Owners Manual

セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方 45
SATA SettingsSATA 設定)画面(オプション)
オプション 説明
SATA controller
(デフォルトは ATA
Mode
ATA ModeATA モード)に設定すると内蔵 SATA コン
トローラが有効になります。
RAID ModeRAID モー
ド)に設定すると内蔵
SATA コントローラが RAID モード
になります。
Off(オフ)に設定するとコントローラが無
効になります。
メモ:RAID モードに設定するとすべてのートが OFF
(オフ)に設定されます。
Port A
(デフォルトは Auto
Auto(自動)に設定すると、SATA ポート A に接続され
ているデバイスに対する
BIOS サポートが有効になりま
す。
Off(オフ)に設定すると、デバイスに対する BIOS
サポートが無効になります。
Port B
(デフォルトは Off
Auto(自動)に設定すると、SATA ポート B に接続され
ているデバイスに対する
BIOS サポートが有効になりま
す。
Off(オフ)に設定すると、デバイスに対する BIOS
サポートが無効になります。
Port C
(デフォルトは Off
Auto(自動)に設定すると、SATA ポート C に接続され
ているデバイスに対する
BIOS サポートが有効になりま
す。
Off(オフ)に設定すると、デバイスに対する BIOS
サポートが無効になります。
Port D
(デフォルトは Off
Auto(自動)に設定すると、SATA ポート D に接続され
ているデバイスに対する
BIOS サポートが有効になりま
す。
Off(オフ)に設定すると、デバイスに対する BIOS
サポートが無効になります。
Port E
(デフォルトは Off
Auto(自動)に設定すると、SATA ポート E に接続され
ているデバイスに対する
BIOS サポートが有効になりま
す。
Off(オフ)に設定すると、デバイスに対する BIOS
サポートが無効になります。