Reference Guide
Table Of Contents
- Dell PowerVault Modular Disk Storage Manager CLI ガイド
- 目次
- コマンドラインインタフェース について
- スクリプトコマンドについて
- ストレージアレイの設定
- スナップショット機能の使用
- 仮想ディスクのコピー機能の 使用
- ストレージアレイのメンテナ ンス
- スクリプトコマンド
- コマンドのフォーマットルール
- コマンド(機能別)
- コマンド(アルファベット順)
- Accept Storage Array Pending Topology
- Activate Storage Array Firmware
- Autoconfigure Storage Array
- Autoconfigure Storage Array Hot Spares
- Check Disk Consistency
- Clear Physical Disk Channel Statistics
- Clear Storage Array Configuration
- Clear Storage Array Event Log
- Clear Storage Array Firmware Pending Area
- Clear Virtual Disk Reservations
- Create Host
- Create Host Group
- Create Host Port
- Create iSCSI Initiator
- Create RAID Virtual Disk(物理ディスクの自動選択)
- Create RAID Virtual Disk(空き容量に基づく選択)
- Create RAID Virtual Disk(物理ディスクの手動選択)
- Create Snapshot Virtual Disk
- Create Virtual Disk Copy
- Delete Disk Group
- Delete Host
- Delete Host Group
- Delete Host Port
- Delete iSCSI Initiator
- Delete Virtual Disk
- Diagnose RAID Controller Module
- Disable Storage Array Feature
- Download Enclosure Management Module Firmware
- Download Physical Disk Firmware
- Download Storage Array Firmware/NVSRAM
- Download Storage Array NVSRAM
- Download Storage Array Physical Disk Firmware
- Enable RAID Controller Module
- Enable Storage Array Feature Key
- Recopy Virtual Disk Copy
- Recover RAID Virtual Disk
- Re-create Snapshot
- Remove Virtual Disk Copy
- Remove Virtual Disk LUN Mapping
- Repair Virtual Disk Consistency
- Reset RAID Controller Module
- Reset Storage Array Battery Install Date
- Reset ストレージアレイ iSCSI Baseline
- Reset Storage Array SAS PHY Baseline
- Reset Storage Array Virtual Disk Distribution
- Revive Disk Group
- Revive Physical Disk
- Save Enclosure Log Data
- Save Physical Disk Log
- Save RAID Controller Module NVSRAM
- Save Storage Array Configuration
- Save Storage Array Events
- Save ストレージアレイ iSCSI Statistics
- Save Storage Array Performance Statistics
- Save Storage Array SAS PHY Counts
- Save Storage Array State Capture
- Save Storage Array Support Data
- Set Controller
- Set Disk Group
- Set Enclosure Attribute
- Set Enclosure Identification
- Set Host
- Set Host Group
- Set Host Port
- Set iSCSI Initiator
- Set iSCSI Target Properties
- Set Physical Disk Channel Status
- Set Physical Disk Hot Spare
- Set Physical Disk State
- Set Session
- Set Snapshot Virtual Disk
- Set Storage Array
- Set Storage Array Enclosure Positions
- Set Storage Array ICMP Response
- Set Storage Array iSNS Server IPv4 Address
- Set Storage Array iSNS Server IPv6 Address
- Set Storage Array iSNS Server Listening Port
- Set Storage Array iSNS Server Refresh
- Set Storage Array Time
- Set Unnamed Discovery Session
- Set Virtual Disk
- Set Virtual Disk Copy
- Show Current iSCSI Sessions
- Show Disk Group
- Show Host Ports
- Show Physical Disk
- Show Physical Disk Channel Statistics
- Show Physical Disk Download Progress
- Show RAID Controller Module
- Show RAID Controller Module NVSRAM
- Show Storage Array
- Show Storage Array Autoconfigure
- Show Storage Array Host Topology
- Show Storage Array LUN Mappings
- Show Storage Array Negotiation Defaults
- Show Storage Array Pending Topology
- Show Storage Array Unreadable Sectors
- Show String
- Show Unconfigured iSCSI Initiators
- Show Virtual Disk
- Show Virtual Disk Action Progress
- Show Virtual Disk Copy
- Show Virtual Disk Copy Source Candidates
- Show Virtual Disk Copy Target Candidates
- Show Virtual Disk Performance Statistics
- Show Virtual Disk Reservations
- Start Disk Group Blink
- Start Disk Group Defragment
- Start Enclosure Blink
- Start iSCSI DHCP Refresh
- Start Physical Disk Blink
- Start Physical Disk Initialize
- Start Physical Disk Reconstruction
- Start Storage Array Blink
- Start Virtual Disk Initialization
- Stop Disk Group Blink
- Stop Enclosure Blink
- Stop iSCSI Session
- Stop Physical Disk Blink
- Stop Snapshot
- Stop Storage Array Blink
- Stop Storage Array Physical Disk Firmware Download
- Stop Virtual Disk Copy
- サンプルスクリプトファイル
- 索引

102 ストレージアレイのメンテナ ンス
メディアスキャンは、バックグラウンドで処理され、定義済みのユー
ザー仮想ディスク内のすべてのデータと一貫性情報をスキャンします。
メディアスキャンは、ストレージアレイ内の次の状態のすべての仮想
ディスク上で実行されます。
•
Optimal
ステータス
•
変更処理が実行されていない
•
メディアスキャンが有効になっている
•
ユーザー仮想ディスクのスキャン中に検出されたエラーは、
MEL
に
レポートされ、次のいずれかのエラーとして処理されます。
–
回復されなかったメディアエラー
—
物理ディスクが要求された
データを、最初の試みでまたはそれ以降の再試行においても読み
取ることができませんでした。冗長保護されている仮想ディスク
の場合は、冗長コピーからデータを再構築できませんでした。こ
のエラーは回復されることなく、
MEL
にレポートされます。
–
再構築されたメディアエラー
—
物理ディスクが要求されたデー
タを、最初の試みでまたはそれ以降の再試行においても読み取る
ことができませんでした。しかし、冗長コピーによりデータは再
構築され、ドライブに書き込まれ、検証されます。エラーは
MEL
にレポートされます。
–
回復されたメディアエラー
—
物理ディスクは最初の試みで要求
データを読み取ることができませんでした。このアクションの結
果、データは物理ディスクに書き込まれ、検証されます。エラー
は
MEL
にレポートされます。
–
一貫性の不一致
—
一貫性エラーが検出され、物理ディスクへの
再スキャン時にメディアエラーが検出されるように、そのブロッ
クストライブ上にメディアエラーが強制的にマーキングされま
す。一貫性が修復されると、この強制的に付けられたメディアエ
ラーは解除されます。このアクションの結果、仮想ディスク上で
検出された最初の
10
個の一貫性の不一致が
MEL
にレポートさ
れます。
–
修復不能エラー
—
データを読み込むことができず、かつ、一貫
性情報を使用してデータを再生成することもできませんでした。
たとえば、一貫性情報を使用して、機能が低下した仮想ディスク
上にデータを再構築できませんでした。このアクションの結果、
エラーは
MEL
にレポートされます。