Dell PowerVault NX3500 システム 管理者ガイド
メモおよび注意 メモ:コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意:手順に従わないと、ハードウェアの損傷やデータの損失につながる 可能性があることを示しています。 ____________________ 本書の内容は予告なく変更されることがあります。 © 2012 すべての著作権は Dell Inc. にあります。 Dell Inc. の書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられています。 本書に使用されている商標:Dell™、DELL ロゴ、および PowerVault™ は Dell Inc.
目次 1 はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 本書について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 その他の情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16 本書で使用される用語 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17 PowerVault NX3500 アーキテクチャ . 19 21 21 . . . . . . . . . . 主な機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . PowerVault NX3500 のビュー . . . . . . . . . . . システムコンポーネント . . . . . . . . . . . . . . . . . NAS コントローラのペア . . . . PowerVault MD ストレージ . . BPS(バックアップ電源装置) . SAN ネットワーク .
MD ストレージソリューションの セットアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ディスクグループの作成 . . . . . . . . . . . . . . 仮想ディスクの作成. . . . . . . . . . . . . . . . . ホストグループの作成 . . . . . . . . . . . . . . . ホスト対仮想ディスクのマッピングの作成 . . . . PowerVault NASCU の実行 . . . . . . . . . . . . PowerVault NASCU のインストール . . . . PowerVault NASCU の起動 . . . . . . . . NAS Manager 設定ウィザード . . . . . . . NAS Manager ウェブインタフェースへの . . . . . . . . . . . . . . . . アクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . PowerVault NAS Manager 設定ウィザード . . .
1 秒あたりの演算回数 . . . . . . . . . . . . . . . 76 77 ネットワークの総スループット . . . . . . . . . . 負荷バランシング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77 77 77 79 80 経時 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . クライアント接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 使用状況の考慮事項 . . . . . . . . . . . . . . . . CIFS 接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ハードウェア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81 82 コンポーネントのステータス. . . . . . . . . . . . 容量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 容量活用率 .
共有およびエクスポート . . . . . . . . . . . . . . . . . NFS エクスポートの管理 CIFS 共有の管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95 95 97 FluidFS でのアクセス制御リストおよび共有レベル パーミッションの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . CIFS ストレージの管理者アカウント . . Active Directory 設定 . . . . . . . . . . CIFS 共有での ACL または SLP の設定 . CIFS を使用したアクセス . . . . . . . . CIFS 共有レベルパーミッションの設定 CIFS 共有の削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ローカル管理者パスワードのリセット . . . . . .
データの復元 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . スナップショットからの NAS ボリュームの 復元 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . スナップショットの削除 . . . . . . . . . . . . . 111 111 111 データのバックアップと復元 . . . . . . . . . . . . . . 112 サポートされているアプリケーション . . . . . . NDMP サポートの有効化 . . . . . . . . NDMP パスワードの変更 . . . . . . . . DMA サーバーリストの変更 . . . . . . バックアップ用 NAS ボリューム容量の . . . . . . . . . . . . . . . 指定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . アクティブな NDMP ジョブの表示 . . . . . . . アクティブな NDMP ジョブの終了 . . . . . . .
ローカルユーザーの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . 125 ローカルユーザーの追加 . . . . . . . . . . . . . ローカルユーザーの変更 . . . . . . . . . . . . . ローカルユーザーの削除 . . . . . . . . . . . . . パスワードの変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . 125 126 126 126 ローカルグループの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . 126 ローカルグループの追加 . . . . . . . . . . . . . ローカルグループの変更 . . . . . . . . . . . . . ローカルグループの削除 . . . . . . . . . . . . . 127 127 127 認証 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128 ID 管理データベースの設定 . . . . . . . .
CIFS パラメータの設定 . . . . . . CIFS 一般パラメータの設定 CIFS 詳細パラメータの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136 136 138 システムの時間パラメータの設定 . . . . . . . . . . . . 138 タイムゾーンの変更 . . . . . . . . . . . . . . . 138 139 現在の日付と時刻の手動設定. . . . . . . . . . . NTP サーバーの削除 . . . . . . . . . . . . . PowerVault NX3500 とローカル NTP . . . . . . サーバーの同期 . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 PowerVault NX3500 の管理 139 139 141 . . . . . . . PowerVault NX3500 システムのシャットダウン . . . . .
トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . CIFS のトラブルシューティング . . . . クライアントが CIFS ファイルに 153 . . . . . . . . . アクセスできない . . . . . . . . . . . . . . . . CIFS アクセスの拒否 . . . . . . . . . . . . CIFS ACL の破損 . . . . . . . . . . . . . . CIFS クライアントのクロックスキュー . . ファイル読み取り時の CIFS クライアント . . . . . . . . . 切断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153 153 153 154 154 . . . . 154 155 155 155 155 156 156 156 156 157 157 158 書き込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158 CIFS クライアントの一般的な切断 . . . .
NFS によるスナップショットへの 書き込み . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165 NFS ファイルまたはディレクトリへの アクセス拒否 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165 レプリケーションのトラブルシューティング . . . . . . 166 レプリケーション設定エラー. . . . . . . . . . . レプリケーション複製先が非最適状態 . . . . . . 166 166 166 167 167 レプリケーションの複製先ボリュームが 容量の再確保のためビジー . . . . . . . . . . . 167 レプリケーション複製先クラスタがビジー . . . レプリケーション複製先 FS がビジー . . . . . . レプリケーション複製先がダウン . . . . . . . . レプリケーションの複製先ボリュームが 分離 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . レプリケーションの接続喪失. . . . . . .
バックアップ電源装置(BPS)の LED が 橙色で点滅する . . . . . . . . . . . . . . . . . 174 バックアップ電源装置(BPS)の LED が 消灯 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174 NAS ファイルアクセスおよびパーミッションの トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . 174 ファイルまたはフォルダの所有権を 変更できない . . . . . . . . . . . . . . . . . . NAS ファイルを変更できない . . . . . . . . . . ファイル所有権の混在が拒否された . . . . . . . Linux クライアントからの問題のある SMB アクセス . . . . . . . . . . . . . . Dell NAS システムファイルにある不明な UID および GID 番号 . . . . . . . . . . 174 175 175 . . . . 176 . . . .
ファイルシステムのフォーマット中における 複数エラーの受信 . . . . . . . . . . . . . . . . LUN 名の仮想ディスクへの関連付け . 184 186 186 . . . . . . コントローラの識別 . . . . . . . . . . . . . . . NAS 設定ユーティリティのトラブル シューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187 PowerVault NASCU 実行中のエラー受信 . . . . 187 PowerVault NX3500 NAS 設定ユーティリティを 起動できない . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188 11 コマンドラインインタフェース 189 . . . . . . 概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189 CLI へのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
A BPS アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . B ケーブル配線の推奨 . 14 目次 . . . . . . . . . . . . . .
はじめに クラスタ化されたネットワーク接続ストレージ(NAS)である Dell PowerVault NX3500 システムは、可用性の高いストレージソリューション です。当ソリューションは複数の NAS コントローラを 1 つのクラスタに集約 し、一台の仮想ファイルサーバーとして UNIX、Linux、および Microsoft Windows の各クライアントに提供します。 本書について 本マニュアルは、ストレージ管理者が使用できる機能に関する情報を提供します。 本マニュアルは次の各章で構成されています。 章 説明 はじめに PowerVault NX3500 クラスタソリューションのアーキテク チャおよび機能に関する情報を提供します。 PowerVault NX3500 PowerVault NX3500 、さまざまなトポロジ、ケーブル配線オ ソリューションのセット プションのセットアップに関する手順について説明します。詳 アップ 細セットアップ手順、および使用可能な設定オプションも掲載 しています。 Dell PowerVault NAS Manager ウェブコンソールの概要およびアクセ
章 説明 トラブルシューティング NAS ストレージソリューションのトラブルシューティングに 関する情報を提供します。 コマンドラインインタ フェース 国際化 PowerVault NX3500 CLI の使用に関する基本情報を提供し ます。 PowerVault NX3500 での Unicode サポートについての情 報を提供します。 BPS アラーム Dell バックアップ電源装置(BPS)のトラブルシューティン グついての追加情報を説明します。 NAS セットアップワー お使いのソリューションのセットアップおよび設定に役立つ クシート ワークシートを提供します。 その他の情報 マニュアル 説明 はじめに システム機能、ソリューションのセットアップ、および技術仕 様についての概要を説明します。本マニュアルはお使いのシス テムに同梱されており、support.dell.
本書で使用される用語 表 1-1.
表 1-1.
表 1-1.
図 1-1.
主な機能 PowerVault NX3500 には、次のような機能があります。 • システム管理者が、アプリケーションやユーザーに影響を及ぼすことなく、 必要に応じて既存の容量を拡張し、パフォーマンスを改善するために役立ち ます。 • システム運用およびストレージ管理を日々行うストレージ管理者のために、 ストレージ管理機能を提供します。 • • • • • • • • データへの単一のインタフェースを作成する分散ファイルシステムを装備。 • コントローラ 1 台あたり 1 個のクアッドコアプロセッサを使用。 単一のファイルシステムにテラバイト単位の保存容量。 容量の動的な拡張が可能。 一元化された使用が容易なウェブベースの NAS 管理コンソール。 オンデマンドの仮想ストレージプロビジョニング。 きめ細かなディスク容量管理。 ユーザーがアクセスできるポイントインタイムスナップショットが提供 可能。 Microsoft Windows、Linux 、および UNIX ユーザーとのファイル共有が 可能。 • 柔軟で自動化されたオンラインレプリケーションおよび災害復旧機能を 提供。 • パフ
図 1-2.
システムコンポーネント PowerVault NX3500 システムは、次のコンポーネントで構成されます。 • ハードウェア – NAS コントローラのペア – MD PowerVault ストレージ – バックアップ電源装置 • ネットワーク – SAN ネットワーク – 内部ネットワーク – LAN またはクライアントネットワーク NAS コントローラのペア PowerVault NX3500 クラスタ NAS ソリューションは、ペアとして設定され た NAS コントローラ 2 台で構成されます。この冗長構成は、単一障害点が発 生しないことを確実にします。コントローラはクライアント接続の負荷バラン シング、読み取り / 書き込み操作の管理、キャッシュの実行を行い、サーバー およびワークステーションと連動します。クラスタおよびその内部ネットワー クは仮想 IP を使用することで一元化されます。 PowerVault NX3500 ソフトウェアは、両方のコントローラにインストールさ れています。ソフトウェアは完全パッケージで、オペレーティングシステム、 ボリューム管理、分散ファイルシステム、およびクラス
PowerVault MD ストレージ コントローラは PowerVault MD iSCSI ストレージアレイ、つまり RAID サブ システムに接続します。RAID ストレージサブシステムは、単一障害点を排除 するよう設計されています。ストレージサブシステム内のアクティブなコン ポーネントには、それぞれ冗長性があり、ホットスワップが可能です。このソ リューションは、RAID 0、RAID 1、RAID 5、RAID 6 および RAID 10 を含 む標準的な RAID 構成をサポートします。 BPS(バックアップ電源装置) BPS は、コントローラに電源を継続的に供給します。各コントローラは専用の BPS および電力網から電源の供給を受けています。BPS が通常の動作を行うた めには最低限レベルの電力を維持することが必要なため、コントローラは定期 的に BPS バッテリステータスを監視します。BPS は、コントローラが安全な シャットダウンを行うために十分なバッテリ電源を保持しています。 BPS により、コントローラはキャッシュを NVRAM として使用することがで きます。BPS は、コントローラ
内部ネットワーク A PowerVault NX3500 の内部ネットワーク A は、2 つの独立したギガビットイー サネットポートで構成されます。内部ネットワークは、PowerVault NX3500 の クラスタリング用のインフラストラクチャであり、ハートビートモニタリング、 データ転送、コントローラのキャッシュ間の情報のミラーリングが含まれます。 内部ネットワークはこのほか、システム内のすべての LUN 間でデータを均等に分 散します。 メモ: 内部ネットワーク A は、ピアツーピアネットワークとも呼ばれます。この ネットワークはポイントツーポイントのケーブル接続を使用します。 内部ネットワーク B 内部ネットワーク B は、PowerVault NX3500 の内部管理ネットワークで、 SAN スイッチに接続され、両方のコントローラを接続します。すべての管理者 関連の機能はこのネットワーク上で実行されます。 コントローラが相互の通信を失ったが、引き続き個別に機能し続けていると いった場合(スプリットブレイン状態として知られています)、PowerVault 管理ネットワークは障害が疑われるコントロ
はじめに
PowerVault NX3500 ソリューショ ンのセットアップ 本章では、Dell PowerVault NX3500 NAS クラスタソリューションを設定 し、お使いの環境への統合する手順を説明します。 PowerVault NX3500 を正しく設定するには、次の手順が必要です。 • 環境のセットアップ(28 ページの「環境のセットアップ」を参照) • ラックへのソリューションの取り付け • MD ストレージソリューションのセットアップ(43 ページの「MD スト レージソリューションのセットアップ」を参照) • • • PowerVault NAS 設定ユーティリティのインストールおよび実行 (51 ページの「PowerVault NASCU の実行」を参照) ファイルシステムの初期化 システムの活用 PowerVault NX3500 ソリューションのセットアップ 27
図 2-1.
MD トポロジ お使いの MD アレイは 2 つのコントローラに 8 つのポートを装備しています。 MD アレイをご自分のソリューション用に設定するには、次を使用します。 • 4 つのサブネット(図 2-2 を参照) – NAS 用(2 つ) – ブロック用(2 つ) • 2 つのサブネット(図 2-2 を参照) – NAS およびブロック用(各 1 つ) PowerVault NX3500 ソリューションのセットアップ 29
図 2-2.
スイッチトポロジの選択 メモ: 2 つのサブネットオプションはまた、MD36xxi に対しても使用されます。 PowerVault NX3500 は、4 つのスイッチトポロジをサポートしています。 トポロジを、それぞれの利点および課題と共に表 2-1 に示します。お使いの環 境に最適なトポロジを選択し、それに従ってソリューションのケーブル配線を 行ってください。 表 2-1.
図 2-3.
図 2-4.
非冗長オプションでの専用 SAN ソリューション 2 つ目の設定オプションは、冗長スイッチ無しでクライアントトラフィックか ら SAN トラフィックを隔離することです。すべてのクライアントケーブルは クライアントスイッチに接続され、SAN または内部ネットワークケーブルは、 SAN スイッチに接続されます。ピア接続は常に back to back 接続です。 この設定では、スイッチは単一障害点(SPOF)になります。仮想 LAN (VLAN)を使用して SAN サブネットを分離することが推奨されています。 34 PowerVault NX3500 ソリューションのセットアップ
図 2-5.
オールインワン高可用オプション オールインワン高可用オプションでは、冗長スイッチが SAN または内部およ びクライアントネットワークトラフィックの両方のホストになります。SAN または内部およびクライアントケーブルは、冗長スイッチ間で分割されます。 ピア接続は常に back to back 接続です。仮想 LAN(VLAN)を使用して SAN サブネットを分離することが推奨されています。 36 PowerVault NX3500 ソリューションのセットアップ
図 2-6.
オールインワン非冗長オプション オールインワン非冗長オプションでは、SAN または内部およびクライアント ケーブルの両方が同じスイッチに接続されます。この設定では、スイッチは単 一障害点(SPOF)になります。仮想 LAN(VLAN)を使用して SAN サブネッ トを分離することが推奨されています。 38 PowerVault NX3500 ソリューションのセットアップ
図 2-7.
IP 機能 . . . . . . . . . . コントローラ 0 IP コントローラ 1 IP サブネットマスク ゲートウェイ NX3500 コントローラの検出 コントローラ 0 MAC アドレス コントローラ 1 MAC アドレス 内部 IP a0 内部 IP a1 内部 IP a2 内部 IP a3 サブネットマスク PowerVault NAS 設定ユーティリティの結果 NAS コントローラ 0 IQN NAS コントローラ 1 IQN メモ: PowerVault NAS 設定ユーティリティ (NASCU)から記録された IQN を使用して、 MD3xx0i バックエンドストレージでマップ構成を行 います。 . . . . . 10.10.1.1 255.255.255.0 10.10.1.202 10.10.1.201 10.10.1.100 10.10.1.200 サンプル IP . . . . . . . . . . . . . . . 255.255.255.0 172.168.1.4 172.168.1.
PowerVault NASCU をインストール IPv6 有効を確認 • • • • オールインワン非冗長性オプション オールインワン高可用性オプション 高可用オプションでの専用 SAN ソリューション 高可用オプションでの専用 SAN ソリューション スイッチトポロジ 次の設定から、希望するスイッチトポロジを 1 つ決 定します。 • • 管理ステーション: 環境セットアップチェックリスト PowerVault NAS 設定ユーティリティ . . . . 内部 IP b3 サブネットマスク . . サブネットマスク . . . . SANb IP 1 サブネットマスク . . SANb IP 0 サブネット 5 — SAN ネットワークグループ 2 . . . . SANa IP 1 SANa IP 0 サブネット 4 — SAN ネットワークグループ 1 . . . . . . 内部 IP b2 内部 IP b1 内部 IP b0 . . . . . . . . . . . 255.255.255.
