Users Guide
E メール通知の構成
注: この手順はオプションです。
ライブラリー・イベントの E メール通知をセットアップするには、次のようにします。
1. Web ユーザー・インターフェースの左側のナビゲーション・ペインにある「Configure Library (ライ
ブラリーの構成)」メニューで、「SMTP」をクリックします。
2. 「Send server (送信サーバー)」設定を構成します。
v SMTP server address (SMTP サーバー・アドレス) - SMTP メール・サーバー・アドレス。IPv4
および IPv6 アドレスがサポートされています。ネットワーク設定に DNS サーバーが指定されて
いる場合、数値の IP アドレスの代わりにホスト名を入力できます。
v Sender address (送信側アドレス) - メール・ヘッダー情報。
v Subject (件名) - メール・ヘッダー情報
3. イベントが発生したときに通知を受ける E メール・アドレスを「Mail To (送信先)」」フィールドに
入力し、「Enable (有効にする)」チェック・ボックスをクリックして各アドレスを選択します。
4. 「Mail Event (メール・イベント)」設定で、報告するイベント・レベルを選択します。
5. 「Test (テスト)」をクリックして、テスト E メール・メッセージを使用可能なアドレスに送信しま
す。
6. 「Submit (実行依頼)」をクリックして設定を有効にします。
図 37. E メール通知
取り付けおよび構成 43