Owners Manual
設定:ディスクグループおよび 仮想ディスク 127
次の場合、
1
つのストレージパーティションで十分です。
•
接続されている
1
台のホストのみで、ストレージアレイ内のすべての仮想
ディスクにアクセスする場合。
•
接続されているすべてのホストが、ストレージアレイ内のすべての仮想ディ
スクへのアクセスを共有する場合。
このタイプの構成を選択した場合、すべてのホストが同じ
OS
を備え、仮想ディ
スクの共有とアクセスを管理する特殊なソフトウェア(クラスタリングソフト
ウェアなど)を備えていることが必要です。
次の場合、複数のストレージパーティションが必要です。
•
特定のホストがストレージアレイ内の特定の仮想ディスクにアクセスする
場合。
•
同一のストレージアレイにそれぞれ異なる
OS
を搭載したホストが接続され
ている場合。この場合、ホストタイプ別にストレージパーティションが作成
されます。
単一のストレージパーティションを定義するには、
ストレージパーティショニング
ウィザードを使用できます。
ストレージパーティショニング
ウィザードは、スト
レージパーティションに取り入れるホストグループ、ホスト、仮想ディスク、関連
論理ユニット番号(
LUN
)を指定するための主要手順を示します。
次の場合には、ストレージパーティションニングが失敗します。
•
すべてのマッピングが定義済み。
•
ホストグループのホストに設定済みのマッピングと拮抗するのマッピングを
ホストグループに作成。
•
ホストグループに設定済みのマッピングと拮抗するのマッピングをホストグ
ループホストに作成。
次の場合には、ストレージパーティションニングを利用できません。
•
マッピング
タブの
トポロジ
ペインに有効なホストグループまたはホストが
存在しない。
•
ストレージパーティションに含まれているホストにホストポートが定義され
ていない。
•
すべてのマッピングが定義済み。
メモ:
ストレージパーティションにはセカンダリ仮想ディスクを含めることが
できますが、
セカンダリ仮想ディスクにマップされたホストはすべて、その仮想
ディスクがプライマリ仮想ディスクに昇格するか、ミラー関係が削除されるま
で、読み取り専用アクセスとなります。
ストレージパーティショニングトポロジとは、
AMW
の
マッピング
タブの
トポ
ロジ
ペインでノードとして表示されているデフォルトグループ、ホストグルー
プ、ホスト、およびホストポートなどの要素の集合です。詳細については、
84
ページの「マッピングタブの使い方」
を参照してください。