Reference Guide

Table Of Contents
ストレージアレイのメンテナ ンス 103
スクリプトコマンド set には、メディアスキャンプロパティを定義する
2 つのコマンドがあります。
set virtualDisks
set storageArray
set virtualDisk
コマンドは、仮想ディスクのメディアスキャンを
有効にします。このコマンドのシンタックスを次に示します。
set (allVirtualDisks | virtualDisk
[ 仮想ディスク名 ] | virtualDisks [ 仮想ディスク名 1 ...
仮想ディスク名 n] | virtualDisk <wwid>)
mediaScanEnabled=(TRUE | FALSE)
set storageArray
コマンドは、メディアスキャンがストレージア
レイ上で実行される頻度を定義します。このコマンドのシンタック
スを次に示します。
set storageArray mediaScanRate=(disabled | 1-30)
コンシステンシーチェックの実行
仮想ディスク上でコンシステンシーェックが効になっている場合に
メディアスキャンを実行すると、コンシステンシーェックが実行され
ます。メディアスキャンのセットアップと実行については、を参照して
ください。101 ページの「メディアスキャンの実行」コンシステンシー
ェック中、仮想ディスク上のすてのデータロックがスキャンされ、
劣化データは修正されます。修正方法は、RAIDRedundant Array of
Independent Disks)レベルによってなります。
RAID 5
仮想ディスク
一貫性がチェックされ修復されます。
RAID 1
仮想ディスク
ミラー物理ディスク間でデータが比較され、
データの不一致が修復されます。
RAID 0
仮想ディスク
冗長性はありません。
コンシステンシーェックを行う前に、set virtualDisk コマンドでコ
ンシステンシーェックを効にする必要があります。このコマンドの
書式は次のとおりです。
set (allVirtualDisks | virtualDisk
[ 仮想ディスク名 ] | virtualDisks [ 仮想ディスク名 1 ...
仮想ディスク名 n] | virtualDisk <wwid>)
consistencyCheckEnabled=(TRUE | FALSE)