"
Set iSCSI Target Properties
このコマンドを実行すると、
iSCSI
ターットのプロパティを定義できます。
シンタックス
set iscsiTarget authenticationMethod = (none | chap) |
chapSecret =
password
|
isnsRegistration = (TRUE | FALSE) |
targetAlias =
user-label
パラメータ 説明
iscsiName
属性を設定する
iSCSI イニシエータの名前。
userLabel
iSCSI イニシエータに使用する新しい名前。
host
HBA ホストポートが接続されている新しいホストの名前。ホスト名を
二重引用符(
" ")で囲んでください。
chapSecret
ピア接続の認証に使用するパスワード。