Owners Manual

チャネル 3:スロット A4A8A12
プロセッサ 2 チャネル 0:スロット B1B5B9
チャネル 1:スロット B2B6B10
チャネル 2:スロット B3B7B11
チャネル 3:スロット B4B8B12
次の表は、サポートされている構成のメモリ装着と動作周波数を示したものです。
DIMM のタ
イプ
装着 DIMM/ チャ
ネル
動作周波数(単位:MT/s 最大 DIMM ランク / チャネ
1.5 V 1.35 V
UDIMM ECC 1 13331066および 800 1066 および 800
デュアルランク
2 13331066および 800 1066 および 800
デュアルランク
RDIMM 1 160013331066、お
よび 800
13331066、および 800
デュアルランク
1066 および 800 800
クアッドランク
2 160013331066、お
よび 800
13331066、および 800
デュアルランク
800 800
クアッドランク
3 1066 および 800 -
デュアルランク
LRDIMM 1 1333 および 1066 1333 および 1066
クアッドランク
2 1333 および 1066 1333 および 1066
クアッドランク
3 1066 1066
クアッドランク
メモリモジュール取り付けガイドライン
このシステムはフレキシブルメモリ構成をサポートしているため、あらゆる有効なチップセットアーキテク
チャ構成でシステムを構成し、使用することができます。ベストパフォーマンスを得るための推奨ガイドラ
インは次のとおりです。
UDIMMRDIMMLRDIMM を併用しないでください。
x4 x8 DRAM ベースの DIMM は併用できます。詳細については、「モードごとのガイドライン」を参
照してください。
1 つのチャネルに装着できる UDIMM 2 枚までです。
各チャネルに、クアッドランク RDIMM 2 枚まで、デュアルまたはシングルランク RDIMM 3 枚ま
で装着できます。白のリリースレバーがある最初のスロットにクアッドランク RDIMM を装着する
と、緑のリリースレバーがあるチャネルの 3 番目の DIMM スロットにはメモリを装着できません。
ランクカウントに関係なく、LRDIMM 3 枚まで装着できます。
プロセッサが取り付けられている場合に限り、DIMM ソケットに DIMM を装着してください。シング
ルプロセッサシステムの場合は、ソケット A1 A12 が使用できます。デュアルプロセッサシステム
の場合は、ソケット A1 A12 B1 B12 が使用できます。
白のリリースタブがついているソケットに最初に、次に黒、緑の順に、すべてのソケットに装着して
ください。
白のリリースタブがついている最初のソケットにクアッドランク RDIMM が装着されている場合は、
緑のリリースタブがついているチャネルの 3 番目の DIMM ソケットは空のままにしておいてくださ
い。
43