Power Vault MD 構成 . . . . . . . . . . . . . . コントローラ 0 ポート 0 IP コントローラ 0 ポート 1 IP コントローラ 0 ポート 2 IP コントローラ 0 ポート 3 IP コントローラ 1 ポート 0 IP コントローラ 1 ポート 1 IP コントローラ 1 ポート 2 IP コントローラ 1 ポート 3 IP . . . . . . . 192.168.13.101 192.168.12.101 192.168.11.101 192.168.10.101 192.168.13.100 192.168.12.100 192.168.11.100 サンプル IP 192.168.10.100 . . .
管理ステーションの準備 PowerVault NX3500 の管理および設定を行うには、管理ステーションが必要 です。ソリューションには、CLI または Dell PowerVault NAS Manager を使 用してアクセスできます。 メモ: CLI または NAS Manager のいずれかにログオンすることができます。CLI および NAS Manager の両方に同時にログオンしようとしないことを強くお勧めし ます。 管理ステーションの最小要件は、次のとおりです。 • • IPv6 が有効化されている。 PowerVault NASCU がインストールされている。 メモ: Dell PowerVault NASCU は、お使いのソリューションに同梱されて いる『Dell Resource Media Fluid File System(FluidFS)』メディアからイン ストールすることができます。 • PowerVault NX3500 が正しく配線されており、管理ステーションが LAN • Internet Explorer または Firefox がインストールされており、Ja
PowerVault MDSM を使用して、次のタスクを完了してください。 メモ: PowerVault MDSM は、お使いのストレージアレイに同梱されているリ ソースメディアに収録されています。 1 2 3 4 各仮想ディスクのディスクグループの作成 各ディスクグループの仮想ディスクの作成 ホストグループの作成 ホストグループへの仮想ディスクのマップ メモ: support.dell.
– ストレージアレイ内で未割り当ての物理ディスクからディスクグループ を作成するには、次の手順を実行します。 a Physical(物理)タブで、同じ種類の 1 台、または複数の未割り当て b Disk Group(ディスクグループ)→ Create(作成)と選択します。 の物理ディスクを選択します。 または、未割り当ての物理ディスクを右クリックし、ポップアップメ ニューから Create Disk Group(ディスクグループの作成)を選択 することもできます。 – セキュアなディスクグループを作成するには、次の手順を実行します。 a Physical(物理)タブで、同じ種類の 1 台、または複数の未割り当て b Disk Group(ディスクグループ)→ Create(作成)と選択します。 のセキュア化対応物理ディスクを選択します。 その代わりに、未割り当てのセキュリティ対応物理ディスクを右クリッ クして、ポップアップメニューから ディスクグループの作成 を選択す ることもできます。 Introduction (Create Disk Group)(はじめに(ディスクグルー
8 Select RAID Level(RAID レベルの選択)で、適切な RAID レベルを選 択します。 RAID レベルは、1/10、6、5 から選択できます。RAID レベルの選択に応 じて、Select Capacity(容量の選択)表に、選択した RAID レベルで利 用可能な物理ディスクが表示されます。 9 Select Capacity(容量の選択)表で、該当するディスクグループの容量 を選択し、Finish(完了)をクリックします。 同じ手順を繰り返して少なくとも 2 つ以上のディスクグループを作成し、 47 ページの「仮想ディスクの作成」に進みます。 Manual(手動)設定を選択している場合は、手順 10 に進みます。 10 Manual Physical Disk Selection (物理ディスクの手動選択)ウィン ドウで、Select RAID Level(RAID レベルの選択)から適切な RAID レ ベルを選択します。 RAID レベルは、0、1/10、6、5 から選択できます。選択した RAID レベル に応じて、利用可能な物理ディスクが Unselected Ph
図 2-8.
表 2-2. 仮想ディスクの作成 項目 対応 非対応 VD または LUN の数 2、4、6、8、10、12、 14、16 1、3、5、7、9、11、13、15 LUN の容量 125 GB、最大 15 TB 最大 125 GB、15 TB 超 メモ: LUN のペアは、 同じサイズにするように してください。 VD1:125 GB VD2:125 GB ペア 1 VD1:125 GB VD2:130 GB ペア 1 VD3:759 GB VD4:759 GB ペア 2 VD3:759 GB VD4:650 GB ペア 2 VD5:1.33 TB VD6:1.33 TB ペア 3 VD5:1.33 TB VD6:1.
7 Advanced Virtual Disk Parameters(詳細な仮想ディスクパラメー タ)で、次のオプションからひとつを選択します。 • Use Recommended Settings(推奨設計を使用) • Customize Settings(設計をカスタマイズ) 8 Next(次へ)をクリックします。 9 Customize Advanced Virtual Disk Parameters(詳細な仮想ディ スクパラメータのカスタマイズ)ウィンドウで、適切な仮想ディスク I/O 特 性入力を選択します。 10 次のオプションのいずれかを選択します。 • File System(Typical)(ファイルシステム(標準)) • Database(データベース) • Multimedia(マルチメディア) • Custom(カスタム) メモ: Custom(カスタム)を選択した場合、正しいセグメントサイズおよ び優先 RAID コントローラモジュール所有権を選択する必要があります。 support.dell.
メモ: コントローラはまだ設定されていないため、この段階ではホストを使 用することはできません。このホストグループには、NX3500 以外のコント ローラを追加しないでください。 6 OK をクリックします。 ホストグループがストレージアレイに追加されます。 ホスト対仮想ディスクのマッピングの作成 ホスト対仮想ディスクのマッピングは、次の手順で作成します。 1 PowerVault MDSM を起動し、NAS ストレージに使用する MD ストレー ジアレイをターゲットとします。 2 Topology(トポロジ)ペインで Default Group(デフォルトグループ) を展開して、上記の手順で作成したホストグループを選択します。 3 ツールバーで、Mappings(マッピング)→ Define(定義)→ Additional Mapping(追加のマッピング)と選択します。 Define Additional Mapping(追加マッピングの定義)ウィンドウが 表示されます。 4 Host group or host(ホストグループまたはホスト)で、前の手順で作成 したホストグループを選択します。
PowerVault NASCU の実行 PowerVault NAS 設定ユーティリティ(NASCU)では、ネットワーク構成の 設定および PowerVault NX3500 コントローラのペアリングに必要な手順を 順を追って説明します。また、PowerVault MD3xx0i ストレージアプライア ンスへのシステムのペアリング処理も開始します。NAS コントローラのネット ワーク構成および IP アドレスの割り当てを決定した後で、このユーティリティ を実行されることをお勧めします。40 ページの「NAS システムセットアップ ワークシートへの記入」を参照してください。 PowerVault NASCU を実行する前に、次を確認してください。 • PowerVault NASCU がインストールされ、IPv6 が有効な管理ステーショ ンから実行されている。ユーティリティがローカルリンク IPv6 アドレス経 由でコントローラに接続され、設定されている。Ipv6 の無効化は、インス トールと設定完了後にのみ可能です。 • 管理ステーションが、NAS コントローラ上のクライアント接続と同じス イッチに接
Linux ベースの管理ステーションの場合 グラフィカルインストール 1 光学ドライブに、『PowerVault NX3500 Resource Media』 (PowerVault NX3500 リソースメディア)を挿入します。 2 ファイルシステムのエクスプローラをマウントされている光学ドライブをポ イントします。 3 StartHere.
ユーザーを root に変更するには、次の手順を実行します。 a プロンプトに su と入力して、ルートパスワードを入力します。 b cd ~/ と入力して、ルートのホームフォルダに移動します。 c /bin/sh.
MD Discovery IP(MD 検出 IP)および Subnet mask(サブネット マスク):これは MD アレイコントローラの iSCSI ポートに設定された iSCSI ホストポート IP の 1 つです。この情報には MDSM からアクセスで きます。この IP アドレスは、PowerVault NASCU で MD ストレージアレ イとの通信を確立するために使用します。 SAN MTU size(SAN MTU サイズ):SAN ネットワーク用の MTU 設定 です。新規インストールには、SAN ネットワーク(MTU:9000)での ジャンボフレームの使用が必須です。既存の MD セットアップにも、最適 なパフォーマンスのためにジャンボフレームの使用を推奨します。 NAS Controller Discovery(NAS コントローラの検出)ウィンドウが 表示されます。 メモ: 9000 MTU サイズのフレームを受容するには、Dell PowerConnect ス イッチを 9216 MTU 以上に設定する必要があります。Dell 製以外のスイッチ では、同様のフレームサイズ用に異な
Controller MAC Address(コントローラ MAC アドレス): PowerVault NX3500 コントローラとの通信確立のために使用され、初期 設定を実行します。これは、コントローラのフロントベゼル下側にある System Identification(システム識別)スライドアウトタブにあります。 タブの背面には「Embedded NIC 1 MAC address」(内蔵 NIC 1 MAC ア ドレス)がリストされています。接続ボタンは共通クリックを開始します。 6 Connect(接続)をクリックして、NAS コントローラが接続されているこ とを確認したら、Next(次へ)をクリックしてください。 メモ: このスライドアウトタブには 2 つの MAC アドレスがあります。 iDRAC アドレスではなく内蔵 NIC アドレスを入力するようにしてください。 7 ウェブ管理インタフェース内で NAS クラスタの識別に使用した名前を入力 します。 8 Next(次へ)をクリックします。 クラスタ名は、スペースやダッシュを除く特殊文字を使用しない英数字のみ とします。 Prima
次に、各 IP アドレスについて説明します。 • • Client Access VIP(クライアントアクセス VIP):CIFS および NFS 共有へのアクセスに使用される IP アドレスです。 NAS Management VIP(NAS 管理 VIP):NAS Manager および コマンドライン管理インタフェースへのアクセスに使用される IP アド レスです。 メモ: 後の手順で使用するために、NAS 管理 VIP アドレスをメモしておき ます。 • Controller IP(コントローラ IP):各コントローラ向けのメンテナン ス用プライベート IP アドレスで、クライアントから直接アクセスする ことはできません。 • Gateway IP Address (ゲートウェイ IP アドレス):ドメインコン トローラ等、ネットワーク上のシステムへのアクセスが常時可能な IP アドレスです。ゲートウェイ IP アドレスからは常に PowerVault NX3500 コントローラへのアクセスが可能であるようにします。 Internal Network Configuration(内部ネッ
10 Internal Network Configuration(内部ネットワーク設定)ウィンド ウに必要なパラメータを入力して Next(次へ)をクリックします。 Internal IP(内部 IP):コントローラペア間の内部通信に使用されます。 指定済みの IP アドレスは 2 つの異なるサブネット内でグループ化し、ネッ トワークの他のすべてのシステムから完全に分離する必要があります。 PowerVault NASCU では、これらの IP アドレスについて、お使いのネッ トワーク上にある他のシステムと IP アドレスの拮抗がないことの確認が求 められます。 SAN Network Configuration(SAN ネットワーク設定)ウィンドウ が表示されます。 11 必要なパラメータを入力して Next(次へ)をクリックします。 SAN IP:バックエンドストレージデバイス(PowerVault MD3xx0i)と の iSCSI 通信のために使用します。このため、これら IP は、MD3xx0i ス トレージアレイに設定されたサブネットと同じサブネットにある必要があり ます。MD3xx0i
メモ: MD ストレージアレイのベストプラクティスとして、異なるサブネッ トを MD コントローラの各ポートに設定することが推奨されます。コント ローラ 1 台あたり 4 つのイーサネットポートを持つ MD3200i 等の MD デバ イスでは、NAS クラスタはこれらのうち 2 つのポートで iSCSI 接続を確立し ます。残りの 2 つのポートは他の iSCSI クライアントへのブロックストレー ジのプロビジョニングで使用できます。 Configuration Summary (設定の概要)ウィンドウが表示されます。 これ以降、すべての設定内容がコントローラに適用されます。次は、確認する 項目のチェックリストです。 • • • • 重複 IP アドレスがない IP グループが要件どおり同じサブネット内にある NAS クラスタ名が想定される命名規則に従っている SAN MTU の設定が、NAS コントローラをバックエンド MD3xx0i ス トレージデバイスに接続しているスイッチの MTU の設定に一致する 12 Configuration Summary(設定の概要)ウィンドウで、Next(次へ
Configuration Result (設定の結果)ウィンドウが表示されます。 正しく設定が行われると、PowerVault NASCU に、バックエンド MD スト レージデバイスのペアリングを完了するための NAS コントローラ IQN が示さ れます。両方のコントローラの IQN を notepad にコピーします。これらは MDSM に入力されます。 メモ: IQN 行末の空白はコピーしないでください。空白文字が IQN の一部として 解釈され、この設定の先の箇所で iSCSI ログインに失敗する原因となります。 メモ: MDSM は IQN をホストポートの識別子として参照します。 エラーがある場合は、184 ページの「NAS コンテナのセキュリティ違反」を参 照してください。 Next(次へ)をクリックすると、お使いのデフォルトのブラウザで NAS Manager が起動します。Configuration Wizard(設定ウィザード)が表 示され、NAS サービスを設定および開始するための手順が示されます。表示さ れない場合は 62 ページの「NAS Manager ウェブインタフェース
2 つのホストの定義 ホストを定義するには、次の手順を実行します。 1 お使いの NAS ストレージで使用するアレイの PowerVault MDSM から、 次のいずれかの操作を行います。 • • • Mappings(マッピング)、Define Host (ホストの定義)と選択し ます。 Setup(セットアップ)タブを選択し、Manually Define Hosts (ホストの手動定義)をクリックします。 Mappings(マッピング)タブを選択します。Topology(トポロ ジ)ペインで作成した Host Group(ホストグループ)(49 ページの 「ホストグループの作成」を参照してください。)を右クリックして、 ポップアップメニューから Define Host(ホストの定義)を選択し ます。 Specify Host Name(ホスト名の指定)ウィンドウが表示されます。 2 Host name(ホスト名)にホスト名(例えば、NX3500-Controller-0) を入力します。 メモ: ホスト名は英数字で指定し、特殊記号は「-」のみを使用できます。 3 Add by cr
8 作成したホストグループを選択して(49 ページの「ホストグループの作成」 を参照)、Next(次へ)をクリックします。 Preview(プレビュー)ウィンドウが表示されます。 9 Finish(完了)をクリックし、コントローラ 1 で手順 1 ~ 手順 9 を繰り返 します。 ウェブブラウザで起動された NAS Manager Configuration Wizard (NAS Manager 設定ウィザード)に進みます。 図 2-9.
NAS Manager 設定ウィザード NAS Manager Configuration Wizard(NAS Manager 設定ウィザ ード)は、PowerVault NX3500 設定の完了、および環境へのソリューション の統合に役立ちます。ここでは、DNS、時間管理、ユーザー ID、認証パラメ ータ、および監視オプションのセットアップの他、フォーマット、ファイルシ ステムの起動を行うことができます。 Navigation(ナビゲーション)ペインから別のページを選択することで、い つでもウィザードを終了することができます。Configuration Wizard(設 定ウィザード)内のすべてのページには、Navigation(ナビゲーション)ペ インからアクセスすることもできます。つまり、Navigation(ナビゲーショ ン)ペインから該当のページにアクセスすることにより、ウィザード全体を実 行することなくシステムの設定パラメータを直接変更することができます。 NAS Manager ウェブインタフェースへのアクセス NAS Manager にアクセスするには、次の手順を実行します。 1 Pow
6 Finish(終了)をクリックします。 Security Warning(セキュリティ警告)ウィンドウが表示されます。 7 Yes(はい)をクリックします。 「The import was successful(インポートが正しく行われまし た)」という Certificate Import Wizard(証明書のインポートウィザー ド)メッセージが表示されます。 8 OK をクリックします。 9 証明書ウィンドウで OK をクリックします。 10 NAS Manager にアクセスします。 PowerVault License file(PowerVault ライセンスファイル)ウィン ドウが表示されます。 メモ: このウィンドウは、ライセンスがインストールされていない場合にの み表示されます。 11 License file(ライセンスファイル)を参照して Install(インストール) をクリックします。 PowerVault NAS Manager Login(PowerVault NAS Manager ロ グイン)ウィンドウが表示されます。 12 username(ユーザー名)と
PowerVault NAS Manager 設定ウィザード 表 2-3 では、PowerVault NAS Manager Configuration Wizard (PowerVault NAS Manager 設定ウィザード)で利用できるオプションを説 明しています。 表 2-3.
表 2-3.
PowerVault NX3500 ソリューションのセットアップ
Dell PowerVault NAS Manager へ のアクセス NAS Manager は、お使いの PowerVault NX3500 ストレージシステムの設 定および監視を可能にする、ウェブベースのユーザーインタフェースです。 ブラウザの要件 • Firefox 3.
NAS Manager 概要 NAS Manager ウェブインタフェースは、管理タブ、管理ツリー、ページ、ア クションバー、検索バー、およびツールバーから構成されています。 図 3-1.
アクションバー Action(アクション)バーは、その時点で表示されているページに関連した 追加機能で構成されています。メニューの詳細については、 『オンラインヘル プ』を参照してください。 管理タブ Admin(管理)タブは、管理タスクを機能グループに分割します。異なるタ ブを選択すると、管理ツリーに表示されるオプションが変化します。 Admin(管理)タブおよびその機能の詳細については、『オンラインヘルプ』 を参照してください。 管理ツリー 左ペインの Admin(管理)タブの上にある Admin(管理)ツリーには、選 択した Admin(管理)タブに応じて利用可能な機能と変更内容が表示されま す。Adimn(管理)ツリーでは、機能がグループとサブグループに分割され ます。これにより、実施する必要のあるタスクが見つけやすくなります。 ツールバー ページ右上にある NAS Manager ツールバーには、次のオプションが表示さ れます。 表 3-1.
