Deployment Guide

Configuration WizardAdd CIFS Sharesstep 13 of 14(設定ウィザド(CIFS 共有の追加)手順 14 13面が表示され
ます。
CIFS 共有の作成
CIFS 共有を作成するには、次の手順を行します。
1. Configuration WizardAdd CIFS Sharesstep 13 of 14(設定ウィザド(CIFS 共有の追加)手順 14 13面で、NAS
VolumeNAS ボリュム)リストから CIFS 共有に追加するボリュムを選します。
2. General-access share(一般アクセス共有)または CIFS 共有(ユスのディレクトリツリを含む)のどちらかを選
し、適切な情報を入力します。
メモ: 共有フォルダが作成されていない場合は、CIFS 共有を追加することはできません。
3. Save Changes更の保存)をクリックします。
CIFS 共有が作成され、Configuration WizardCIFS Sharesstep 13 of 14(設定ウィザCIFS 共有)の手順 14 13
面が表示されます。
メモ: Add(追加)をクリックしてこの手順を繰り返し、NAS ボリュムに CIFS 共有をさらに追加します。
4. Next(次へ)をクリックします。
Configuration WizardNFS Exportsstep 14 of 14(設定ウィザド(NFS エクスポト)手順 14 14面が表示されま
す。
NFS エクスポトの作成
メモ: UNIX クライアントを含む場合に限り、NFS エクスポトを作成する必要があります。
1. Configuration WizardNFS Exportsstep 14 of 14(設定ウィザド(NFS エクスポト)手順 14 14面で、次のいず
れかを行します。
Add(追加)をクリックします。
Next(次へ)をクリックして最終手順に進みます。
2. NAS VolumeNAS ボリュム)のリストからボリュムを選します。
3. 存の共有フォルダから NFS エクスポトを作成するには、Browse icon照アイコン) をクリックして適切なフォルダに
移動し、Exported directory(エクスポみディレクトリ) のリストからディレクトリを選します。
4. 新規 NFS エクスポトを作成するには、Exported directory(エクスポみディレクトリ) NFS エクスポトの名前を
入力して、Create the exported directory if it does not exist(エクスポみディレクトリが存在しない場合は作成する)
を選します。
5. NFS エクスポトにアクセスを許可するクライアントマシンを定義します。次のうち 1 つを選します。
すべてのクライアントマシン
一のクライアントマシン
特定のネットワにあるすべてのクライアントマシン
特定のネットグルにあるすべてのクライアントマシン
6. Save Changes更の保存)をクリックします。
存の NFS エクスポトが表示された Configuration WizardNFS exportstep 14 of 14(設定ウィザド(NFS エクスポ
ト)の手順 14 14面が表示されます。
7. NFS エクスポトをさらに追加するには、Add(追加)をクリックし、この手順を繰り返します。
8. Next(次へ) をクリックします。
システムの Configuration Wizard(設定ウィザド)が完了しました。
追加のクライアント VIP の設定
メモ: FluidFS クラスタへのアクセスにクライアントネットワクがルティングされている場合、ポトごとにクライアント
VIP 1 つ必要になります。アプライアンスはそれぞれ 最大 4 つの VIP を持つことができます。クライアントネットワ
FluidFS クラスタを通るようにルティングされていない場合、必要なクライアント VIP 1 つのみです。
追加のクライアント VIP を設定するには次の手順を行します。
1. Cluster Management(クラスタの管理) > Network(ネットワク) > Subnets(サブネット)と選します。
Subnets(サブネット) 面にすべての使用可能なサブネットが表示されます。
30 NAS Manager 設定ウィザドの