Reference Guide

スクリプトコマンド 189
パラメータ
Show RAID Controller Module NVSRAM
このコマンドを実行すると、指定したホストタイプの
NVSRAM
のバイト値の一
覧が返されます。オプションのパラメータを入力しないと、
NVSRAM
のバイト
値すべての一覧が返されます。
シンタックス
show (allControllers | controller [(0 | 1)]) NVSRAM
[hostType=(
hostTypeIndexLabel
| host="
hostName
")]
パラメータ
パラメータ 説明
allControllers
ストレージアレイ内の方の RAID コントローラモジュールに
する情報がされます。
controller
ストレージアレイ内の特定の RAID コントローラモジュールに
する情報がされます。有効な
RAID コントローラモジュールの
識別子は
0 または 1 です。0 は(エンクロージャの背面から見て)
左側の
RAID コントローラモジュール、1 は右側の RAID コント
ローラモジュールです。
RAID コントローラモジュールの識別子の
前後にブラケット(
[ ])を挿入する必要があります。
メモ : RAID コントローラモジュールの詳細情報は、show
storageArray
コマンドでもされます。
summary
ストレージアレイ内の方の RAID コントローラモジュールに
する簡潔な情報の一されます。
メモ : summary パラメータを使用すると、コマンドによって、物
理ディスクチャネルとホストチャネル以外の情報が一覧され
ます。
パラメータ 説明
allControllers
ストレージアレイ内の方の RAID コントローラモジュールに
する情報がされます。
controller
ストレージアレイ内の特定の RAID コントローラモジュールに
する情報がされます。有効な
RAID コントローラモジュールの
識別子は
0 または 1 です。0 は(エンクロージャの背面から見て)
左側の
RAID コントローラモジュール、1 は右側の RAID コント
ローラモジュールです。
RAID コントローラモジュールの識別子の
前後にブラケット(
[ ])を挿入する必要があります。
hostType
ホストタイプのインデックスラベルまたはインデックス番号を指
定します。
show storageArray hostTypeTable コマンドを
使用して、可能なホストタイプの識別子の一成します。
host
RAID
コントローラモジュールに接続されているホストの名前が指
定されます。ホスト名の前後に引用符(
" ")を挿入する必要があ
ります。