Owners Manual
セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方 55
システムパスワードとセットアップパスワード
の機能
メモ:パスワードを忘れた場合は、152 ページの「パスワードを忘れたとき」を参
照してください。
お使いのシステムは、出荷時に
BIOS
でシステムパスワード機能が有効に設定さ
れていません。
注意:パスワード機能は、システム内のデータに対して基本的なセキュリティを提
供します。システムが無人で稼動中の場合は、システムに格納されているデータに
だれでもアクセスできます。
システムパスワードの使い方
システムパスワードを設定すると、起動時にシステムパスワードの入力を求めら
れるため、パスワードを知らないユーザーはシステムの全機能を使用することが
できません。
システムパスワードの設定
システムパスワードを設定する前に、まずセットアップユーティリティを起動し
て、
System Password
(システムパスワード)オプションを確認します。
システムパスワードが設定されている場合、
System Password
(システムパ
スワード)は
Enabled
(有効)です。
Password Status
(パスワードステー
タス)が
Unlocked
(ロック解除)の場合は、システムパスワードを変更できま
す。
Locked
(ロック)の場合は、システムパスワードを変更できません。シス
テム基板上のパスワードジャンパを無効にすると、
System Password
(シス
テムパスワード)が
Disabled
(無効)に設定され、システムパスワードの変更
や新しいシステムパスワードの入力ができなくなります。
システムパスワードが設定されておらず、システム基板上のパスワードジャンパ
が有効の位置に設定されている場合、
System Password
(システムパスワー
ド)は
Not Enabled
(無効)で
Password Status
(パスワードステータス)
は
Unlocked
(ロック解除)です。システムパスワードを設定するには、次の手
順を実行します。
1
Password Status
(パスワードステータス)が
Unlocked
(ロック解
除)に設定されていることを確認します。
2
System Password
(システムパスワード)オプションをハイライト表示
して、
<Enter>
を押します。