Owners Manual
Table Of Contents
- はじめに
- 計画:ストレージアレイについて
- 計画: RAID コントローラモ ジュール
- プランニング:MD3200 シリーズス トレージアレイの用語および概念
- 設定:概要
- 設定: ストレージアレイについて
- 設定:イベントモニタ
- 設定:ホストについて
- 設定:ディスクグループおよび仮 想ディスク
- 設定:プレミアム機能 - スナッ プショット仮想ディスク
- 設定:プレミアム機能 - 仮想 ディスクコピー
- 設定:プレミアム機能 - 高性能 層へのアップグレード
- 設定:Linux の Device Mapper Multipath
- 管理:ファームウェアのダウン ロード
- 管理:アレイコンポーネントの取 り付け
- 管理:ファームウェアインベン トリ
- 管理:システムインタフェース
- トラブルシューティング: スト レージアレイソフトウェア
- トラブルシューティング:お使い のアレイ
- 作業にあたっての注意
- ストレージアレイ 起動エラーのトラブルシュー ティング
- 通信喪失のトラブルシューティング
- 外部接続のトラブルシューティング
- 電源装置 / 冷却ファンモジュールのトラブル シューティング
- アレイ冷却問題のトラブルシューティング
- 拡張エンクロージャ管理モジュールのトラブル シューティング
- RAID コントローラモジュールのトラブル シューティング
- ハードディスクドライブのトラブルシュー ティング
- アレイおよび拡張エンクロージャ 接続のトラブ ルシューティング
- 濡れたストレージアレイのトラブルシューティ ング
- 損傷したアレイのトラブルシューティング
- RAID コントローラモジュールのトラブル シューティング
- 困ったときは
- 索引

46 プランニング:MD3200 シリーズストレージアレイの用語および概念
メモ:
ストレージアレイがサポートする物理ディスクおよび仮想ディスクの数が、
マイグレーションの範囲を制限します。
次の方法のいずれかを使用してディスクグループおよび仮想ディスクを移動させ
てください。
•
仮想ディスクのホットマイグレーション
—
移行先のストレージアレイの電
源をオンにしたままディスクを移行します。
•
仮想ディスクのコールドマイグレーション
—
移行先のストレージアレイの
電源をオフにしてディスクを移行します。
メモ:
ターゲットストレージアレイに既存の物理ディスクがある時に、移行する
ディスクグループと仮想ディスクが正しく認識されることを確実にするため、仮想
ディスクのホットマイグレーションを使用します。
仮想ディスクのマイグレーションを行う時は、次の推奨事項に従ってください。
•
移行先アレイへのマイグレーションのための物理ディスクの移動
—
仮想
ディスクのホットマイグレーション中に、移行先のストレージアレイにドラ
イブを挿入する時は、挿入された物理ディスクが
MDSM
に表示されるのを
待ってから次の物理ディスクを挿入します。
警告:
各ドライブの挿入の間に時間を置かないと、ストレージアレイが不安定に
なり、管理性が一時的に失われる場合があります。
•
複数のストレージアレイから単一のストレージアレイへの仮想ディスクの
マイグレーション
—
複数、または異なるストレージアレイから単一のスト
レージアレイに仮想ディスクを移行する時は、同じストレージアレイの物
理ディスクすべてを
1
セットとして新しい移行先アレイに移動させます。
次のストレージアレイからの移行が開始される前に、ストレージアレイの
物理ディスクすべてが移行先ストレージアレイに移行されていることを確
認してください。
メモ:
ドライブモジュールが移行先ストレージアレイにセットとして移動さ
れなかった場合、新たに移転したディスクグループにアクセスできない場合
があります。
•
既存の物理ディスクのないストレージアレイへの仮想ディスクのマイグレー
ション
—
ディスクグループ、または物理ディスクの完全なセットを、既存
の物理ディスクのない別のストレージアレイに移行させる時は、移行先スト
レージアレイの電源をオフにします。移行先のストレージアレイの電源をオ
ンにし、新しく移行された物理ディスクが正常に認識された後、移行操作を
続行できます。
メモ:
複数のストレージアレイからのディスクグループは、既存の物理ディス
クがないストレージアレイに同時に移行させないようにする必要があります。