Deployment Guide

付録
— iSCSI
の手動設定
69
メモ
: マルチパス I/O の、よりいスループットを効にするためには、ホ
ストサーバーは、理的にはホストの別
NIC から、コントローラの
両方
iSCSI ポートに接続する必要があります。コントローラの iSCSI
ポートにして手順 3 手順 7 します。PowerVault MD32xxi
構成を使用している場合には、LUN もコントロール分散させる必要があ
ります。
ターゲット
ステータス
フィールドには、
接続中
表示されます。
8
OK
をクリックして
Microsoft iSCSI
イニシエータをじます。
メモ
: PowerVault MD32xxi はラウンドロビン負荷分散ポリシーのみをサ
ポートします。
Windows Server 2008 Core
バージョンを使用している場合
1
iSCSI
イニシエータサービスを、自動で動するよう設定(未設定の場合)
sc ¥¥<server_name> config msiscsi start= auto
2
必要にじて
iSCSI
サービスを開始:
sc start msiscsi
3
ターットにログオンします。
iscsicli PersistentLoginTarget < ターゲット名 > <PNP へのレ
ポート > < ターゲットポータルのアドレス > < ターゲットポータルの
TCP ポート番号 > * * *
< ログインフラグ > * * * * * < ユーザー名 > < パスワード > < 認証
タイプ > * < マップ数 >
ここで、
–<
ターット
>
は、ターットリストに表示されているターット
です。
scsicli ListTargets
コマンドを使用すると、ターットリストを
表示できます。
<PNP
へのレポート
>
T
にします。これで、
LUN
OS
してス
トレージアレイとして提供されます。
–<
ターットポータルのアドレス
>
は、ログインするコントローラの
iSCSI
ポートの
IP
アドレスです。
–<
ターットポータルの
TCP
ポート番号
>
3260
にします。
–<
ログインフラグ
>
0x2
で、イニシエータでターットにしてマ
パスを有効にします。これにより、
1
度に複数のセットが
1
つの
ターットにログインすることを可します。
–<
ユー
>
はイニシエータです。
–<
パスワード
>
はターット
CHAP
シークレットです。
–<
タイプ
>
は、認なしの場合は
0
に、ターット
CHAP
の場合
1
に、
CHAP
の場合は
2
にします。