Owners Manual

システムについて 35
Caution!
NVRAM_CLR jumper
is installed on
system board
NVRAM_CLR ジャンパがク
リアの設定で取り
ている。
CMOS がクリアさ
れた。
NVRAM_CLR ジャンパをデ
フォルトの位置(
3
5
)に移動します。ジャンパ
の位置については、
6-1
参照してください。システム
び起動し、
BIOS 設定を
入力します。
49 ページの
「セットアップユーティリ
ティと
UEFI ブートマネー
ジャの使い方」
を参照してく
ださい。
CPU set to
minimum
frequency.
電のためにプロセッサの
度が意的にく設定さ
れている可能がある。
的な設定でなければ、
れる原因がないか、
のシステムメッセージを
ェックします。
CPU
x
installed
with no memory.
メモリモジュールが必要で
あるにもかかわらず、表示
されているプロセッサのメ
モリスロットに取り
れていない。
表示されているプロセッサの
メモリモジュールを取り
ます。
102 ページの「拡
カード」
を参照してください。
Current boot mode
is set to UEFI.
Please ensure
compatible
bootable media is
available. Use
the system setup
program to change
the boot mode as
needed.
UEFI 起動モードが BIOS
有効に設定されており、起動
オペレーティングシステムが
UEFI であるため、システ
ムが起動しなかった。
起動モードがしく設定され
ており、しい起動可能なメ
ディアが使用可能であること
を確認します。49 ページの
「セットアップユーティリ
ティと
UEFI ブートマネー
ジャの使い方」
を参照してく
ださい。
Decreasing
available memory
メモリモジュールに障害があ
るか、またはしく取り
れていない。
メモリモジュールを
します。
135 ページの「シ
ステムメモリのトラブル
シューティング」
を参照して
ください。
1-2. システムメッセージ (続き)
メッセージ
原因 対応処置