Owners Manual

設定:プレミアム機能 リモートレプリケーション 189
リモートレプリケーションの書き込みモードは、作成選択されます。ただし、
リモートレプリケーションの書き込みモードを変更することも、書き込み
性グループ内のセカンダリ仮想ディスクのメンバーシップを変更することもで
きます。書き込みモードと書き込み性グループの詳細については、オンライ
ルプトックの「リモートレプリケーション作成の書き込みモードの設定」
を参照してください。
書き込みモードと一性グループメンバーシップを変更するには、次の手順を実
します。
1
ライマリ仮想ディスクを含ストレージアレイの
AMW
で、
論理
タブを
します。
2
論理
ペインで、レプリケートされたペアのプライマリ仮想ディスクを
リックします。
3
変更
書き込みモード
選択します。
書き込みモードの変更
ダイアログが表示されます。レプリケートされたペ
アテーブルには、ローカルストレージアレイとリモートストレージアレイの
レプリケートされたペアがすべて反映されます。
4
1
つまたは複数のレプリケートされたペアを選択します。レプリケートされ
たペアをすべて選択するには、
すべて選択
をクリックします。
5
同期
または
非同期
書き込みモードを選択します。
6
レプリケートされたペアのセカンダリ仮想ディスクを書き込み性グルー
プに追加する場合は、
はい
選択して、
性グループに追加
チェック
ックスをオンにします。
レプリケートされたペアのセカンダリ仮想ディスクを書き込み性グルー
プに追加しない場合は、手順
7
進みます。
7
OK
をクリックします。
書き込みモードの変更
メッセージが表示されます。
8
書き込みモードの変更の確認
メッセージで、
はい
をクリックします。
レプリケーションプロパティセクション(ローカルストレージアレイのアレイ管理
ウィンドウのプロパティペイン)には、次の情報が表示されます。
レプリケーションステータスは同期済みになります。
書き込みモードは、前の選択によて同または非同になります。
セカンダリ仮想ディスクは、一書き込みか、非一書き込みになります。
期化方法は、手動または動になります。