検索バー ページに複数の項目を表示した表が含まれる場合、Search(検索)バーが表 示され、関連する行をすぐに検索することができます。 各表では、一度に最大 50 行が表示されます。50 行以上の表では、1 ページあ たり 50 行ずつの複数ページに表示されます。Search(検索)バーにある該当 ボタンを使用して、1 つのページから別のページに移動することができます。 行のタイトルをクリックすると、表の並べ替え順を変更することができます。 並び順は、1 回クリックすると昇順に、再度クリックすると降順に変わります。 ページタイトルの横にある NAS Manager の Search(検索)バーに、次の 項目が表示されます。 表 3-2.
PowerVault NX3500 の監視 メモ: 本章の情報は、Dell PowerVault NAS Manager を使用したファイル管理に 関するものです。ブロック管理および監視は、PowerVault Modular Disk Storage Management(MDSM)を使用して行われます。 NAS Manager の Monitor(監視)タブを使用して、Dell PowerVault NX3500 NAS クラスタシステムのステータスを監視できます。ここでは、シ ステム全体のステータスを Dashboard(ダッシュボード)ページで表示した り、クォータ使用率レポートの表示、リモートレプリケーションジョブのス テータスレポートの受信ができます。 監視ページにアクセスするには、Admin(管理)タブから Monitor(監視) タブをクリックします。デフォルトでは、Dashboard(ダッシュボード) ページが表示されています。 表 4-1.
表 4-1.
状態 Status(ステータス)セクションに、システムのステータスとハードウェア コンポーネントのリストが表示されます。各ハードウェアコンポーネントタイ プには、コンポーネントの合計数および問題のあるコンポーネントの数が表示 されます。このリストには、コントローラおよびバックアップ電源装置(BPS) が含まれます。コントローラの電源セクションは、この BPS について説明して います。 表 4-2.
表 4-2. 項目 ステータスセクションのオプション (続き) 説明 状態 Some down(一部 1 台のコントローラが応答していませんが、シス ダウン) テムは劣化モードでサービスを提供します。原因 によってはサーバーは自動で回復する場合があり ます。 Some detached 1 台のコントローラが分離されていますが、シス (一部分離) テムは劣化モードでサービスを提供します。この コントローラを回復させるには、手動での介入 (再連結)が必要です。 Fault(障害) ピアコントローラがサービスを提供できないた め、システムもサービスを提供できません。これ は、コントローラがダウンしているか、ストレー ジサブシステムへのアクセスを失っているために 発生します。 容量 表 4-3.
表 4-4. 最近のパフォーマンスのインジケータ 色* 操作 濃紫色 Read(読み取り) システムから読み取られるデータ (MBps)です。 淡青色 Write(書き込み) システムに書き込まれるデータ (MBps)です。 説明 * 表 4-5 を参照してください。 負荷バランシング Load Balancing(負荷バランシング)セクションには、PowerVault NX3500 のステータス、プロセッサ活用率、およびコントローラごとの接続数 についてのリアルタイム情報を示した表が表示されます。表 4-5 に、システム の負荷バランシングについての概要を示します。 メモ: ダッシュボードから Load Balancing(負荷バランシング)を表示するに は、Load Balancing(負荷バランシング)タイトルをクリックします。 表 4-5.
ネットワークパフォーマンス Network Performance(ネットワークパフォーマンス)ページには、 PowerVault NX3500 の経時的パフォーマンスが表示されます。このページは 4 つのタブで構成され、各タブには異なる期間が提示されます。例えば、last day(過去 1 日)、last week(過去 1 週間)、last month(過去 1 ヵ月間)、 last year(過去 1 年間)となっています。 表 4-6.
ネットワークの総スループット 画面右下に、Network Aggregated Throughput(ネットワークの総スルー プット)のグラフが表示されます。グラフには、ネットワークごとの総ネット ワークスループットが表示されます。 負荷バランシング 経時 Load Balancing Over Time(経時的負荷バランシング)ページに、 PowerVault NX3500 コントローラ間の経時的な負荷バランシングが表示され ます。画面は 4 つのタブで構成され、各タブには異なる期間、例えば、last day(過去 1 日)、last week(過去 1 週間)、last month(過去 1 ヵ月間)、 last year(過去 1 年間)が表示されています。 CPU 負荷 画面左上には、Processor Load(プロセッサ 負荷)のグラフが表示されます。 このグラフには、選択したコントローラのプロセッサの平均活用率がパーセン トで表示されます。 CIFS 接続 画面左上には、CIFS Connections(CPU 接続)のグラフが表示されます。 グラフには選択した各コントローラのアクティブな接続
クライアント分布の表示 クライアントの分布ページには、システムと同じサブネットに属するクライア ント(ローカルクライアント)のみが表示されます。ルーター(またはレイヤ 3 スイッチ)経由でシステムにアクセスするクライアントはこのページには表 示されず、代わりにルーターが表示されます。 デフォルトで、Clients(クライアント)タブにはすべてのクライアント接続 のリストが表示されます。リストを絞り込んで、特定のプロトコル、コント ローラ、およびネットワークの接続を表示することもできます。 クライアント接続表には、次の情報が表示されます。 表 4-8.
使用状況の考慮事項 別のコントローラへのクライアントの移行 ネットワーク負荷に不均衡がある場合、システムはクライアントを自動または 手動でコントローラ間で移動することによって負荷のバランスを取ることがで きます。別のコントローラに移行するクライアントまたはルーターのいずれか を、リストから選択します。 リストから移行したい接続を選択して、Assign Interface(インタフェース の割り当て)をクリックします。Assign Interface(インタフェースの割り 当て)ページが表示され、選択された接続が承認のためにリストされます。 選択したクライアントの移行先にしたいコントローラを選択します。特定のコ ントローラを移行先として選択するか、Assigned Controller(割り当て済み コントローラ)を選択します。 • 選択したすべてのクライアントを特定のコントローラに移行するには、リス トからそのコントローラを選択します。 • 障害のあるコントローラが復旧した後で、選択したクライアントすべてを元 のコントローラに戻すには、Assigned Controller(割り当て済みコント ロー
NFS を使用するクライアントはステートレスで、フェイルバック中に影響を受 けません。接続ベースのプロトコル(CIFS)を使用しているクライアントは、 フェイルバック中に切断される場合があります。フェイルバック動作を最適化 するため、システムは、復元時の移行に関する次のポリシーを提供します。こ れらのポリシーは負荷バランシングおよび切断に影響します。 • Migrate Immediately(ただちに移行)— 稼働時間中に CIFS クライアン • Migrate Automatically(自動で移行)— コントローラの障害がごく短時 間の場合、システムのバランスを常に良好に保ちますが、CIFS クライアン トが切り離される可能性があるものの、システムのバランスを常に良好に保 ちます。 トは切断されます。このオプションでは、障害が長期間継続した場合、シス テムが数日間バランスの悪い状態のままになります。 クライアントはその短い障害期間中には新規マテリアルを作成していないた め、このモードが短時間のコントローラ障害を解消します。従って、ベスト プラクティスは、可能な限り早急に再バランスを行うこ
表 4-9.
コンポーネントのステータス 詳細ステータスの表示 特定のコントローラのステータスをさらに詳細に表示するには、表示したいコ ントローラをクリックします。Controller Status(コントローラのステー タス)ページが表示されます。各コントローラについて、次の情報が表示され ます。 表 4-10.
容量 容量活用率 Space Utilization(容量活用率)ページには、現在の容量活用率、および経 時的な容量活用率が表示されます。画面には、現在タブに加え、昨日、先週、 先月、および去年の 4 つの経時タブを含む 5 つのタブが表示されます。 現在タブ Current(現在)タブには、NAS ボリュームのリストが表示されます。 表 4-11.
クォータ使用率 Quota Usage(クォータ使用率)ページには、クォータが定義されていない ユーザーを含むすべてのユーザーのクォータおよび使用率が表示されます。シ ステムから削除されたものの引き続き使用率に含まれるユーザーが含まれてい ます。 クォータ使用率を表示するには、Monitor(監視)→ Capacity(容量)→ Quota Usage(クォータ使用率)と選択します。 Quota Usage(クォータ使用率)ページが表示されます。 レプリケーション アクティブなリモートレプリケーションジョブ Active Remote Replication Jobs (アクティブなリモートレプリケーション ジョブ)ページで、クラスタ内のすべてのアクティブなタスク(ジョブ)を監 視することができます。また、ジョブ履歴のリスト(最近のインストール後に クラスタで実行された、すべての非アクティブジョブ)も表示できます。 ジョブを監視および表示するには、Monitor(監視)→ NAS Replication (NAS レプリケーション)と選択します。 Active Remote Replication
PowerVault NX3500 イベントの 監視 Event Viewer(イベントビューア)ユーティリティを使用してお使いのシス テム内の正常なイベントと異常なイベントを検知し、Dell PowerVault NX3500 システムを監視することができます。Current(現在)、MajorCritical(主要 - 重大)、および Remote Replication(リモートレプリケー ション)などの特定のイベントタイプを検索するために事前定義されたクエリ を使用することができます。 Event Viewer(イベントビューア)タブを開くには、次の手順を実行します。 1 Admin(管理)タブで Event Viewer(イベントビューア)をクリック して、Event Viewer(イベントビューア)ページにアクセスします。 2 既存のクエリを選択するか、Action(アクション)バーで Filter(フィル タ)クリックしてクエリを作成します。 デフォルトの(事前定義された)クエリは次のとおりです。 • • Current(現在):最近のイベントを表示。 Major-Critical(主
表 5-1.
5 大文字と小文字を区別したい場合は、Match case(大文字と小文字を区 別する)チェックボックスを選択します。 検索ユーティリティでは、最初の一致するイベントが現在のページ内でハイ ライトされます。クエリが複数ページに渡る場合は、検索ユーティリティは アクティブなページのみを検索します。Event Viewer(イベントビュー ア)ページで特定のエントリ(列)をクリックすると、Event Details(イ ベントの詳細)ウィンドウが開いてこのエントリに関するより詳細な情報が 提供されます。 6 Find Next(次を検索)ボタンをクリックして Event Viewer(イベン トビューア)リストで次の項目を検索するか、Cancel(キャンセル)をク リックして検索ユーティリティを終了します。 クエリの定義 複数のクエリを定義し、このクエリに基づいて PowerVault NX3500 のログ データベースを検索して PowerVault NX3500 システムを監視することがで きます。 クエリを定義するには、Event Viewer(イベントビューア)ページの Action(アクション)バ
PowerVault NX3500 イベントの 監視
ボリューム、共有、クォータの 使用 User Access (ユーザーアクセス)タブでは、PowerVault NX3500 の定義 および管理をクライアントの視点で行うことができます。 ユーザーアクセスパラメータにアクセスするには、Admin(管理)ツリーで、 User Access(ユーザーアクセス)タブをクリックします。 表 6-1.
図 6-1.
使用状況の考慮事項 複数の NAS ボリュームを定義することを選択した場合、システム管理者は、 バックアップ、スナップショット、クォータ、およびセキュリティ形式といっ た、異なる管理ポリシーをデータに適用できます。使用する割り当て方法に関わ らず、ストレージは 1 つのストレージプールとして管理され、NAS ボリューム に割り当てる容量を変更することで空き容量を簡単に移行することができます。 ストラテジーを選択する前に、次の要因を考慮してください。 • 一般的な要件 – NAS ボリュームは論理的であり、システム容量に応じて容易に作成、 削除、または増減による変更が可能です。 – NAS ボリューム名は英数半角文字で 230 文字以下である必要がありま す。NAS ボリューム名に含めることができる文字は、アルファベット、 数字、アンダースコア(_)のみで、先頭の文字はアルファベットまた はアンダースコアのいずれかである必要があります。 – 仮想ボリュームはいくつでも作成可能ですが、合計容量がストレージの 合計容量を超過することはできません。 – ボリューム上で複数の共有を定義することによ
• クォータ — クォータも NAS ボリュームごとに定義されます。NAS ボリュー ムそれぞれに異なるクォータポリシーを適用することが可能で、システム管 理者は適切な時にクォータの管理を集中して行うことができます。 使用方法の例としては、コピー、リスト、および移動の各動作があります。 表 6-2 では、さまざまな部署を持つ組織の一例、および NAS ボリュームの作 成方法について説明しています。NAS ボリュームは柔軟性が高く、ユーザーの 要望に応じた拡張や縮小が可能なため、適切なソリューションはユーザーの要 件によって異なります。 表 6-2.
