Owners Manual
システム部品の取り付け 77
冷却ファンの取り付け
注意:修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことができます。
製品マニュアルで許可されている範囲に限り、またはオンラインサービスもしくは
テレホンサービスとサポートチームの指示によってのみ、トラブルシューティング
と簡単な修理を行うようにしてください。デルで認められていない修理による損傷
は、保証の対象となりません。製品に付属しているマニュアルの「安全にお使いい
ただくために」をお読みになり、指示に従ってください。
1
電源ケーブルのある側がシステムの背面を向くようにファンモジュールを合
わせます。
2
ファンモジュールが完全に装着されるまで、ファンアセンブリに挿入しま
す。図
3-10
を参照してください。
3
ファンの電源ケーブルをシステム基板の電源コネクタに接続します。
4
電源ケーブルをシャーシ上のガイドに通します。
メモ:最初に内蔵ハードディスクドライブキャリアおよびベイを取り付けま
す。
73 ページの「内蔵ハードディスクドライブベイの取り付け」 を参照して
ください。
5
冷却用エアフローカバーを取り付けます。
67
ページの「冷却用エアフロー
カバーの取り付け」
を参照してください。
6
システムカバーを閉じます。
65
ページの「システムカバーの取り付け」
を
参照してください。
7
システムおよびシステムに接続されている周辺機器をコンセントに接続し、
電源を入れます。
電源ユニット
お使いのシステムは、
750 W/1100 W
冗長電源ユニットをサポートします。
メモ:最大出力電力(ワット数で表記)は電源ユニットラベルに記載されてい
ます。
電源ユニットを
2
台取り付ける場合、
2
台目の電源ユニットはホットスワップ対
応の冗長電源となります。冗長モードでは、効率を最大限に高めるために両方の
電源ユニットに電力負荷が分散されます。システムの電源が入った状態で
1
台の
電源ユニットを取り外すと、もう
1
台の電源ユニットが電力負荷をすべて引き受
けます。
注意:冗長構成の場合は、システムの正常な冷却状態を維持するために、PS2 ベイ
に電源ユニットダミーを取り付ける必要があります。
80 ページの「電源装置ダミー
の取り付け」
を参照してください。
1
ファン(5)
2
リリースタブ
3
ファンケーブル