Users Guide
– アクティブ・スロット内のカートリッジの数; アクティブ・スロットの数
– クリーニング/非アクティブ・スロット内のカートリッジの数; クリーニング/非アクティブ・スロッ
トの数
– 使用可能になっているときの入出力装置のカートリッジの数 (0 または 1); 入出力装置スロットの数
– 予約済みスロット内のカートリッジの数; 予約済みスロットの数
v ライブラリー・ファームウェアのバージョン
v ライブラリーのシリアル番号
v ドライブ・ファームウェアのバージョン
v サービス・タグ番号
ライブラリー・マップ
「Monitor System (システムのモニター)」 > 「Library Map (ライブラリー・マップ)」を選択して、ラ
イブラリーのグラフィカル・ビューを表示します。ライブラリーの各コンポーネントは、クリック可能なア
イコンで表されます。ライブラリー・マップでコンポーネントを選択して、ページの右側にある、ライブラ
リーの当該コンポーネントの詳細情報を表示します。ぼかし表示された列は、入出力装置を表します。表示
される情報は、選択された装置のタイプにより異なります。
v 装置状況
– ライブラリー状況 (OK、劣化、障害)
– アクセサー状況 (OK、劣化、障害)
– ドライブ状況 (OK、劣化、障害)。ドライブ状況には、ドライブが空いている、メディアのロード中、
またはドライブ内のメディアがイジェクト/アンロードされた場合に、Empty (空)、Loading (ロード
中)、または Ejected (イジェクト済み) が表示されます。クリーニング・カートリッジがドライブ内
にある場合は、Cleaning (クリーニング) が表示され、初期化中は Initializing (初期化) が表示さ
れます。
– マガジン状況 (クローズ、挿入済み、またはオープン)
図 77. ライブラリー・マップの画面
操作 77