ソリューション 2 セキュリティ要件が類似している部署を NAS ボリュームにグループ化します。 システム管理者は、NFS 用、CIFS 用、混合タイプ用という 3 つの NAS ボ リュームを作成します。ここでの利点は、NAS ボリュームは Windows と Linux 間で別々に作業するところです。このソリューションには、次の欠点が あります。 • • NAS ボリューム内の全ファイルがバックアップされる。 部署によっては必要がないサービスが提供される可能性がある。総務部や経 理部向けにデータをバックアップするために CIFS ボリュームを作成すると、 バックアップを必要としない広報部および法務部までバックアップされてし まいます。 ソリューション 3 NAS ボリュームは機能に基づいて作成することも可能です このソリューショ ンの欠点は、ユーザーマッピングが必要な点です。ユーザーは NTFS または UNIX のいずれか 1 つのセキュリティ形式を選択する必要があり、そのセキュ リティ形式に基づいて、他のユーザー用に正しいマッピングが設定されます。 NAS ボリュームの管理 すべての NAS
NAS ボリュームの変更 特定の NAS ボリュームのパラメータを変更するには、次の手順を実行します。 1 NAS ボリュームリストで特定の NAS ボリュームをクリックします。 選択された NAS ボリュームのプロパティが表示されます。 2 パラメータに必要な変更を行い、Save Changes(変更の保存)をクリッ クします。 メモ: NAS ボリュームに割り当てられた容量を変更すると、新規割り当てはこの ボリュームの使用済み容量(最小)と Dell PowerVault NX3500 の空き容量(最 大)によって制限されます。 メモ: また、NAS ボリュームを正しく削除するには、NFS エクスポート、CIFS の 共有、NAS レプリケーション、または削除されるその NAS ボリュームに対するす べてのリファレンスを先に削除しておく必要があります。 NAS ボリュームの削除 NAS ボリュームを削除するには、次の手順を実行します。 1 NAS ボリュームがマウントされていないことを確認し、関連するユーザー に切断されるとの通知を行います。 2 NAS ボリュームリストで対象の NAS ボリュー
共有およびエクスポート ユーザーによるボリューム容量へのアクセスは、NFS エクスポートおよび CIFS の共有を使用したディレクトリの共有によって行われます。 NFS エクスポートの管理 NFS エクスポートは、UNIX/Linux ネットワーク間における効率的なファイルお よびデータ共有手段を提供します。NFS クライアントは、エクスポートされた ディレクトリのみをマウントできます。 NFS エクスポートのリストを管理するには、User Access(ユーザーアクセ ス)タブの Shares(共有)で、NFS Exports(NFS のエクスポート)を選 択します。NFS Exports(NFS のエクスポート)ページが表示され、現在定 義されている NFS エクスポートのリストが表示されます。 NFS エクスポートの PowerVault NX3500 への追加 NFS エクスポートを追加するには、次の手順を実行します。 1 Action(アクション)バーの Add(追加)をクリックします。 Add NFS Export(NAS ボリュームの追加)ページが表示されます。こ のページには Genera
NFS エクスポートの削除 NFS エクスポートを削除するには、次の手順を実行します。 1 削除したい NFS エクスポートの隣のチェックボックスを選択します。 2 Action(アクション)バーで Delete(削除)をクリックします。 NFS を使用したアクセス クライアントシステムのシェルから、su コマンドを使用して root としてログ インし、次のコマンドを入力します。 mount -o rw,bg,hard,nointr,tcp,vers=3, timeo=2,retrans=10,rsize=32768,wsize=32768 :/ local_folder メモ: 上記パラメータは推奨パラメータです。プロトコルを tcp から udp に、NFS バージョンを 3 から 2 に変更することも可能です。 UDP 接続を許可するには、ファイアウォール設定を 2 つの主要方法で設定で きます。 • ソース IP アドレスがクライアント VIP のものではなく、2 つのコントロー ラのどちらかからのものにするため、ファイ
CIFS 共有の管理 CIFS 共有は、Windows ネットワーク間における効率的なファイルおよびデー タ共有手段を提供します。 CIFS 共有のプロパティおよびステータスの表示 既存の CIFS 共有の情報を表示するには、次の手順を実行します。 1 User Access(ユーザーアクセス)→ Shares(共有)→ CIFS Share (CIFS 共有)とクリックします。 2 Show CIFS Shares for NAS Volumes(NAS ボリューム用の CIFS 共 有の表示)リストから、特定の NAS ボリューム、またはすべての NAS ボ リュームを選択します。 CIFS 共有の追加 CIFS 共有を追加するには、次の手順を実行します。 1 User Access(ユーザーアクセス)→ Shares(共有)→ CIFS Share (CIFS 共有)とクリックします。 2 CIFS Share(CIFS 共有)ページで、Add(追加)をクリックします。 3 General(一般)をクリックして一般的な CIFS 共有パラメータを定義し ます。 4 Advanced(詳細)をク
特定の CIFS 共有のパラメータを変更するには、次の手順を実行します。 1 編集したい CIFS 共有をクリックします。 2 Edit CIFS share(CIFS 共有の変更)ページで、General(一般)をク リックして一般の CIFS 共有パラメータを変更します。 3 Advanced(詳細)をクリックして、詳細な CIFS 共有パラメータを定義 します。 4 General(一般)タブで、Files should be checked for viruses (ファイルのウィルスチェックを行う)オプションを選択している場合は、 Antivirus(アンチウィルス)をクリックして、アンチウィルスポリシー を変更します。 5 Save Changes(変更の保存)をクリックして共有パラメータを保存す るか、Revert(元に戻す)をクリックしてデフォルトのパラメータに戻し ます。 FluidFS でのアクセス制御リストおよび共有レ ベルパーミッションの設定 本項では、Fluid File System(FluidFS)でのアクセス制御リスト(ACL)お よび共有レベルパーミッション(SL
CIFS 共有での ACL または SLP の設定 CIFS 共有の初回作成時、ACL の設定、またはこの共有へのアクセスを行う前 に、共有の所有者を変更する必要があります。PowerVault NX3500 を Active Directory ドメインに参加させた場合、次の方法で ACL を設定するこ とができます。 • • プライマリグループが Domain Admins グループとして設定された Active Directory ドメインのアカウントを使用する。 ACL を設定しようとしている CIFS 共有にネットワークドライブをマップ する。 プライマリグループが Domain Admins グループとして設定された Active Directory ドメインのアカウントを使用するには、次の手順を実行します。 1 Windows エクスプローラを開きます。アドレスバーに、 \\\C$ と入力します。 これで、すべての NAS ボリュームとその CIFS 共有への完全なアクセスが 可能になります。NAS は、フォルダとして表示されます。 2 このフォルダに移動
ACL を設定しようとしている CIFS 共有にネットワークドライブをマップする には、次の手順を実行します。 1 Connect using a different user name(別のユーザー名を使用し て接続)を選択します。プロンプトが表示されたら、次の資格情報を使用し ます。 \Administrator デフォルトで、NetBios 名は、CIFSStorage です。これが変更されていな い場合は、 CIFSStorage\Administrator を入力します。 メモ: System Management(システム管理)→ Authentication (認証)→ System Identity(システム ID)と移動して、NAS Manager の NetBios 名を変更することができます。 2 上記の手順に従って、CIFS 共有の所有者をドメイン管理者ユーザーアカウ ントまたは Domain Admins グループのいずれかに設定します。 3 所有者を設定したら、ネットワークドライブのマップを解除します。 4 以前に所有権を設定
オプション 2 1 Start(スタート)メニューで、Run(ファイル名を指定して実行)を選択 します。 Run(ファイル名を指定して実行)ウィンドウが表示されます。 2 接続したい PowerVault NX3500 共有へのパスを入力します。 \\Client Access VIP >\< 共有名 > 3 OK をクリックします。 Explorer ウィンドウが表示されます。 オプション 3 1 Windows Explorer を開いて、Tools(ツール)→ Map Network Drive(ネットワークドライブのマッピング)と選択します。 Map Network Drive(ネットワークドライブのマッピング)ダイアログ ボックスが表示されます。 2 Drive(ドライブ)ドロップダウンリストから、使用可能なドライブを選択 します。 3 Folder(フォルダ)フィールドにパスを入力するか、共有フォルダを参照 します。 4 Finish(終了)をクリックします。 オプション 4 メモ: このオプションは共有に接続しますがマッピングは行いません。 1 Windows の Deskt
デフォルトで、MMC はマシンにログインしているユーザーを使用して、接続 を確立します。 MMC 接続内の適切なユーザーを使用するには、次の手順を実行します。 • 管理しようとしている PowerVault NX3500 が Active Directory に参加 している場合、< ドメイン >\Administrator で管理ステーションにログ インします。 • MMC を使用する前に、Windows Explorer のアドレスバーにクライアン トアクセス用の Virtual IP アドレスを入力して、PowerVault NX3500 に 接続します。管理者アカウントでログインし、MMC に接続します。 後者の手順を実行する場合は、ローカル管理者パスワードを先にリセットして おく必要があります。103 ページの「ローカル管理者パスワードのリセット」 を参照してください。 事前定義した MMC ファイルがない場合は、次の手順を実行します。 1 スタート → ファイル名を指定して実行 の順にクリックします。 2 mmc と入力して OK をクリックします。 3 File(ファイル)→ Add/
ローカル管理者パスワードのリセット メモ: インストール中に、パスワードがランダムに生成されます。パスワードを リセットします。 ローカル管理者のパスワードをリセットするには、次の手順を実行します。 1 NAS Manager にログインします。 2 System Management(システム管理)→ Authentication (認証)→ Local Users(ローカルユーザー)の順に選択します。 3 Administrator(管理者)ユーザーを選択します。 4 Change password(パスワードの変更)を選択します。 これで、Administrator ユーザーを使用して上記の説明のとおり MMC を参照 することができます。このユーザーは、ローカル CIFS 管理者とも呼ばれます。 クォータ 本項では、特定のボリューム上にあるユーザーまたはグループのための PowerVault NX3500 クォータの管理について詳しく説明します。クォータの 値は、常に特定のボリュームに関連しており、MB 単位で指定されます。 デフォルトのクォータ ボリュームのデフォルトのクォータを管理するには、U
ユーザーまたはグループ固有のクォータ 特定のユーザーまたはグループクォータを追加、編集または削除するには、 User Access(ユーザーアクセス)→ Quota(クォータ)→ User/Group (ユーザーグループ)の順に選択します。 各ボリュームへのドロップダウンダイアログのある User/Group Quota (ユーザー / グループクォータ)ページが表示されます。ユーザー / グループ固 有のクォータがデフォルトクォータを上書きします。クォータのすべてのルー ルは、選択した特定の NAS ボリュームにのみ適用されます。 クォータの種類 • User — ユーザーごとのクォータ。 • All of group — グループ全体の合計のクォータ。 • Any user in group — グループに所属するユーザーのためのユーザー単 位のクォータ。 クォータの追加 クォータを追加するには、次の手順を実行します。 1 Action(アクション)バーで Add(追加)をクリックして、ユーザーま たはグループクォータを追加します。 Create Quota(クォータの作成)ページが表示されます
PowerVault NX3500 におけるデー タ保護 データ保護はあらゆるストレージインフラストラクチャにおいて重要であり、 不可欠な役割を担います。お使いの PowerVault NX3500 にあるデータは、 レプリケーション、Data Management Application(DMA)(データ管理 アプリケーション)などを使用して行うバックアップ等、さまざまな方法に よって保護が可能です。 本章では、1 つの Dell PowerVault NX3500 システムまたは複数の PowerVault NX3500 システムにおける、レプリケーションのセットアップお よび管理方法を説明します。また、データのバックアップおよび復元方法、 ウィルス攻撃に対するデータ保護の方法についても説明します。 表 7-1.
レプリケーション さまざまな異なるレベルにおけるデータ保護を実現するために、さまざまなケー スでレプリケーションが使用されます。これらは次のようなケースを含みます。 • 高速バックアップおよび復元:データロス、データ破損、またはユーザーの 不注意による障害に対して、データのフルコピーを常に確保します。 • 災害復旧:フェイルオーバーに備え、リモートサイトにデータをミラーリン グします。 • リモートデータアクセス:アプリケーションはミラーリングしたデータに読 み取り専用または読み取り / 書き込みモードでアクセスできます。 • オンラインデータ移行:データ移行にかかるダウンタイムを最小限にします。 NAS レプリケーション レプリケーションは、PowerVault NX3500 のファイルシステムでのスナップ ショットテクノロジを活用します。最初のレプリケーションの後、差分のみが 複製されます。これにより、レプリケーションの処理時間が高速化され、CPU サイクルの有効利用を可能にします。また、データの整合性を保つためのスト レージ容量を確保することができます。 レプリケーションはボリュームベ
図 7-1. ローカルレプリケーション ターゲットボ リューム (RO) ソースボリュー ム (RW) 図 7-2.
レプリケーションパートナーのセットアップ NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ Replication (レプリケーション)→ Replication Partners(レプリケーションパート ナー)と移動します。 Action(アクション)バーで Add(追加)をクリックし、レプリケート先の リモートパートナーの NAS 管理用 VIP を入力します。パートナーを追加する ため、リモートシステムでシステム管理者の資格情報を追加します。これで、 リモートシステムでも、ソースシステムがパートナーになります。これは双方 向リプリケーションの信頼です。ソースボリュームとターゲットボリュームは、 システムの両方に置くことができます。 レプリケーションポリシーの追加 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ Replication(レプ リケーション)→ NAS Replication(NAS レプリケーション)と移動します。 Add(追加)ボタンを押して、ポリシーを追加します。ポリシーは、ローカル ボリュームレプリケーションまたはリモートボ
メモ: レプリケーションポリシーをターゲットボリュームのシステムから削除す ると警告メッセージが表示され、ソースシステムからもポリシーを削除する必要が あります。 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ Replication(レプ リケーション)→ NAS Replication(NAS レプリケーション)と移動します。 ソースシステムのハイパーリンクをクリックして、レプリケーションポリシー を変更します。 レプリケーションパートナーの削除 レプリケーションパートナーを削除する際、両方のシステムが起動中であるこ とを確認してください。一方のシステムが起動していない場合や未接続の場合 は、警告メッセージが表示されます。このメッセージは情報の表示のみです。 未接続または起動していなかったシステムが復旧すると、レプリケーション パートナーはシステムから削除されます。両方のシステムが起動している場合、 レプリケーションパートナーは両方のシステムから削除されます。 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ Replication (レプリケー
スナップショットの作成(ポリシーなし) スナップショットを作成するには、次の手順を実行します。 1 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ Snapshots (スナップショット)→ List(リスト)の順に移動します。 2 Create(作成)ボタンをクリックしてスナップショットを作成します。 3 ドロップダウンメニューから NAS ボリュームを選択して、スナップショッ トに固有の名前を付けます。 スナップショットポリシーの追加または変更 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ Snapshots (スナップショット)→ Policies(ポリシー)の順に移動します。 該当する NAS ボリュームをドロップダウンメニューから選択して、スナップ ショットを追加または変更します。このページには次の複数のオプションがあ ります。 • Alert Administrator(システム管理者に警告): スナップショットの容 • Periodic、Hourly、Daily、Weekly(定期、毎時、毎日、毎週): これ らのオプション
データの復元 データの復元には次の 2 つの方法があります。 • コピーアンドペースト:個別ファイルの復元 誤って削除または変更してしまったファイルを復元させたい場合、現在の NFS エクスポート または 共有 にあるスナップショットディレクトリにアク セスし、目的のスナップショットを(作成時間から)検出し、そのファイル を元の場所にコピーします。この方法は、日常的な個別ファイルの復元作業 に役立ちます。 • スナップショットからの NAS ボリュームの復元 ボリューム全体のデータを復元する必要がある場合(アプリケーションエ ラーまたはウィルス攻撃による場合)、大量のデータをコピーアンドペース トすると処理時間がかかるため、NAS ボリューム全体を復元することがで きます。 スナップショットからの NAS ボリュームの復元 1 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ Snapshots (スナップショット)→ Restore(復元)の順に移動します。 2 リバートする NAS ボリュームと、リバートされるスナップショットリビ ジョン名を選択します。 このリバー
データのバックアップと復元 一定期間ごとにデータをバックアップすることをお勧めします。 PowerVault NX3500 システムは、Network Data Management Protocol (NDMP)を使用したバックアップと復元をサポートしています。 PowerVault NX3500 にインストールされている NDMP エージェントは、 NDMP プロトコルをサポートする業界標準のデータ管理アプリケーション (DMA)を使用して、NAS アプライアンスにベンダー固有のエージェントをイ ンストールする必要なく、保存されているデータのバックアップと復元ができ ることを確実にします。 バックアップと復元操作を実行するには、LAN またはクライアントネットワー クを使用して NAS アプライアンスにアクセスできるよう、DMA を設定する必 要があります。PowerVault NX3500 は、バックアップ操作に専用アドレスを 使用せず、設定済みの LAN またはクライアントネットワークのアドレスなら どれでもバックアップおよび復元操作に使用することができます。 112 PowerVault NX
図 7-3.
PowerVault NX3500 での NDMP のバックアップは、LAN またはクライア ントネットワークを使用して実行されます。DMA は、PowerVault NX3500 クラスタのいずれか 1 つのクライアント VIP (または DNS 名)にアクセスす るよう設定する必要があります。 PowerVault NX3500 は、LAN またはクライアントネットワークで設定され た専用のバックアップ IP アドレスをサポートしません。LAN またはクライア ントネットワークで設定されたすべての仮想 IP は、バックアップソフトウェア でのバックアップおよび復元の実行に使用できます。 PowerVault NX3500 NAS は、NDMP エージェントを有効にする一般的な ユーザーインタフェースを提供するほか、インストールされている NDMP エージェントから独立して動作するようプログラムされています。 サポートされているアプリケーション PowerVault NX3500 は、次の DMA と動作することが証明されています。 • Symantec BackupExec 2010R3 • •
3 backup_user に システム管理者 パスワードおよび新規パスワードを入力 します。 4 Save Changes(変更の保存)をクリックします。 DMA サーバーリストの変更 PowerVault NX3500 NAS システムの NDMP のバックアップを取得するには、 DMA サーバーのホワイトリストにバックアップアプリケーションサーバー (DMA)が含まれている必要があります。 DMA サーバーをリストに追加するには、次の手順を実行します。 1 Data Protection(データ保護)→ NDMP→ NDMP Configuration (NDMP 設定)とクリックします。 2 DMA サーバーの IP アドレスを、空欄の DMA サーバーフィールドに入力 します。 DNS 名はサポートされていません。 3 Save Changes(変更の保存)をクリックします。 4 空のフィールドがない場合は、Action(アクション)タブの Add DMA Server(DMA サーバーを追加)ボタンをクリックして、手順 2 に進み ます。 DMA サーバーをリストから削除するには、次の手
アクティブな NDMP ジョブの表示 PowerVault NX3500 で処理中のすべてのバックアップおよび復元動作は、 Data Protection(データ保護)→ NDMP、または Monitor(監視)→ NDMP にある、NDMP Active Jobs(NDMP アクティブジョブ)ページで見 ることができます。 セッション別に、次の情報が表示されます。 • • • • • • Session ID(セッション ID):このセッション固有の識別子。 Initiator DMA(イニシエータ DMA):このセッションを開始した DMA IP アドレス。 Controller(コントローラ):セッションを処理しているコントローラ。 Started On(開始時刻):セッション作成のタイムスタンプ。 Path(パス):セッションでバックアップ中または復元中のパス。 Job Type(ジョブタイプ):セッションのタイプ。有効なタイプは、 DATA_RESTORE および DATA_BACKUP です。 アクティブな NDMP ジョブの終了 アクティブな NDMP ジョブを終了することができます。ア
アンチウィルスアプリケーションの使用 概要 Dell PowerVault NX3500 では、CIFS クライアントから書き込まれるファイ ルにウイルスが含まれていなことを確実にするため、業界標準 ICAP 対応のア ンチウイルスソフトウェアとの統合が行われています。 サポートされているアプリケーション アンチウィルスホストでは、ICAP 対応の Symantec ScanEngine 5.
PowerVault NX3500 におけるデータ保護
PowerVault NX3500 の管理 System Management(システム管理)タブから、システム全般の情報の 表示および設定、ファイルシステムおよびネットワークパラメータの設定、お よび必要なプロトコルの設定を行えます。さらに、認証設定も設定することが できます。 System Management(システム管理)オプションにアクセスするには、 Dell PowerVault NAS Manager を起動します。System Management (システム管理)タブをクリックします。General Information(一般情 報)ページが表示されます。 表 8-1.
表 8-1.
