Reference Guide

Table Of Contents
142 スクリプトコマンド
Create RAID Virtual Disk(物理ディスクの手動選択)
このコマンドを実行すると、新しいディスクグループと仮想ディスクが
作成され、仮想ディスク用の理ディスクを指定することができます。
メモ: 同じディスクループと仮想ディスクの中になるタイプの
ディスクを在させることはできません。RAID 仮想ディスク用になる
タイプの理ディスクを指定すると、このコマンドは失します。
シンタックス
create virtualDisk physicalDisks=
( エンクロージ ID0, スロット ID0... エンクロージ IDn,
ロット IDn) raidLevel=0 | 1 | 5 userLabel=" 仮想ディス
ク名 " [capacity= 仮想ディスクの容量 owner=(0 | 1)
segmentSize= セグメントイズの
enclosureLossProtect=(TRUE | FALSE)]
パラメータ
パラメータ 説明
physicalDisks
した仮想ディスクにてる理ディスクが
指定されます。仮想ディスクにてる未割
ての各理ディスクに、エンクロージャ ID とス
ロット ID を指定してください。エンクロージャ ID
は、0 99 です。スロット ID は、0 31
です。エンクロージャ ID とスロット ID
前後に括弧を入する必要があります。