Reference Guide

184 スクリプトコマンド
パラメータ
メモ : 引数を定義せにこのコマンドを入力すると、現在実行中のすべての iSCSI
セッションにする情報がされます。される情報を限定するには、定の
iSCSI
イニシエータまたは定の iSCSI ターットを入力します。そうすれば、指
定した
iSCSI イニシエータまたは iSCSI ターットのみのセッションにする情報
されます。
Show Disk Group
このコマンドを実行すると、ディスクグループに関する以下の情報が返されます。
ステータス(オンラインまたはオフライン)
物理ディスクのタイプ(
SAS
または
SATA
エンクロージャロスプロテクション(
yes
または
no
現在のオーナー
RAID
コントローラモジュール
0
または
RAID
コントロー
ラモジュール
1
関連する仮想ディスクおよび空き容量
関連する物理ディスク
メモ : ディスクグループの空き容量に基づいて仮想ディスクを作成するに、空き
容量の領域を使用できます。空き容量のの使い方の説明については、
116 ページの「Create RAID Virtual Disk(空き容量に基づく選択)」で create
virtualDisk
コマンドを参照してください。
シンタックス
show diskGroup [
diskGroupNumber
]
パラメータ
パラメータ 説明
iscsiInitiatorName
セッションの情報を取する iSCSI イニシエータの名前。
iSCSI イニシエータ名は括弧([ ])で囲みます。
iscsiTargetName
セッションの情報を取する iSCSI ターットの名前。iSCSI
ターット名は括弧([ ])で囲みます。
パラメータ 説明
diskGroup
情報を表示するディスクグループの番号。ディス
クグループ番号の前後にブラケット(
[ ])を挿入
する必要があります。