システムの管理 NAS Manager を使用して、クラスタで管理操作を行うことができます。 NAS Manager にアクセスするには、NAS Management 仮想 IP アドレスが 必要です。この IP アドレスを使用して、クラスタを単一のエンティティとして 管理することができます。 システム内の個々のコントローラとシステムの両方に対して、追加の IP アドレ スが必要です。これらの IP アドレスには、クライアントが直接アクセスできな いようにする必要があります。 クライアントアクセスの管理 Subnets(サブネット)ページでは、1 つ、または複数の IP アドレスを設定 でき、クライアントはこの IP アドレス を経由してシステムの共有およびエク スポートにアクセスします。お使いのネットワークがルーティングされている 場合、複数の仮想 IP アドレスを定義することをお勧めします。 複数のサブネットを定義して、クライアントがルーターを経由せずに PowerVault NX3500 に直接アクセスできるようにすることができます。各サブ ネットのために DNS サーバーで単一の名前を設定して
メモ: LACP を選択した場合は、クライアントスイッチで LACP ボンディングを設 定するようにしてください。ノードの 2 つのクライアントインタフェースが接続さ れるスイッチポートの LACP ボンディングを作成し、この手順を各ノードで繰り返 します。 定義済みサブネットの表示 定義済みサブネットを表示するには、System Management(システム 管理)→ Network(ネットワーク)→ Subnets(サブネット)とクリックし ます。 サブネットの変更 サブネットを変更するには、次の手順を実行します。 1 サブネットリストから特定のサブネットを選択します。 選択されたサブネットのプロパティが表示されます。 2 必要に応じてパラメータの変更を行います。 3 Save Changes(変更の保存)をクリックして NAS ボリュームのパラ メータを保存するか、Revert(元に戻す)をクリックして、以前に保存し たプロパティに戻します。 メモ: プライマリサブネット、または内部サブネット(相互接続および管理) の名前を変更することはできません。内部サブネットの IP アドレスをアップデ
管理者ユーザーの管理 管理者ユーザーを管理するには、次の手順を実行します。 1 NAS Manager で、System Management(システム管理)→ General(一般)→ Administrators(システム管理者)の順に選択し ます。 Administrators(システム管理者)ページが開き、現在定義されている システム管理者のリストが表示されます。 2 User Name(ユーザー名)列にあるシステム管理者をクリックして、その システム管理者のプロパティを表示します。 システム管理者の追加 システム管理者の定義時、システム管理者のパーミッションレベルを指定し ます。パーミッションレベルはシステムであらかじめ定義されています。 定義済みのパーミッションレベルは次のとおりです。 • • 管理者 表示のみ パーミッションレベルは、このレベルでユーザーに許可されているアクション 一式を定義します。 システム管理者を追加するには、次の手順を実行します。 1 Actions(アクション)バーで Add(追加)をクリックして、リストにシ ステム管理者を追加します。 2 Filte
2 Action(アクション)バーで Change Password(パスワードの変更) をクリックします。 Change Password(パスワードの変更)ウィンドウが表示されます。 3 手順に従ってパスワードを変更します。 システム管理者の変更 システム管理者を変更するには、次の手順を実行します。 1 Administrator(システム管理者)リスト内の User Name(ユーザー名) 列にあるシステム管理者をクリックします。 選択されたシステム管理者のプロパティが表示されます。 2 必要に応じて、ユーザー名以外のプロパティを変更します。 システム管理者の E- メールフィルタルールの変更 E- メール警告は、管理の変更、ハードウェア、およびレプリケーションなどの トピックによってグループ分けされています。各アラートの重大度は、主要ま たは情報のいずれかに指定されます。 システム管理者が受信できる E- メール警告の種類を定義するには、次の手順を 実行します。 1 Administrator(システム管理者)リスト内の User Name(ユーザー名) 列から、プロパティを変更したいシ
ローカルユーザーの管理 本項は、PowerVault NX3500 を使用してローカルユーザーを管理するサイト を対象としています。サイトが外部 NIS/LDAP データベースで設定されている 場合、本項は省略できます。 ローカルユーザーの設定後は、外部 NIS が導入された場合でもローカルユー ザーによるクラスタへの接続が可能です。 ローカルユーザーに関しては、ファイルシステムへのアクセスはボリューム、 共有、およびエクスポートによって決定されます。 PowerVault NX3500 でローカルユーザーの定義を使用できるようにするに は、次の手順を実行します。 1 System Management(システム管理)→ Authentication (認証)→ Identity Management Database(管理データベースの識 別)と選択します。 2 Users are not defined in an external user database(ユーザー は外部ユーザーデータベースで定義されていない)を選択します。 3 CIFS ユーザーの場合は、System Management
ローカルユーザーの変更 ローカルユーザーを変更するには、次の手順を実行します。 1 Local Users(ローカルユーザー)リストで、特定のユーザー名を選択し ます。 Edit User(ユーザー編集)ページが表示されます。 2 必要に応じて、ユーザー名以外のプロパティを変更します。 ローカルユーザーの削除 ローカルユーザーを削除するには、次の手順を実行します。 1 特定のローカルユーザーの隣にあるチェックボックスを選択します。 2 Action(アクション)バーで Delete(削除)をクリックします。 選択したローカルユーザーがリストから削除されます。 パスワードの変更 Change Password(パスワードの変更)オプションには、Edit User (ユーザーの編集)ページからアクセスします。 ローカルストレージユーザーのパスワードの変更は、次の手順を実行します。 1 Action(アクション)バーで Change Password(パスワードの変更) をクリックします。 Change Passwork(パスワードの変更)ダイアログボックスが表示され ます。 2 NAS Man
Local Groups(ローカルグループ)リストを管理するには、System Management(システム管理)→ Authentication(認証)→ Local Groups(ローカルユグループ)の順に選択します。 現在定義済みのグループを示した Local Groups(ローカルグループ)ページ が表示されます。 ローカルグループの追加 ローカルグループの追加するには、次の手順を実行します。 1 Actions(アクション)バーで Add(追加)をクリックして、Local Groups(ローカルグループ)リストにグループを追加します。 Add Group(グループの追加)ページが表示されます。 2 該当する必要なエントリを入力します。 3 Save Changes(変更を保存)をクリックして新規グループを保存する と、そのグループが Local Groups(ローカルグループ)リストに表示さ れます。 メモ: Revert(元に戻す)をクリックすると、以前に保存したプロパティに戻り ます。 ローカルグループの変更 ローカルグループの追加するには、次の手順を実行します。 1 Local
認証 Authentication(認証)エントリで、ネットワーク情報サービス(NIS)、 Active Directory(AD)およびライトウェイトディレクトリアクセスプロト コル(LDAP)といった認証権限を設定できます。さらに、ローカルユーザー およびグループを管理し、Windows SID から UNIX UID へユーザー名をマッ プすることもできます。 PowerVault NX3500 は、次の設定モードをサポートしています。 • Active Directory 認証混合モードおよびネイティブモード • NIS 認証のみ • LDAP 認証のみ • ローカル内部ユーザーのみ • NIS または LDAP および Active Directory ID 管理データベースの設定 ID 管理データベースを使用して、システムでユーザーレベルのアクセスコント ロールを認証および管理することができます。このデータベースは、ユーザー およびそのパスワード、グループ、ならびにユーザーとグループ間の関係の管 理を行います。 システムが Active Directory ドメインに属している場合、ID 管
NIS データベース経由でユーザー認証を有効にする ユーザー認証を有効にするには、次の手順を実行します。 1 System Management(システム管理)→ Authentication (認証)→ Identity Management Database(管理データベースの識 別)と選択します。 2 Users and groups are defined in a NIS database(ユーザーとグ ループは NIS データベースで定義)をクリックして、NIS データベースプロ パティを設定します。 3 Domain name(ドメイン名)フィールドに NIS データベースのドメイン 名を入力します。 4 NIS server(NIS サーバー)フィールドに、NIS サーバーの IP アドレスの 名前を入力します。 5 冗長化のために NIS サーバーを追加するには、Add NIS server(NIS サー バーの追加)をクリックして、新規 NIS サーバーの名前、またはその IP アド レスを NIS Server(NIS サーバー)フィールドに入力します。 6 リストから NIS
外部 UNIX ID 管理データベースの使用を無効にする 外部 UNIX ID 管理データベースの使用を無効にするには、次の手順を実行し ます。 1 System Management(システム管理)→ Authentication (認証)→ Identity Management Database(ID 管理データベース) の順に選択します。 Identity Management Database(ID 管理データベース)ページが 表示されます。 2 Users are not defined in an external user database(ユーザー は外部ユーザーデータベースで定義されていない)を選択します。 3 Save Changes(変更の保存)をクリックして、設定を保存します。 メモ: Revert(元に戻す)をクリックして、以前の設定に戻します。 Active Directory Active Directory サービスは、コンピュータネットワーク上のすべてのオブ ジェクトに関する情報を保存し、システム管理者およびユーザーはこの情報を検 索して適用することができます
Active Directory サービスの設定 Active Directory サービスを設定するには、次の手順を実行します。 1 System Management(システム管理)→ Authentication (認証)→ System Identity(システム ID)の順に選択します。 PowerVault NX3500 Identity(PowerVault NX3500 ID)ページが 表示されます。このページには現在の設定、および PowerVault NX3500 がすでに Active Directory のドメインに参加しているかどうかが表示され ます。 2 Save Changes(変更の保存)をクリックして、Active Directory パラ メータを保存します。 メモ: Revert(元に戻す)ボタンをクリックすると、以前に保存したパラ メータに戻ります。 Advanced Configuration(詳細設定)オプションで、システムが選択し たデフォルトのコントローラを上書きするようドメインコントローラを指定す ることができます。 ネットワーク構成の概要 本項では
クライアントユーザーは、さまざまなネットワークトポロジを通してシステム にアクセスすることができます。ネットワークインフラストラクチャの物理的 機能に応じて、PowerVault NX3500 を次のように構成します。 • すべての LAN またはクライアントサブネットに属する。パフォーマンス の面からはこれが最適な構成です。このようなネットワーク構成では、ク ライアントアクセス用の仮想 IP アドレス(VIP)を各サブネットに対して 1 つ定義すれば十分です。詳細については、131 ページの「システムへのア クセス」を参照してください。 • LAN またはクライアントのサブネットのいずれにも属さず、すべてのクライ • アントはルーティングされているとみなされます。この状況では、クライア ントはルーターまたはレイヤ 3 スイッチ経由でデータにアクセスします。こ のようなネットワーク構成では、複数のクライアントアクセス用仮想 IP アド レスを単一のサブネットに定義して、クライアントがこのリストから IP アド レス アドレスを選択できるようなメカニズムを提供することを推奨します (DNS 設定に関
図 8-1.
解決方法は、デフォルトゲートウェイの他に、特定のサブネットを構成する静 的ルートに専用のゲートウェイを設定することです。これを行うためにはネッ トワーク内のすべてのサブネットを形容し、サブネットへのアクセスに最適な ゲートウェイを特定する必要があります。 これはネットワーク全体で行う必要はありません。パフォーマンスに制約がな い場合にはデフォルトゲートウェイが最適です。静的ルートをいつどこで使用 するかは、パフォーマンスの必要性に応じて選択することができます。 135 ページの「静的ルートの管理」を参照してください。 DNS の設定 ドメインネームシステム(DNS)は、ネットワークまたはインターネット (TCP/IP ネットワーク)上でユーザーがドメイン名を使用してコンピューター の場所を特定できる、名前解決サービスです。DNS サーバーは、ドメイン名 (ホスト名)および対応する IP アドレスを保持し、IP ネットワーク上で、名前 からアドレスの解決サービス、および、アドレスから名前の解決サービスを行 います。名前解決のために 1 つ、または複数の外部 DNS サーバー (PowerVault NX350
DNS ドメインの削除 DNS ドメインを削除するには、次の手順を実行します。 1 必要なドメインを選択します。 2 Action(アクション)バーで Delete(削除)をクリックします。 3 Save Changes(変更の保存)をクリックして、DNS パラメータへの変更 を保存します。 メモ: Revert(元に戻す)をクリックすると、以前に保存したプロパティに戻り ます。 静的ルートの管理 ルーター間のホップを最低限に抑えるため、PowerVault NX3500 からさまざ まなルーターに対する複数のダイレクトパスがある場合、ルーテッドネット ワークでの静的ルートの使用が推奨されます。 System Management(システム管理)→ Network Management (ネットワーク管理)→ Static Routes(静的ルート)の順に選択します。 Static Routes List(静的ルートのリスト)ページが開き、現在定義済みの静的 ルートのリストが表示されます。 静的ルートの追加 静的ルートの定義時、サブネットのプロパティ、およびこのサブネットにアク セスするためのゲート
ファイルシステムプロトコルの定義 ファイルシステムのプロトコルは、ファイルシステム共有サービスを提供する ネットワークプロトコルです。PowerVault NX3500 は次のプロトコルに準拠 して、ファイルシステムサーバーとして動作します。 • CIFS:共通インターネットファイルシステム(Common Internet File System)は、Microsoft Windows ユーザーまたはその他の CIFS クライ アント向けのシステムです。ディレクトリは CIFS 共有を使用して共有され ます。 • NFS:Network File System(ネットワークファイルシステム)プロトコル は、UNIX クライアントまたはサーバー向けのプロトコルです。 NFS レイヤーで動作します。ディレクトリは NFS エクスポートを使用して 共有されます。 Protocol(プロトコル)エントリでは、CIFS および NFS プロトコルをシステ ムレベルで管理できます。 CIFS パラメータの設定 CIFS Protocol Configuration(CIFS プロトコルの設定)では、 Wind
5 Authenticate users' identity via Active Directory and local user database(Active Directory およびローカルユーザーデータベー ス経由でユーザー ID を認証)を選択します。 6 Save Changes(変更の保存)をクリックして、CIFS 設定パラメータを保 存します。 これですべてのユーザー接続が再起動します。 内部ユーザーデータベースを使用して認証を行うには、次の手順を実行します。 1 System Management(システム管理)→ Protocols (プロト コル)→ CIFS Configuration(CIFS 設定)の順に選択します。 2 General(一般)をクリックします。 3 Allow clients to access files via the CIFS protocol(クライアン トの CIFS プロトコル経由のアクセスを許可する)チェックボックスを選択 して、CIFS のファイル共有プロトコルを有効にします。 4 System description(システムの説明)フィ
CIFS 詳細パラメータの設定 Advanced(詳細)タブで、次の各項目を設定できます。 • DOS コードページで使用される文字セット • PowerVault NX3500 で使用される UTF-8 文字セット CIFS 詳細パラメータを設定するには、次の手順を実行します。 1 System Management(システム管理)→ Protocols (プロト コル)→ CIFS Configuration(CIFS 設定)の順に選択します。 2 Advanced(詳細)をクリックして、パラメータを設定します。 3 Save Changes(変更の保存)をクリックして、CIFS 設定パラメータを保 存します。 これですべてのユーザー接続が再起動します。 システムの時間パラメータの設定 このページで、システムの時間の設定や、NTP サーバーを使用した時間の自動 アップデート方法の決定、お使いのシステムのタイムゾーンの設定を行うこと ができます。タイムクロックの同期は、システムを正しく動作させるために重 要です。 同期により、次が可能になります。 • • Windows クライアントでシステムをマウ
現在の日付と時刻の手動設定 お使いの環境に時刻同期サーバーがない場合、現在の日付と時刻を手動で設定 します。 次の手順に従って、現在の日付と時刻を手動で設定します。 1 System Management(システム管理)→ General(一般)→ Time Configuration(時刻設定)の順にクリックします。 2 There is no NTP server to synchronize time with(時刻を同期す る NTP サーバーがない)を選択します。 3 HH:MM:SS の形式で(HH は 24 時間形式)、現在の日付と時刻を該当する フィールドに入力します。例えば、17:38:23 とします。 4 Save Changes(変更の保存)をクリックします。 NTP サーバーの削除 LAN またはクライアントネットワーク内に NTP サーバーがなくなった場合、 その NTP サーバーを削除します。 NTP サーバーは次の手順で削除します。 1 削除したい NTP サーバーを選択します。 2 Delete NTP server(s)(NTP サーバーの削除)をクリックします。 3 S
PowerVault NX3500 システムをローカル NTP サーバーまたはインターネッ ト上の NTP サーバーと同期するよう設定するには、次の手順を実行します。 1 System Management(システム管理)→ General(一般)→ Time Configuration(時刻設定)の順にクリックします。 2 Time should be synchronized with an NTP server(時刻を NTP サーバーと同期させる)を選択します。 3 NTP Server(NTP サーバー)を選択します。 4 NTP server(NTP サーバー)フィールドに、ローカル NTP サーバーまた はインターネット NTP サーバーの名前を入力します。 5 冗長 NTP サーバーを追加したい場合は、Add NTP Server(NTP サー バーの追加)をクリックして、NTP server(NTP サーバー)フィールド に冗長 NTP サーバーの名前を入力します。 6 Save Changes(変更の保存)をクリックします。 140 PowerVault NX3500 の管理
PowerVault NX3500 の管理 本章は、予定されたシステムの停止やシステムを別の場所に移す場合における、 システムのシャットダウンおよび電源投入についての情報を提供します。また、 本章では、ソフトウェアのアップグレード手順および診断の実行についても説 明します。 メモ: ハードウェアのサービスおよびメンテナンスについては、 support.dell.
PowerVault NX3500 ソリューションの電源投入 システムに電源を投入する前に、ラック内のコントローラ間のすべてのケーブ ルが接続されていること、およびコンポーネントが施設の電源に接続されてい ることを確認します。 次の順序でコンポーネントに電源を入れます。 1 MD 拡張エンクロージャ • ストレージアレイ背面にある 2 台の電源装置のオン / オフスイッチを押 して、すべての拡張エンクロージャの電源を入れます。 • 電源、コントローラおよびディスクの LED の点滅が終了して点灯状態 になるまで待ちます。 2 MD ストレージアレイ • ユニットの後方にある 2 台の電源装置のオン / オフスイッチを押して、 すべての MD ストレージアレイの電源を入れます。 • 電源、コントローラおよびディスクの LED の点滅が終了して点灯状態 になるまで待ちます。 3 バックアップ電源装置(BPS)ユニット BPS デバイス前面にあるテスト / オンボタンを数秒間押して、BPS ユ ニットの電源を入れます。 4 PowerVault NX3500 システム 各コントローラ前面の電源ボタンを押
2 Windows Explorer(Internet Explorer ではありません)またはその他 の FTP クライアントユーティリティを使用して、URL: ftp://admin@ ManagementVIP:44421/servicepack にアクセスし、サービスパックをアップロードします。 メモ: サービスパックをアップロードする FTP で使用するコントローラの IP アドレスは、service-pack instructions と入力すると画面に表示され ます。サービスパックの名前は一切変更しないでください。 3 アップロードが完了したら CLI を起動(190 ページの「CLI へのアクセス」 を参照)して、次のコマンドを実行します。 service-pack start パラメータは次のとおりです。 servicePackName — サービスパック名 [-blocking/-noblocking] — サービスパックのインストール中、CLI が ブロッキング状態を維持するかしないかを示します(デフォルトは blocking) 例: DellFS-a.b.ccc-SP.
