Users Guide

Table Of Contents
51. LTO テープ・ドライブのセンス・データ (続き)
バイト
ビット・アドレスまたは名前
7 6 5 4 3 2 1 0
12-13 センス・キー 5 (正しくない要求)
EE 31 - 暗号化 - 不明な鍵
EE 32 - 暗号化 - 鍵ストア関連の問題
EE 42 - 暗号化 - EKM 確認が保留中
EE E2 - 暗号化 - 鍵変換が不許可
EE FF - 暗号化 - セキュリティー禁止機能
EF 01 - 暗号化 - 鍵サービスが構成されていない
26 11 - 暗号化 - 不完全な鍵 - 関連データ・セット
26 12 - 暗号化 (T10) - ベンダー固有の参照鍵が見つからない
55 08 - 暗号化 (T10) - 補助鍵の最大数の超過
12-13 センス・キー 6 (装置アテンション)
EE 12 - 暗号化 - 鍵の変更の検出
EE 18 - 暗号化 - 変更 (読み取り)
EE 19 - 暗号化 - 変更 (書き込み)
EE 40 - 暗号化 - EKM ID の変更
EE 41 - 暗号化 - EKM 確認の変更
EE 50 - 暗号化 - イニシエーター ID の変更
EE 51 - 暗号化 - イニシエーター応答の変更
2A 11 - 暗号化 - 別の I_T ネクサスによるデータ暗号化パラメーターの変更
2A 12 - 暗号化 - ベンダー固有イベントによるデータ暗号化パラメーターの変更
センス・キー 7 (データ保護)
EF 10 - 暗号化 - 鍵が必要
EF 11 - 暗号化 - 鍵の生成
EF 13 - 暗号化 - 鍵変換
EF 1A - 暗号化 - オプションの鍵
EF C0 - 暗号化 - ノーオペレーション
26 10 - 暗号化 - データ復号鍵の失敗の限界
2A 13 - 暗号化 - データ暗号化鍵のインスタンス・カウンターの変更
74 00 - セキュリティー・エラー
74 01 - 暗号化 - データを復号できない
74 02 - 暗号化 - 復号中に暗号化されていないデータが検出された
74 03 - 暗号化 - 誤ったデータ暗号鍵
74 04 - 暗号化 - 暗号の整合性検査の失敗
74 05 - 暗号化 - データ復号中のエラー
14 FRU コード
15 SKSV C/D 予約済み BPV
1 に設定され
ると、ビッ
ト・ポインタ
ーは有効にな
ります。
ビット・ポインター
16 -17 SKSV = 0: 最初のエラー障害症状コード (FSC)
SKSV = 1: フィールド・ポインター。
18-19 最初のエラー・フラグ・データ
20 予約済み (0)
21 CLN 予約済み 予約済み VolValid
22-28 ボリューム・ラベル
29 現行の折り返し
30-33 相対 LPOS
34 SCSI アドレス
付録 C. センス・データ 275