Users Guide

70 スナップショット仮想ディスク
メモ : スナップショットリポジトリ仮想ディスクには、8 MB 上のき容量
が必要です。ソース仮想ディスクのディスクグループに必要なき容量が
い場合、スナップショット仮想ディスク
の作成は、デフォルトで詳細パスに
なります。
6
次へ
をクリックします。
7
スナップショット仮想ディスク名
テキストボックスに、スップショット
の名前を入力します。
8
スナップショットリポジトリ仮想ディスク名
テキストボックスに、ス
プショットリポジトリ仮想ディスクの名前を入力します。
9
次へ
をクリックします。
10
ップショット仮想ディスクを未設定容量作成するか、容量作成
するか選択します。
ップショット仮想ディスクを未設定容量から作成するには、次の手順を
実行します。
a
未設定容量
を選択してから、
次へ
をクリックします。
b
スナップショット仮想ディスクの作成
-
容量の指定
画面で、
RAID
レベ
ルを選択し、
次へ
をクリックします。
ップショット仮想ディスクを容量から作成するには、次の手順を
実行します。
a
空き容量
を選択します。
b
容量ノードを選択し、
次へ
をクリックします。
11
スナップショット仮想ディスクの作成
-
リポジトリ仮想
ディスクの容量の指
画面の
容量の指定
ボックス
に、スップショットリポジトリ仮想ディス
クに割り当てる容量のサイを入力して、
次へ
をクリックします。
12
リポジトリディスクが
x
パーセントになったら通知する
ボックスで、
パーセントになったら、スップショットリポジトリ仮想ディスクを満杯
なすかを定します。
13
ップショットリポジトリ仮想ディスクが満杯になったときの動
します。
スナップショット仮想ディスクの使用を禁止する
を選択して、
ースディスクを使用可能状態にしておきます。
ソース仮想ディスクへの書
き込みを禁止する
を選択して、スップショット仮想ディスクを使用可能
状態にしておき、ース仮想ディスクへのみを停止します。
14
仮想ディスクをホストまたはホストグループにマップするか、後で
マップするか選択します。
マップする場合は、
今すぐマップ
を選択し、ホストまたはホストグ
ループをクリックして選択してから、
LUN
を割り当てます。
後でマップする場合は、
後でマップする
を選択します。