PowerVault NX3500 ストレージ容量の拡張 クライアントへのサービスに影響を与えることなく、お使いのシステムのスト レージ容量を拡張することができます。ただし、既存および追加済み LUN の 合計数、ストレージ容量の合計、システム負荷によっては、一定期間に渡って このプロセスが発生します。 ストレージアレイですでに使用可能になっているストレージ容量から、 PowerVault NX3500 システムに LUN を追加することができます。 必要条件 この手順では次の機能を持つ管理ワークステーションが必要です。 • Modular Disk Storage Manager Software(MDSM)がインストール されており、PowerVault NX3500 に割り当てることができる使用可能な ストレージ容量がある。 • PowerVault NX3500 NAS Manager ウェブインタフェースが展開済み。 • LAN / クライアントネットワーク上にある。 PowerVault NX3500 ストレージ容量を拡張するには、次の手順を実行します。 1 PowerVault NX35
2 System Management(システム管理)→ Maintenance(メンテナ ンス)→ Add LUNs(LUN の追加)とクリックします。 ページが表示されるまで、数分間かかることがあります。NAS Manager は、PowerVault NX3500 システムに割り当てられた全仮想ディスク /LUN の iSCSI 検出を実行します。 各 LUN は、それぞれのワールドワイド名を使用して識別できます。NAS Manager では、LUN のワールドワイド名に Dell FluidFS のプレフィック スが付けられています。このプレフィックスに続く固有の数字と文字のセッ トが、ワールドワイド名(WWN)です。 Modular Disk Storage Manager(MDSM)で Logical(論理)→ Virtual Disk(仮想ディスク)とクリックして、PowerVault NX3500 に 正しい仮想ディスクが割り当てられていることを確認します。Properties (プロパティ)ペインで、仮想ディスクのワールドワイド ID を表示します。 注意: LUN の追加手順に進む前に
上記いずれかのオプションを実行するには、次の手順を行います。 1 SSH クライアントを使用し、admin として PowerVault NX3500 CLI にログインします(NAS Management VIP を使用)。 2 CLI で次の診断コマンドを実行します。 diag start < 上記 5 つのオプションのいずれか > 例えば、diag start PerformanceDiagnostic とします。 診断ファイルを取得するにはは、次の手順を実行します。 1 診断が完了したら ftp クライアントを使用します。 ftp://admin@ ControllerIP:44421/diagnostics 2 admin パスワードを入力します。 メモ: 診断ファイルの取得に使用するコントローラの IP アドレスが画面に表 示されます。 オフライン Diagnostis(診断) メモ: 次の手順を実行する前に、キーボード、マウス、およびモニタを接続して ください。 オフライン Diagnostis(診断)では、お使いのソリューションをオフラインに する、つまりソリューションを稼動させずデータ
Dell Diagnostics(診断) 多くの診断プログラムとは異なり、Dell Diagnostics(診断)は、装置を追加 したり、データを破壊したりすることなく、コンピュータのハードウェアを チェックすることに役立ちます。またご自身で問題を解決できない場合でも、 診断テストの結果は、Dell サービスおよびサポート担当者に問い合わせる際に 必要になる重要な情報を提供することができます。 注意: Dell Diagnostics(診断)は、デルシステムのテストにのみご使用くださ い。このプログラムを他のシステムで使用すると、システムが誤った応答をしたり エラーメッセージが生成されたりする場合があります。 Dell diagnostics(診断)を実行するには、次の手順を行います。 1 Dell PowerVault NX3500 のリソースメディアをコントローラの DVD ドライブに挿入して、コントローラを再起動します。 コントローラが DVD から起動します。 2 Option 2(オプション 2)→ Hardware Diagnostics(ハードウェア 診断)と選択します。 次の選択肢が表示
PowerVault NX3500 の再インストール メモ: 次の手順を実行する前に、キーボード、マウス、およびモニタを接続して ください。 PowerVault NX3500 ソフトウェアを再インストールするには、次の手順を実 行します。 1 Dell PowerVault のリソースメディアを、電源の入っていないノードに挿 入します。 システム管理者に、次の警告メッセージが示されます。 This operation will erase your current operating system configuration.This operation cannot be reversed once initiated.Please consult your documentation before proceeding.Enter the following string at the prompt to proceed: resetmysystem.
PowerVault NX3500 コントローラの交換 次のような場合には、PowerVault NX3500 の交換が必要な場合があります。 • 既存のコントローラをオンラインに戻せないといった、致命的な障害が発生 した場合。 • システム管理者がハードウェアを交換したい時。 必要条件 PowerVault NX3500 の交換前に、次を確認してください。 • コントローラへの物理的なアクセスが可能。 • キーボード、モニタ、マウスがコントローラに接続されている。 • コントローラの故障が確認されている(新品と交換する場合)。 PowerVault NX3500 の交換には、次の手順を伴います。 • コントローラの切り離し。 • コントローラの取り外しと取り付け。 • 新規コントローラの接続。 PowerVault NX3500 コントローラの切り離し クラスタをシングルコントローラモードにするには、ハードウェアの交換中に 1 台のコントローラを切り離す必要があります。これにより、最短ダウンタイ ムでシステムを稼動状態に戻すことができます。 次の状況では、コントローラを切り離す必要がある場合があ
2 次のコマンドを実行します。 system maintenance controllers detach start < コントローラ ID> -nosaveConf メモ: システムの構成と切り離すコントローラによっては、システムの電源 を切り離してからシステムを再起動する必要がある場合があります。これは、 切り離すコントローラが CLI がアクセスしているプライマリコントローラで ある場合のみに必要な手順です。 切り離し手順を開始する前に、コントローラに電源が入っており、動作して いた場合、コントローラはシャットダウンし、再起動時にはスタンバイコン トローラとして表示されます。コントローラが故障していた場合は、新規コ ントローラの接続を可能にするようシステムが調整を行います。 PowerVault NX3500 コントローラの取り外しと取り付け PowerVault NX3500 コントローラを取り外しおよび取り付けるには、次の手 順を実行します。 1 2 3 4 コントローラ背面からすべてのケーブルを取り外します。 故障したシステムをラックから取り外します。 ラックに新規システムを取り付
PowerVault NX3500 コントローラの接続 この手順を完了する前に、接続するコントローラがスタンバイモードにあり、 電源が入っていることを確認してください。 新規コントローラをクラスタに接続するには、次の手順を実行します。 1 USB disk-on-key をピアコントローラに挿入して、管理 IP アドレスで CLI にログインし、次のコマンドを実行することによって新規コントローラ用の 設定を作成します。 system maintenance controllers save-conf < コントローラ ID> このコマンドによって、USB disk-on-key にシステムの設定が保存され ます。 2 Disk-on-key を新規コントローラに移し、コントローラでネットワークの 構成が行われた後にメッセージ「ready to be attached/clusterized(取 り付ける / クラスタ化することができます)」が表示されるまで動作させて おきます。 プロセスは自動的に開始します。 メモ: 再構成が行われるまで、USB キーを取り外さないでください。 3 管理 IP アドレス
PowerVault NX3500 の管理
トラブルシューティング CIFS のトラブルシューティング クライアントが CIFS ファイルにアクセスできない 説明 Dell PowerVault NX3500 システムは、CIFS 共有単位でのアンチ ウィルススキャンをサポートしています。クライアントアプリケー ションによって共有上のファイルが開かれると、PowerVault NX3500 システムはスキャンのためにファイルをアンチウィルスホ ストに送信します。 メモ: Microsoft Windows Explorer も DOS コマンドに近いアプリ ケーションで、その上 Microsoft Office ファイルといったいくつか のファイルタイプを暗黙的に開きます。 アンチウィルスホストがない場合は、ファイルおよび共有全体への アクセスが禁止されます。 原因 PowerVault NX3500 システム上でアンチウィルスホストが使用で きないため、アンチウィルスが有効な CIFS 共有ではファイルを開く ことができません。 対策 この問題がアンチウィルスが有効になっている共有でのみ発生し、 他の共有にアクセスしているクライアントに
CIFS ACL の破損 説明 CIFS ACL の破損です。 原因 • ユーザーまたはスクリプトによって ACL が誤って変更されました。 • アンチウィルスアプリケーションが誤って関連するファイルを検疫 した後に、ACL が破損しました。 • バックアップアプリケーションによるデータの復元後、互換性の問 題が原因で ACL が破損しました。 • RoboCopy などのサードパーティアプリケーションを使用してデー タを別の場所から移行した後に、ACL が破損しました。 対策 Windows クライアントで現在の ACL の設定をチェックします。 Windows クライアントを使用して、最初に定義したのと同じ方法で ファイルの ACL を再定義します。現在パーミッションがないために ACL を再定義できない場合は、次の手順を行ってください。 a スナップショットまたはバックアップからファイルを復元します。 b Robocopy アプリケーションを使用してデータを別の場所から移 行させた場合、データ全体を再コピーする代りに ACL のメタデー タのみをコピーすることで、ACL を復元できる可能性
CIFS クライアントの一般的な切断 説明 CIFS クライアントが切断されます。 原因 システムが CIFS サービスに一般的な問題を識別した場合、問題は自 動的に回復されますが、この障害によってすべてのユーザーが切断 され、上記イベントがトリガされます。 対策 この問題が頻繁に繰り返される場合は、デルにお問い合わせくださ い。 CIFS クライアントログインの失敗 説明 CIFS クライアントログインが失敗します。 原因 ユーザーが接続時に誤ったパスワードを提供しました。 対策 インタラクティブなユーザーは正しいパスワードで再試行できます。 アプリケーションおよびサーバーでは、通常スクリプトまたは設定 ファイルで設定されるユーザー / パスワードが期限切れになっている おそれがあるため、特別に注意する必要のある場合があります。 CIFS 接続失敗 説明 CIFS クライアントの共有アクセスが拒否されています。 原因 ユーザーが Active Directory サーバー内で未知で、NAS システム がこのユーザーをゲストユーザーとしてマップしました。共有でゲ ストアクセスを許
CIFS ファイルへのアクセス拒否 説明 CIFS ファイルへのアクセスが拒否されます。 原因 要求されたファイルにおける操作を実行するための十分な権限がク ライアントにありません。 対策 これは情報イベントです。ユーザーはアクセスを許可するよう、該 当ファイルの ACL 変更を要求することができます。 CIFS ファイル共有の拮抗 説明 CIFS ファイル共有が拮抗しています。 原因 ファイルが CIFS プロトコルを使用して開かれると、ファイルを開く アプリケーションは、このファイルが開いている間に使用する必要 のある共有モードを通信します。 共有モードには、このファイルが開かれている間に、他のユーザー のどのアクティビティが許可されるかが記述されます。 この定義はアプリケーションによって送信され、ユーザーはこれを 制御 / 設定することはできません。 共有定義に違反があると、ユーザーはアクセス拒否エラーを受信し て、このイベントが発行されます。 対策 これは情報イベントで、システム管理者はロックしているユーザー に問い合わせて、このファイルを参照しているアプリケーションを 閉じるよ
CIFS 最大接続数に到達 説明 NAS コントローラ 1 台あたりの最大 CIFS 接続数に到達しています。 原因 同時 CIFS 接続の数は NAS コントローラ 1 台あたり 200 に制限され ています。 • システムは最適状態にあり、いずれか 1 台のコントローラにアクセ スしている CIFS クライアントの数が最大数に到達しています。こ のようなシナリオでは、NAS コントローラの追加を検討します。シ ステムのコントローラは 2 台に制限されています。 • システムは最適状態にあるものの、NAS コントローラ間でのクライ アントのバランスが著しく偏っています。この場合 NAS Manager を使用してクライアントの再バランスを行います。 • システムは劣化状態(1 つまたは複数台の NAS コントローラがダウ ンしている)にあり、CIFS クライアントは残ったコントローラに任 されたままになっています。この場合システムが最適状態に戻るま で待つか、システムを使用している CIFS クライアントの数を減ら します。 対策 すべての NAS コントローラが最適モードにある場合、接続
CIFS パスの共有が見つからない 説明 クライアントが、NAS コンテナ内の存在しないディレクトリを参照 している共有にアクセスしました。 原因 • NAS システムがバックアップまたはリモートレプリケーションから 復元されています。復元時間中はディレクトリのストラクチャは完 全でなく、いくつかのディレクトリが存在しない可能性があります。 ステータスの通信を行い、復元プロセスが完了するのを待ちます。 • 同じパス内のより上位のディレクトリへのアクセス権限を持つクラ イアントによって、別のクライアントがマウントしているディレク トリが削除または変更されました。 複数ユーザーが同じデータセットにアクセスしている場合、このよう な拮抗を避けるため、厳密な許可スキームを適用することをお勧めし ます。 対策 NAS 上の利用可能なすべての共有をリストし、問題のある共有を特 定します。そのエクスポートにはアクセス不可であるという表示が あります。 1 問題のあるパスをバックアップから復元します。 2 欠落しているディレクトリを手動で作成します。必要に応じてアク セスを制御するパーミッションを設定します。 3
NFS のトラブルシューティング NFS エクスポートをマウントできない 説明 NFS エクスポートをマウントしようとすると、次のような理由でマ ウントコマンドがエラーになります。 • パーミッションが拒否されます。 • ポートマッパーエラーのため、サーバーが応答しない - RPC タイ ムアウトまたは入力 / 出力エラーです。 • プログラムが登録されていないため、サーバーが応答しない。 • アクセスが拒否されました。 • ディレクトリではない。 原因 • クライアントが NFS/UDP を使用して接続されており、接続経路中に ファイアウォールがあります。 • クライアントはエクスポートリストに入っておらず、サーバーが NIS 経由でクライアントシステムを認識できなかった、またはサー バーが提供された ID を承諾しません。 • PowerVault NX3500 システムがダウンしているか、内部ファイル システムの問題があります。 • マウントコマンドはポートマッパーに到達していますが、 rpc.
対策 問題が NFS/UDP およびファイアウォールによるものである場合、 クライアントが UDP を使用してマウントしており(通常はこれがデ フォルト)、パスにファイアウォールがあることを確認してください。 ファイアウォールが存在する場合、適切な例外をファイアウォールに 追加します。 問題の原因がパーミッションである場合: • 提供したパスが正しいことを確認します。 • ルートとしてマウントを試みていることを確認します。 • システムの IP アドレス、IP 範囲、ドメイン名または netgroup が エクスポートリストにあることを確認します。 ポートマッパーの障害が原因でサーバーが応答しない場合: • PowerVault NX3500 のステータスを確認します。 • NFS のマウントを別のシステムから試して、ネットワーク接続を確 認します。 • ほかのユーザーにも同じ問題が生じているかどうか確認します。 登録されていないプログラムが原因でサーバーが応答しない場合は、 クライアントのポートマッパーが起動しているかどうかをチェック します。 問題の原因がアクセス拒否である場合: • 次のコマ
NFS エクスポートが存在しない 説明 存在しないエクスポートをマウントしようとしました。 原因 この障害は通常、クライアントシステムでのスペル間違いまたは、 誤ったサーバーへのアクセスによって発生します。 対策 1 NAS で使用可能なエクスポートをチェックして、必要なエクスポー トがすべて存在していることを確認します。 2 問題のあるクライアントで、該当のエクスポートをこのクライアン トで利用することが可能であることを、次のように確認します。 % showmount -e < サーバー名 /IP> Export list for < サーバー名 /IP>: /abc 10.10.10.0 /xyz 10.10.10.
