Reference Guide

Table Of Contents
スクリプトコマンド 191
メモ: このコマンドを使用する際に、1 つまたは複数のオプションのパラ
メータを指定できます。ただし、パラメータのすべてを使用する必要はあ
りません。
メモ: 名前には、数文字、ハイフン、アンースコアを自み合
わせて使用できます。コマンド名のさは 30 文字までです。文字数の
限を超える場合は、括弧([ ])の代わりに山括弧(< >)を使用してくだ
さい。
-c "set host [job2900] hostGroup=none userLabel=
\"job2900\" hostType=0;"
-c "set host [\"pe2900\"] userLabel=\"pe2901\";"
Set Host Group
このコマンドを実行すると、ホストグループの名前が変更されます。
シンタックス
set hostGroup [ ホストグループ名 ] userLabel=
" 新しいホストグループ名 "
パラメータ
メモ: 名前には、数文字、ハイフン、アンースコアを自み合
わせて使用できます。コマンド名のさは 30 文字までです。文字数の
限を超える場合は、括弧([ ])の代わりに山括弧(< >)を使用してくだ
さい。
パラメータ 説明
hostGroup
名前を変更するホストループの名前。ホス
ループ名の前後にブラケット([ ])を
入する必要があります。ホスト名に特殊文字
が使われている場合は、ホスト名の前後に引
" ")も入する必要があります。
userLabel
ホストループのしい名前。ホストルー
プ名の前後に引用" ")を入する必要が
あります