Reference Guide
164 スクリプトコマンド
パラメータ
Set Physical Disk Hot Spare
このコマンドを実行すると、
1
台または複数の物理ディスクをホットスペアとし
て割り当てたり、割り当てを解除したりできます。
シンタックス
set (physicalDisk [
enclosureID,slotID
] |
physicalDisks [
enclosureID0,slotID0 ...
enclosureIDn,slotIDn
]) hotSpare=(TRUE | FALSE)
パラメータ
Set Physical Disk State
このコマンドを実行すると、物理ディスクが故障の状態に設定されます。物理
ディスクを最適な状態に戻すには、
revive physicalDisk
コマンドを使用し
ます。
パラメータ 説明
physicalDiskChannel
ステータスを設定する物理ディスクチャネルの識別子番号。物
理ディスクチャネルの有効な値は、
1 または 2 です。物理ディ
スクチャネルの番号の前後にブラケット(
[ ])を挿入する必要
があります。
status
チャネルの状態。チャネルのステータスは、optimal(最適)
または
degraded(劣化)に設定できます。
メモ : optimal パラメータを使用して、劣化したチャネルを最
適な状態に戻してください。チャネルに問題が発生していて、
ストレージアレイのデータ転送に時間がかかる場合には、
degraded パラメータを使用します。
パラメータ 説明
physicalDisk または
physicalDisks
その物理ディスクがあるエンクロージャとスロットが識別
されます。エンクロージャ
ID の値は、0 ~ 99 です。ス
ロット
ID の値は、0 ~ 31 です。エンクロージャ ID の値
とスロット
ID の値の前後にブラケット([ ])を挿入する
必要があります。
hotSpare
物理ディスクがホットスペアとして割り当てられます。物
理ディスクをホットスペアとして割り当てるには、このパ
ラメータを
TRUE に設定します。物理ディスクからホッ
トスペアの割り当てを解除するには、このパラメータを
FALSE
に設定します。