セキュアなエクスポートへの NFS の非セキュアアクセス 説明 ユーザーがセキュアでないポートからセキュアなエクスポートにア クセスを試行しています。 原因 セキュアなエクスポートの要件とは、アクセスしているクライアン トが well-known ポート(1024 以下)を使用する必要があり、通 常これはクライアントにおいて root (uid=0)である必要があるこ とを意味します。 対策 • 該当のエクスポートを特定し、セキュアに設定されていることを確 認します(セキュアなクライアントポートが必要)。 • セキュアなエクスポートを維持する必要のある場合は、well- known ポート(1024 以下)からマウントリクエストを発行するた めに、NFS クライアントのマニュアルを参照してください。 • セキュアなエクスポートが必要ではない場合(たとえばネットワー クがパブリックではない場合)、エクスポートがセキュアでないこと を確認してからアクセスを再試行します。 エクスポートオプションによる NFS のマウントの失敗 説明 このイベントは、NFS のマウントがエクスポートオプションの
ネットグループ障害による NFS マウントの失敗 説明 このイベントは、必要なネットグループ情報が取得できないために クライアントが NFS エクスポートのマウントに失敗した場合に発行 されます。 原因 このエラーは通常、NAS システムと NIS/LDAP サーバー間の通信エ ラーの結果として生じます。ネットワークの問題やディレクトリの オーバーロード、ソフトウェア誤動作が原因となる場合もあります。 対策 問題のある NIS サーバーから、設定済みの各 NIS サーバーに対して 次の処理を繰り返し、処理ごとに単一の NIS のみが使用されている 状態にしておきます。 1 NIS/LDAP サーバーのログを調べて、エラーの原因がログにレポー トされているかを確認します。 2 次のネットワークテストを行います。 a NIS/LDAP サーバーと同じサブネットにあるクライアントから、 NAS に Ping 送信してみます。 b NAS と同じサブネットにあるクライアントから、NIS/LDAP サー バーに Ping 送信してみます。 上記いずれかでパケット損失が明らかな場合、環境内のネットワー クの問題
NFS マウントパスが存在しない 説明 クライアントが、存在しないマウントパスを NAS コンテナにマウン トしようとしています。 原因 このエラーは通常、次のシナリオのいずれかによって発生します。 • バックアップまたはリモートレプリケーションによって復元中のシ ステムにアクセスした時。ディレクトリの完全なストラクチャは、 復元が完了してはじめて使用可能になります。 • 同じパス内のより上位のディレクトリへのアクセス権限を持つクラ イアントが、別のクライアントがマウントしているディレクトリを 削除または変更した時。 • 複数ユーザーが同じデータセットにアクセスしている場合、このよ うなシナリオを避けるため、厳密な許可スキームを適用することを お勧めします。 対策 1 NAS システムが復元中の場合、現在のステータスをクライアントに 伝え、復元プロセスが完了するまで待機するように指示をします。 2 その他のケースでは、次の 3 つのオプションがあります。 a 問題のあるパスをバックアップから復元します。 b 欠落しているディレクトリを手動で作成して、マウント可能にし ます。削除されたパスにある
NFS による読み取り専用エクスポートへの書き込み 説明 NFS クライアントが、読み取り専用エクスポート上で変更の実行を 原因 NFS エクスポートは、読み取り専用エクスポートとして定義するこ 対策 このイベント自体では、システム管理者による作業は必要としません。 試みています。 とができます。読み取り専用のエクスポートにアクセスしているク ライアントは、書き込み動作またはエクスポート内のファイルの変 更を実行できません。 NFS による読み取り専用ボリュームへの書き込み 説明 NFS ユーザーが、読み取り専用ボリューム上のファイルへの変更を 原因 レプリケーション関係でターゲットに設定されると、NAS ボリュー ムは読み取り専用になります。レプリケーション関係が削除されて ボリュームが単純な通常状態に戻るまで、読み取り専用ボリューム への変更は禁止されます。 対策 ユーザーに対し、NAS ボリュームの状態を通知します。 試みています。 NFS によるスナップショットへの書き込み 説明 NFS ユーザーがスナップショットにあるファイルへの変更を試みて います。 原因 NA
対策 この問題を検証し得る方法として、newgrp を使用して一時的に ユーザーのプライマリグループを変更することで、サーバーに確実 に渡されるようにする方法があります。 簡単な回避策としては、ユーザーを不要なグループから削除して、 グループを 16 以下にする方法がありますが、常に実行可能ではあり ません。 レプリケーションのトラブルシューティング レプリケーション設定エラー 説明 複製元と複製先のシステムのトポロジに互換性がないため、複製元 と複製先 NAS ボリューム間のレプリケーションが失敗します。 原因 複製元と複製先のシステムに、レプリケーションのための互換性が ありません。 対策 停止している PowerVault NX3500 をアップグレードします。 レプリケーション複製先クラスタがビジー 説明 複製先クラスタを必要なレプリケーションのために使用できないた め、複製元の NAS ボリュームと複製先の NAS ボリューム間のレプ リケーションに失敗しています。 原因 複製先クラスタを必要なレプリケーションに使用できないため、レ プリケーションタスクに失敗します。 対策
レプリケーション複製先がダウン 説明 複製先 NAS ボリュームがダウンしているため、複製元 NAS ボリュー ムと複製先 NAS ボリューム間のレプリケーションに失敗しています。 原因 送信先 NAS ボリュームのファイルシステムがダウンしているため、 レプリケーションタスクに失敗します。 対策 システム管理者は、NAS マネージャの Monitoring(監視)セク ションを使用して、複製先システム内のファイルシステムがダウン しているかどうかを確認してください。PowerVault NX3500 ファ イルシステムが応答していない場合、システム管理者は複製先クラ スタでシステムを起動させてください。ファイルシステムが起動し た後、レプリケーションは自動で継続します。 レプリケーション複製先が非最適状態 説明 複製先 NAS ボリュームが最適状態でないため、複製元 NAS ボ リュームと複製先 NAS ボリューム間のレプリケーションに失敗して います。 原因 複製先 NAS ボリュームのファイルシステムが最適ではないため、レ プリケーションに失敗しています。 対策 システム管理者はフ
レプリケーションの複製先ボリュームが分離 説明 複製先 NAS ボリュームが複製元 NAS ボリュームから分離している ため、複製元 NAS ボリュームと複製先 NAS ボリューム間でのレプ リケーションに失敗しています。 原因 NAS ボリュームが複製元 NAS ボリュームから以前分離されていた ため、レプリケーションタスクに失敗します。 対策 システム管理者は、複製元 NAS ボリュームで分離処置を実行してく ださい。必要に応じて、レプリケーション関係にある両方の NAS ボ リュームを再連結します。 レプリケーションの接続喪失 説明 複製元と複製先のシステム間の接続が失われているために、複製元 NAS ボリュームと複製先 NAS ボリューム間のレプリケーションが 失敗しています。 原因 複製元と複製先間のネットワークインフラストラクチャの接続が切 断しています。 対策 システム管理者は、レプリケーションが自動で復元されるかどうか チェックしてください。レプリケーションが自動的に復元されない 場合、復元元クラスタと復元先クラスタ間のネットワーク通信を チェックしてください。ネットワ
レプリケーション内部エラー 説明 内部エラーのために、複製元と複製先の NAS ボリューム間のレプリ ケーションに失敗します。 対策 この問題を解決するには、デルにお問い合わせください。 レプリケーションジャンボフレームがブロックされた 説明 ネットワークでジャンボフレームがブロックされているため、複製元 NAS ボリュームと複製先 NAS ボリューム間のレプリケーションに失 敗します。 原因 ネットワークでジャンボフレームがブロックされているため、レプ リケーションタスクに失敗します。 対策 ネットワーク管理者は、複製元クラスタと複製先クラスタ間におい て、スイッチまたはルーター間のジャンボフレームの転送が有効化 されていることを確認してください。 レプリケーションの複製先容量が十分でない 説明 複製先 NAS ボリュームに十分な容量がないため、複製元 NAS ボ リュームと複製先 NAS ボリューム間のレプリケーションに失敗して います。 原因 複製先 NAS ボリュームに十分な容量がないために、レプリケーショ ンタスクに失敗します。 対策 複製先 NAS ボリュームの容量
レプリケーション複製元がダウン 説明 複製元 NAS ボリュームのファイルシステムがダウンしているため、 複製元 NAS ボリュームと複製先 NAS ボリューム間のレプリケー ションに失敗しています。 原因 複製元 NAS ボリュームのファイルシステムがダウンしています。 対策 システム管理者は NAS Manager の Monitoring(監視)セクショ ンをチェックして、複製元システムの PowerVault NX3500 がダウ ンしているかどうかを確認してください。PowerVault NX3500 が ダウンしている場合、システム管理者は複製元クラスタでシステム を起動させてください。ファイルシステムが起動すると、レプリ ケーションは自動で継続します。 レプリケーション複製元が非最適状態 説明 複製元 NAS ボリュームのファイルシステムが最適ではないため、複 製元と複製先の NAS ボリューム間のレプリケーションに失敗してい ます。 原因 複製元のファイルシステムが最適ではないため、レプリケーション に失敗します。 対策 システム管理者はファイルシステムが最適ではない理由
Active Directory のトラブルシューティング Active Directory ユーザーのためのグループクォータが機能しない 説明 グループクォータは Active Directory グループに定義されていま す。ただし、グループのメンバーが容量を消費すると、グループの 実際の使用率は上昇せずグループの制限が強制されません。 原因 PowerVault NX3500 クォータの強制はファイル(UNIX)の UID および GID または、定義されている場合はユーザー(NTFS)のプラ イマリグループの SID および GSID に基づいて実行されます。 Active Directory のユーザーには Primary Group の設定は必須で はなく、定義されていない場合は使用済み容量はグループにはカウ ントされません。Active Directory ユーザーでグループのクォータ を有効にするには、ユーザーのプライマリグループが割り当てられ ている必要があります。 対策 Active Directory ユーザーのためにプライマリグループをセット アップするには、次の手順を実行し
Active Directory 設定のトラブルシューティング 説明 原因 Active Directory のユーザーとグループを CIFS 共有に追加できま せん。 次の原因が考えられます。 • FQDN を使用してドメインを ping 送信できない。 • DNS が設定されていない可能性がある。 • NTP が設定されていない可能性がある。 対策 172 Active Directory ドメインへの接続のためにシステムを設定する時 に、次の手順を実行します。 1 ドメインの NETBIOS 名、またはドメインコントローラの IP アドレ スを使用しないで、FQDN を使用するようにする。 2 ユーザーが、ドメインにシステムを追加するパーミッションを所有し ているようにする。 3 正しいパスワードを使用する。 4 DNS Configuration(DNS 設定)タブを参照して正しい情報を 確実に入力する。 5 NTP の情報を設定し、システムの時刻とドメインの時刻が一致して いることを確認する。 6 複数の NAS システムを使用している場合、それぞれに異なる NETBIOS 名を設定する
BPS のトラブルシューティング バックアップ電源装置(BPS)の LED が橙色に点灯する 説明 BPS の LED が可聴アラーム有り / 無しで橙色に点灯しています。 原因 次の原因が考えられます。 • BPS がバッテリ電源で動作しており、充電レベルが 30% 未満 (バッテリ低残量状態)になっている。 • BPS でアラームが作動している。 対策 BPS の LED が橙色に点灯し、可聴アラームが作動していない場合 は、次の手順を実行します。 1 BPS の AC 電源ケーブルがコンセントに接続されており、ユーティ リティ電源が入っていることを確認します。 2 BPS がバッテリ電源で動作している場合は、NAS アプライアンスの イベントログにメッセージがあるかチェックします。 3 ユーティリティの電源を回復します。 対策の詳細に関しては、203 ページの「BPS アラーム」を参照して ください。 バックアップ電源装置(BPS)の LED に緑色および橙色が表示される 説明 BPS の LED で、可聴アラーム有り / 無しの状態で緑色および橙色が表 原因 次の原因が考えられます
バックアップ電源装置(BPS)の LED が橙色で点滅する 説明 BPS LED が橙色で点滅しています。 原因 橙色の LED の点滅は、ユーティリティ電源が失われて BPS がバッテ リ電源で動作しているが、まだバッテリ低残量モード(充電レベル が 30% 未満)ではないことを示します。 対策 • ラック内で LED が橙色で点滅している BPS を特定します。BPS の 背面をチェックし、該当する BPS モジュールの AC 電源ケーブルが 接続されていること、およびこのケーブルの反対側がユーティリ ティ電源に接続されていることを確認します。 • ユーティリティ電源が存在することを確認します。 バックアップ電源装置(BPS)の LED が消灯 説明 BPS の LED が消灯状態で、電源ボタンを押しても点灯しません。 原因 この問題は、バッテリが正しく取り付けられていない、BPS に電源が 供給されていない、またはハードウェアに障害が生じているために発 生します。 対策 1 BPS モジュールのベゼルを取り外します。バッテリが正しく取り付け られていることを確認し、BPS の電源
NAS ファイルを変更できない 説明 ユーザーまたはアプリケーションがファイルを変更できません。 原因 • ファイルへのパーミッションがないため、クライアントがファイルを 変更できません。 • NAS ボリュームが最大容量に達し、ファイルシステムが上書きを含 む書き込みリクエストを拒否しています。 • NAS ボリュームはレプリケーション関係におけるターゲットで、読 み取り専用になっています。 対策 1 一部のファイルにのみ問題が発生する場合は、パーミッションの問 題です。ユーザーアカウントに変更パーミッションがあるかどうか を確認するか、別のユーザーアカウントを使用します。 2 問題が特定の NAS ボリュームに関係する場合。 a NAS ボリュームに十分な空き容量があることを確認するか、拡張 します。 b アクセスしている NAS がレプリケーションのターゲットではない ことを確認します。 ファイル所有権の混在が拒否された 説明 ファイル所有者およびグループ所有者は、同じ ID タイプ(UNIX vs NTFS)である必要があります。別の ID タイプを設定しようとする と、検出されます
Linux クライアントからの問題のある SMB アクセス 説明 Linux/UNIX クライアントが SMB(/etc/fstab を使用、または直接 smbmount を使用)を使用して PowerVault NX3500 共有のマウ ントを試みています。 Linux/UNIX クライアントが、次のようなサブクライアントコマンド を使用して、ファイルシステムへのアクセスを試みています。 smbclient /// -U user%password -c ls 対策 NFS プロトコルインタフェースを使用して、Linux/UNIX クライア ントから PowerVault NX3500 FluidFS システムにアクセスするこ とを推奨します。この問題には、次のような対策を行います。 1 ユーザーが CIFS でアクセスするために使用する場所と同じ場所に システム管理者が NFS エクスポートを作成するようにし、 Linux/UNIX クライアントからのマウントコマンドを使用してこれ の場所に接続します。 2 PowerVault NX3500 へのアクセスに、NFS ベ
ネットワーク接続のトラブルシューティング ネームサーバーが応答しない 説明 NIS、LDAP、または DNS サーバーのすべてにアクセスできないか 対策 各サーバーについて、次を実行してください。 1 PowerVault NX3500 サブネット上のクライアントからサーバーに Ping 送信して、応答があるか確認します。 2 PowerVault NX3500 サブネット上のクライアントからサーバーに リクエストを発行し、応答があるか確認します。 3 サーバーのログをチェックし、サーバーがリクエストに応答しない 原因を確認します。 応答しません。 特定のサブネットクライアントが PowerVault NX3500 システムにアク セスできない 説明 特定のネットワークからアクセスしているユーザー(新規または既 存)が、PowerVault NX3500 システムにアクセスできません。 原因 この問題は、ユーザーのサブネットアドレスと NAS システムの内部 ネットワークのアドレス間の拮抗によって生じます。NAS システム は応答パケットを誤ったネットワークに転送します。 対策 1 NAS
CLI を使用した PowerVault NX3500 コントローラ IQN の確認 説明 CLI を使用して PowerVault NX3500 コントローラの IQN を確認 します。 対策 ssh クライアントおよび NAS 管理 VIP を使用して、システム管理者 として PowerVault NX3500 ソリューション CLI にログインします。 コマンドラインで、次のように入力します。 system maintenance luns iscsiconfiguration view RX および TX 一時停止警告メッセージのトラブルシューティング 説明 NAS Manager が接続性に関して Not Optimal(非最適)状態を報 告した場合、次の警告メッセージが表示される場合があります。 Rx_pause for on node 1 is off. (ノード 1 の eth(x)の Rx_pause がオフです。) Tx_pause for on node 1 is off.
