Owners Manual
Table Of Contents
- はじめに
- 計画:ストレージアレイについて
- 計画: RAID コントローラモ ジュール
- プランニング:MD3200 シリーズス トレージアレイの用語および概念
- 設定:概要
- 設定: ストレージアレイについて
- 設定:イベントモニタ
- 設定:ホストについて
- 設定:ディスクグループおよび仮 想ディスク
- 設定:プレミアム機能 - スナッ プショット仮想ディスク
- 設定:プレミアム機能 - 仮想 ディスクコピー
- 設定:プレミアム機能 - 高性能 層へのアップグレード
- 設定:Linux の Device Mapper Multipath
- 管理:ファームウェアのダウン ロード
- 管理:アレイコンポーネントの取 り付け
- 管理:ファームウェアインベン トリ
- 管理:システムインタフェース
- トラブルシューティング: スト レージアレイソフトウェア
- トラブルシューティング:お使い のアレイ
- 作業にあたっての注意
- ストレージアレイ 起動エラーのトラブルシュー ティング
- 通信喪失のトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- 電源装置 / 冷却ファンモジュールのトラブル シューティング
- アレイ冷却問題のトラブルシューティング
- 拡張エンクロージャ管理モジュールのトラブル シューティング
- RAID コントローラモジュールのトラブル シューティング
- ハードディスクドライブのトラブルシュー ティング
- アレイおよび拡張エンクロージャ 接続のトラブ ルシューティング
- 濡れたストレージアレイのトラブルシューティ ング
- 損傷したアレイのトラブルシューティング
- RAID コントローラモジュールのトラブル シューティング
- 困ったときは
- 索引

144 設定:プレミアム機能 — スナップショット仮想ディスク
5
スナップショット仮想ディスク名
および
スナップショットリポジトリ仮想
ディスク名
を入力し、
次へ
をクリックします。
容量の割り当て
ウィンドウが表示されます。
6
容量の割り当て
領域で、次のいずれかを選択します。
•
ベースと同じディスクグループの空き容量(推奨)
•
異なるディスクグループの空き容量
•
未設定容量(ディスクグループの新規作成)
7
ソース仮想ディスクの容量に対する割合としてスナップショットリポジトリ
の容量を入力し、
次へ
をクリックします。
仮想ディスクパラメーターの指定
ウィンドウが表示されます。
8
スナップショット仮想ディスクのパラメーター
領域で、関連するマッピン
グオプションを選択します。次のオプションを選択できます。
•
自動
•
後でマップ
9
スナップショットリポジトリ仮想ディスクのパラメーター
領域に、次の場
合のシステム動作を入力します。
•
選択した割合レベルに対してスナップショットリポジトリ仮想ディスク
がフル容量の場合。
•
スナップショットリポジトリ仮想ディスクがフル容量の場合。
10
次へ
をクリックします。
スナップショット仮想ディスクのサマリを含む
プレビュー
ウィンドウが表
示されます。
11
完了
をクリックします。
完了
ウィンドウが表示されます。
12
OK
をクリックします。
13
マッピング
タブで、スナップショット仮想ディスクとスナップショット仮
想ディスクにアクセスするホストとのマッピングを割り当てます。
14
ホストオペレーティングシステムにスナップショット仮想ディスクを登録す
るには、ホストベースの
hot_add
ユーティリティを実行します。
15
ストレージアレイ名と仮想ディスク名とのマッピングを関連付けるには、
ホストベースの
SMdevices
ユーティリティを実行します。