Setup Guide

はじめに 93
Microsoft 管理コンソールへのアクセス
MMC
はデフォルトで
Microsoft
スタート
メニューの一として設定さ
れています。
MMC
は、ディスク管理と
NFS
の設定に、また、一的な
NAS Management Station
として使用できます。詳細については、
システムに同梱
Microsoft MMC
のマニュアルを参照してください。
MMC
を使用することで、ストでローカルから
MMC
にアクセスする
か、リモートデスクトップ接続を使用して
MMC
にアクセスすることで、
ストレージを設定できます。
ホストでローカルから MMC にアクセス
MMC
ストで
スタート
メニュー内に表示されます。
MMC
スタート
メニューに表示されない場合は、次の手順を実行します。
1
スタート
ファイル名を指定して実行
の順にクリックします。
2 nas.msc
と入力し、
OK
をクリックします。
メモ: nas.msc ファイルは c:\windows\system32 にあります。
リモートデスクトップ接続を使用して MMC にアクセス
リモートサーバーの管理にリモートデスクトップ接続を使用して、リモー
ト管理によるオーバーヘッドを低減します。ターミナルサーステクノロ
ジによって有効にされる管理用リモートデスクトップは、サーバー管理
用に設されています。
管理用リモートデスクトップは、サーバーにアクセスするクライアントシ
ステム用に特別なライセンスを必要としません。また、管理用リモートデ
スクトップ使用時には、ターミナルサーバーライセンスのインストールは
不要です。
管理者はまた、リモートデスクトップ接続をインストールすることで、
Windows Storage Server 2003 R2 x64 Edition With SP2
を実行している
コンピュータを
Windows
バージンを実行しているシステムから
に管理することができます。
メモ: リモートシステムから管理用リモートデスクトップに接続す
るには、リモートデスクトップ接続を使用します。