NAS Manager のトラブルシューティング 遅延状態の NAS ダッシュボード 説明 NAS ダッシュボードマトリックスが遅延し、アップデートされた値 がアップデート後すぐに表示されません。 原因 NAS Manager のビューは 40 秒ごとに更新されますが、特定のマト リックスに関する情報は異なる間隔で収集されます。これは、画面の 更新と実際のマトリックスの更新の間に相関関係がないからです。 対策 システム内のさまざまなマトリックスに関して情報を収集する、 FluidFS のプロセスを使用します。 • Status(ステータス)フィールド(全体のステータス、サービス ステータス、サーバーステータス)— 情報は 40 秒間隔で収集され ます。 • Capacity(容量)— 情報は 1,800 秒間隔で収集されます。 • Current performance(現在のパフォーマンス)(NFS、CIFS、 レプリケーション、NDMP、ネットワーク)— 情報は 40 秒間隔で 収集されます。 • Recent performance(最近のパフォーマンス)(グラフ)— 情報 は 60
対策 1 System Configuration/Time Configuration(システム設 定 / 時刻設定)ページで NAS NTP サーバーを特定します。将来参 照するためにホスト名または IP アドレスを記録します。 2 NTP サーバーが定義されていない場合、定義します。NAS システ ムのクロックを Active Directory Domain Controller(ADDC) によって使用されている NTP サーバーと同期することをお勧めしま す。これにより、時差の問題、および認証問題発生の可能性を避け ることができます。多くの場合、ADDC は NTP サーバーでもあり ます。 3 NTP サーバーが起動しており NTP サービスを提供していることを 確認します。 4 例えば ping を使用して NAS システムと NTP サーバー間のネット ワークパスをチェックします。応答時間がミリ秒の範囲にあること を確認します。 NAS Manager に接続できない 説明 NAS Manager に接続することができません。 原因 次の原因が考えられます。 • ユーザーが正しく
バックアップのトラブルシューティング スナップショットのトラブルシューティング 説明 スナップショットの取得および削除に失敗します。 原因 次の原因が考えられます。 • 容量の大きいディレクトリの削除を含む、待機中の I/O リクエスト が多数ある。 • 現在処理中のスナップショット作成 / 削除リクエストが多数ある。 • ボリュームに対する別のスナップショットのリクエストが現在実行さ れている。 • スナップショットの合計数がシステムの上限に到達した。 対策 • 手動リクエストエラーについては、1 ~ 2 分後にスナップショットの 取得または削除を再試行します。 • スナップショットスケジューラからのリクエストの場合は、1 ~ 2 サ イクル待ちます。エラーが継続する場合、同じボリュームで、取得 または削除を手動で再試行してください。 • システムに高い負荷がかかっているかどうか、ダッシュボードを チェックします。システムに高い負荷がかかっている場合、負荷が 低下するまで待ち、スナップショットリクエストを再発行します。 • スナップショットのスケジュールをチェックします。スナップ シ
NDMP 内部エラーのトラブルシューティング 説明 バックアップまたは復元が内部エラーで失敗します。 原因 NDMP 内部エラーは、ファイルシステムへのアクセスができなく なっているか、NAS ボリュームを使用できなくなっていることを示 します。 対策 バックアップ用アプリケーションを NAS アプライアンスに接続でき ない場合は、次の手順を実行します。 1 NAS Manager にログインするか、アプライアンスへのリモート ターミナルを開きます。 2 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ NDMP→ NDMP Configuration(NDMP 設定)ページと移動 します。NAS CLI では、Data Protection(データ保護)→ NDMP→ Configuration(設定)メニューと移動します。 3 NDMP が有効であることを確認します。NDMP が有効であれば、 手順 5 に進みます。 – NAS Manager では、Enabled(有効)チェックボックスに チェックを入れます。 – NAS CLI では、 view と入力して、Sta
パスワードを変更するには、次の手順を実行します。 1 NAS Manager にログインするか、アプライアンスへのリモート ターミナルを開きます。 2 NAS Manager で、Data Protection(データ保護)→ NDMP→ NDMP Configuration(NDMP 設定)ページの順に 移動します。NAS CLI では、Data Protection(データ保護)→ NDMP→ Configuration(設定)メニューの順に移動します。 3 NAS Manager で、Change Password(パスワードの変更)を クリックします。NAS CLI では、 set -Password "pwd" コ マンドを実行します。 バックアップアプリケーションが NAS アプライアンスにログインで きるものの、バックアップに使用可能なボリュームがない場合、NAS アプライアンスで NAS ボリュームが作成されているかを確認します。 システムのトラブルシューティング システムシャットダウンのトラブルシューティング 説明 NAS Manager を使用したシステムシャットダウン中、20 分経過
NAS コンテナのセキュリティ違反 説明 NAS コンテナがセキュリティに違反しています。 原因 選択した NAS コンテナ用セキュリティ方式によって、このボリュー ム内のファイルにパーミッションを設定するために使用するドミナン トプロトコルが決定されます。UNIX セキュリティ方式のボリューム 向けには NFS、NTFS セキュリティ方式向けには NTFS となります。 このことから、一部の操作が無効化されます。 • NTFS セキュリティ方式のコンテナ内にあるファイルへの UNIX パーミッションの設定。 • NTFS セキュリティ方式のコンテナ内にあるファイルへの UID/GID 所有権の設定。 • UNIX セキュリティ方式のコンテナ内にあるファイルへの ACL の設定。 • UNIX セキュリティ方式コンテナ内にあるファイルの読み取り専用 フラグの変更。 • UNIX セキュリティ方式のコンテナ内にあるファイルへの SID/GSID 所有権の設定。 NAS コンテナのセキュリティ方式は、そのファイルにアクセスする ために使用する主要プロトコルを反映するようにします。 対策 ユー
対策 PowerVault NASCU の実行中に誤った SAN IP が使用された場合、 次の手順を実行します。 1 PowerVault NASCU の実行中に使用した MD 検出 IP が、お使い のコントローラに設定されている 2 つの SAN IP のうちの一方と同 じサブネット上にあることを確認します。 2 MD 検出 IP を確認するには、CLI を使用してお使いの NAS Manger IP にログインし、次のコマンドを実行します。 Kjd このコマンドで MD 検出 IP が表示されます。 3 お使いの SAN に設定された IP と同じサブネットに IP がない場合、 MD 検出 IP を、お使いのコントローラの SAN A および B で定義さ れたいずれかのサブネットに変更します。 MDSM でのホスト定義中に誤った IQN が使用された場合、MDSM に表示されている IQN がコントローラの IQN に一致することを確 認します。コントローラの IQN を確認するには、次の手順を実行し ます。 1 MDSM に表示された IQN が、NAS Manager の hosts(
LUN 名の仮想ディスクへの関連付け 説明 PowerVault NAS Manager 内のどの LUN が Modular Disk Storage Manager の仮想ディスクになっているかを確認します。 対策 NAS Manager ウェブインタフェースを開いて、System Management(システム管理)→ Maintenance(メンテ ナンス)→ Add Luns(LUN の追加)と移動します。このページに は、PowerVault NX3500 からアクセスできる(PowerVault NX3500 ホストグループに割り当てられた)すべての LUN が表示さ れます。各 LUN は、それぞれのワールドワイド名を使用して識別で きます。NAS Manager ウェブインタフェースでは、LUN のワール ドワイド名の前にプレフィックスが付きます。 MDSM を開いて Logical(論理)タブに移動し、Virtual Disk (仮想ディスク)をクリックします。仮想ディスクのワールドワイド 識別子が、Properties(プロパティ)ペインに表示されます。これ により、どの仮想ディ
NAS 設定ユーティリティのトラブルシューテ ィング PowerVault NASCU 実行中のエラー受信 説明 PowerVault NAS 設定ユーティリティの実行中にエラーが発生しま 原因 エラーは、ハードウェアのセットアップ、ネットワークスイッチの 設定、クラスタシステムの設定のいずれかが原因で発生する可能性 があります。 対策 検出ページに接続失敗と表示されている場合は、次を実行します。 1 クラスタコントローラの MAC アドレスをチェックします。NAS コントローラのフロントベゼル下に位置しているシステムの ID パ ネル(スライドアウトタブ)に、内蔵 NIC 1 MAC アドレスがあり ます。 2 NAS 設定ユーティリティが実行されている管理ステーションで IPv6 が有効になっているかをチェックします。 3 システムがすでにサービスモードになっているかをチェックします。 システムがサービスモードにあれば、NAS 設定ユーティリティは ユーザーによるこれ以上のアクションをブロックし、ユーティリティ を終了するようにユーザーを誘導します。 した。 NAS クラスタの設定ページに
PowerVault NX3500 NAS 設定ユーティリティを起動できない 説明 PowerVault NX3500 NAS 設定ユーティリティを起動できません。 原因 次の原因が考えられます。 • NAS 設定ユーティリティのインストーラがインストールに失敗 した。 • JAVA ランタイム環境が正しくインストールされていない。 対策 次の手順を実行します。 • NAS 設定ユーティリティのインストーラが正しく完了しているかを 判定します。 • JRE1.
コマンドラインインタフェース 概要 PowerVault NX3500 コマンドラインインタフェース(CLI)は、 PowerVault NX3500 システムを管理するための便利な手段を提供します。こ れは、サブシステムの設定、管理者ユーザーの管理、ライセンスされた機能の 有効化および、システムの監視のための利用が可能です。CLI にはエクスポー トや共有、ボリューム、アカウントといった PowerVault NX3500 のエン ティティを表示、編集、追加、削除、有効化、無効化および設定するためのコ マンド一式が含まれます。 CLI から特定のメニューを入力して、必要に応じてそのコマンドを実行するこ とができます。システム全体で次のコマンドを利用できます。 • • • • help:現在使用可能なメニューまたはコマンドが一覧表示されます。CLI の使用中はいつでも、「help」または「?」と入力することで、使用可能な オプション / メニューを表示することができます。 back:メニューの階層を 1 レベル戻します。 main:メインメニューに戻ります。 exit:PowerVault NX350
CLI へのアクセス システム管理者のワークステーションから CLI にアクセスするには、SSH クライ アントを使用して クラスタのセットアップ中に指定した NAS Management VIP アドレスに接続します。 図 11-1.
例えば、10.10.1.200 の NAS Management VIP で定義されたシステムにア クセスする場合は次のようになります。 # ssh admin@10.10.1.200 The authenticity of host '10.10.1.200 (10.10.1.200)’ can't be established. RSA key fingerprint is: 1b:13:7c:9d:12:e2:74:69:4e:8c:93:75:1a:93:94:b5. Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes Failed to add the host to the list of known hosts (/users/john/.ssh/known_hosts). admin@172.41.2.202's password: Stor@ge! Last login: Sun Dec 26 03:04:51 from 172.41.200.12 Welcome to "NX3500-sup3" (1.0.
表 11-1.
表 11-1.
コマンドラインインタフェース
国際化 概要 PowerVault NX3500 システムは、完全な Unicode サポートを提供し、さま ざまな言語の同時サポートを実現しています。ディレクトリおよびファイル名 は Unicode 形式(UTF-8)で内部維持および内部管理されています。 ファイルを作成するクライアントが使用しているエンコードの種類に関わらず、 PowerVault NX3500 システムはファイル名またはディレクトリ名を Unicode 形式で保存します。Unicode 以外のクライアントが共有、マウント またはボリュームでファイルを作成した場合、ファイルは PowerVault NX3500 によって対応する Unicode 表示 にすみやかに変換されます。 Unicode クライアントサポートの概要 Unicode クライアントが Unicode ディレクトリおよびファイルにネイティブ にアクセスできることに対し、Unicode 以外のクライアント(Windows 98、 Windows ME、Mac OS 9.
CIFS クライアント CIFS ユーザーは、すべての非 Unicode Windows および DOS クライアント のために使用するコードページを設定することができます。 メモ: ウェブインタフェースは完全な Unicode サポートを提供します。CLI を使 用して Unicode データを表示および使用するには、UTF-8 XTERM を使用する必要 があります。 Unicode 設定パラメータ 次の設定パラメータに Unicode 文字を含めることができます。 表 12-1.
クライアントの互換性問題 ベンダーによって、同じコードページのエントリに異なる UTF-8 エンコード方 式を使用している場合があります。この結果、これらの文字は表示されないか、 形状が似ている他の文字が代用されるかのどちらかとなります。 日本語の互換性問題 KTERM 等の XTERM アプリケーションでは UTF-8 文字を使用できないため、 CLI を使用しているシステム管理者は、ウェブインタフェースを経由した場合 に限り、設定パラメータに日本語文字を入力することができます。 次の表に、日本語に互換性のない文字の詳細について説明します。 表 12-2.
国際化
よくあるお問い合わせ(FAQ) NDMP 1 NDMP は高可用性プロトコルですか ? バックアップセッション中に接続が切 断されてバックアップが中断されるとどうなりますか ? NDMP は高可用性ではありません。中断されたセッションは終了し ます。 2 NDMP はどのように動作しますか ? NDMP セッションの開始時、ターゲット NAS ファイルシステム上で Fluid File Systemm(FluidFS)のスナップショットが取得されます。 このスナップショットは Data Management Application(DMA) へ転送されます。セッションの終了時にスナップショットは削除され ます。 3 NDMP スナップショットは特別なものですか ? いいえ。通常のワンタイム FluidFS スナップショットです。 4 負荷バランシングは提供されていますか ? NDMP にはビルトイン負荷バランシングはありません。単一のクライ アント VIP から 10 のボリュームをバックアップする単一の DMA は、 同一のノード上に 10 のセッションすべてを強制します。DNS ラウンド ロビンを使用
7 単一ファイルを復元できますか ? はい。 8 古いバックアップを別の NAS アプライアンスに復元できますか ? はい。 9 バックアップを別の NDMP アプライアンスに復元できますか ? はい。NDMP からのデータは RAW 形式で送信されるため、対象のア プライアンスはこの形式をサポートしています。 10 現在進行中のアクティブなバックアップを確認することはできますか ? はい。現在進行中のアクティブなバックアップを確認するには、NAS CLI を使用して data-protection ndmp active-jobs リスト を実行します。 11 既にクライアントにマップ済みのネットワークドライブをバックアップする ために NDMP を使用できますか ? いいえ。ネットワークドライブをバックアップするために NDMP を使 用することはできません。 レプリケーション 1 レプリケーションはどのように動作しますか ? レプリケーションは、FluidFS スナップショットテクノロジおよびその 他の計算手段を活用し、複製された仮想ボリュームのデータがレプリ ケーションタスクを開始した日
4 NFS または CIFS でターゲット仮想ボリュームに書き込みできないのはなぜ ですか ? レプリケーションポリシーが設定されると、ターゲット仮想ボリューム は読み取り専用になります。レプリケーションポリシーが解除される と、ターゲット仮想ボリュームは読み取り専用ではなくなります。 5 ターゲットシステム上で、複製先仮想ボリュームに対するレプリケーション を開始できません。 レプリケーション動作はソース仮想ボリューム上で実行される必要があ ります。 6 同一のシステムに対してレプリケーションを実行できますか ? はい。1 つのソース仮想ボリュームから同一のシステム上の複製先仮想 ボリュームにレプリケーションを行うことができます。 7 2 つのシステム間で双方向レプリケーションはサポートされていますか ? はい。レプリケーションパートナー上にターゲットボリュームとソース ボリュームを混在させることが可能です。 8 複数のレプリケーションパートナーシステムを使用できますか ? はい。複数のレプリケーションパートナーが使用できます。ただし、1 つの仮想ソースボリュームから複数のターゲットボリュームにレ
よくあるお問い合わせ(FAQ)
BPS アラーム 本章では、Dell バックアップ電源装置(BPS)の外部アラーム状態を説明します。 メモ: BPS の LED が可聴アラーム有りで橙色に点灯しています。 表 A-1.
表 A-1.
表 A-1.
表 A-2.
ケーブル配線の推奨 メモ: 次の推奨ケーブル配線は既存の MD シリーズの実装に適用されます。 図 B-1.
ケーブル配線の推奨
索引 C ツールバー , 69 概要 , 68 管理タブ , 69 管理ツリー , 69 検索バー , 70 設定ウィザード , 62 CIFS パラメータ 設定 , 138 CIFS 共有 レベルパーミッションの設定 , 101 管理 , 97 削除 , 102 追加 , 97 変更 , 97 D NAS システムセットアップワーク シート 記入 , 40 NAS ボリューム , 89 管理 , 93 削除 , 94 使用方法の考慮事項 , 91 追加 , 93 変更 , 94 DMA サーバー リストの変更 , 115 DNS サーバー 削除 , 134 設定 , 134 追加 , 134 DNS ドメイン 削除 , 135 追加 , 134 M MD ストレージソリューション セットアップ , 43 NDMP アクティブなジョブの終了 , 116 アクティブなジョブの表示 , 116 サポートの有効化 , 114 パスワードの変更 , 114 設計の考慮事項 , 116 NFS エクスポート 管理 , 95 削除 , 96 変更 , 95 NTP サーバー 削除 , 139
PowerVault NX3500 LUN の追加 , 144 コントローラの交換 , 149 シャットダウン , 141 ストレージ容量の拡張 , 144 データ保護 , 105 ビュー , 21 メンテナンス , 141 監視 , 71 管理 , 119 再インストール , 148 主な特徴 , 21 診断の実行 , 145 電源の投入 , 142 追加 , 123 変更 , 124 き キュー 定義 , 87 し システム要件 , 28 す あ アーキテクチャ , 19 アンチウィルス , 117 ホスト , 117 スナップショット アクティブ化 , 109 ポリシーなしで作成 , 110 ポリシーの追加または変更 , 110 マッピング , 109 削除 , 111 い イベント 検索 , 86 か 監視 イベント , 85 管理 クライアントアクセス , 121 システム , 121 管理者 E- メールフィルタルールの変更 , 124 パスワードの変更 , 123 削除 , 124 210 索引 せ 静的ルート 管理 , 135 削除 , 135 追加 , 135 変更
と トポロジ スイッチ , 28 トラブルシューティング Active Directory, 171 BPS, 173 CIFS, 153 NAS Manager, 179 NAS ファイルのアクセスおよび アクセス権限 , 174 NAS 設定ユーティリティ , 187 NFS, 159 RX および TX 一時停止警告 メッセージ , 178 システム , 183 ネットワーク , 177 バックアップ , 181 レプリケーション , 166 ポリシーの管理 , 108 ポリシーの削除 , 108 ろ ローカルグループ 管理 , 126 削除 , 127 追加 , 127 変更 , 127 ローカルユーザー 管理 , 125 削除 , 126 追加 , 125 変更 , 126 ふ ブラウザの要件 , 67 ほ ホスト 定義 , 60 ホストから仮想ディスクへの マッピング , 50 ホストグループ , 49 れ レプリケーション アクティブ化 , 107 パートナーのセットアップ , 108 パートナーの削除 , 109 パートナーの追加 , 108 索引 211
索引