Specifications

オプション 説明
Fastboot高速起
一部の互換性手順をスキップすることにより、起動プロセスを高速化できます。オプションは次のとおりです
Minimal最小
Thorough完全デフォルト
Auto自動
Extended BIOS
POST Time
プレブート遅延を追加で作成できます。オプションは次のとおりです
0 秒。このオプションはデフォルトで有効化されています
5
10
Full Screen logo
ルスクリーンロゴ
このオプションでは、お使いのイメージが画面解像度に一致する場合に、フルスクリーンロゴを表示するかどうかを指定します。
Enable Full Screen Logoフルスクリーンロゴを有効にする
Warnings and
Errors警告およびエ
ラー
このオプションでは、警告またはエラーが検出された場合に起動プロセスが一時停止するかどうかを指定します。
Prompt on Warnings and Errors警告およびエラーでプロンプトこのオプションはデフォルトで有効に設定されていま
す。
Continue on Warnings警告検出でも続行
Continue on Warnings and Errors警告およびエラーの検出でも続行
メモ: システムハードウェアの動作にとって重大と判断されるエラーが検出された場合、システムは常に停止します。
仮想化サポート画面のオプション
オプション 説明
Virtualizationバー
チャライゼーション
Intel Virtualization Technology を有効または無効にすることができます。
Enable Intel Virtualization TechnologyIntel バーチャライゼーションテクノロジーを有効にするこのオプションはデフォルトで
有効に設定されています。
VT for Direct I/O
イレクト
I/O VT
ダイレクト I/O 用に Intel® Virtulization テクノロジによって提供される付加的なハードウェア機能を仮想マシンモニター
VMMが利用するかどうかを指定します。
Enable VT for Direct I/Oダイレクト I/O 用の仮想化テクノロジを有効にするこのオプションはデフォルトで有効に設定さ
れています。
Trusted Execution
このオプションでは、Intel Trusted Execution テクノロジが提供する付加的なハードウェア機能を MVMMMeasured Virtual
Machine Monitor
で使用できるようにするかどうかを指定します。この機能を使用するには、TPM 仮想化テクノロジとダイレ
クト I/O 用仮想化テクノロジを有効にする必要があります。
Trusted Executionトラステッドエグゼキューションこのオプションはデフォルトで無効に設定されています。
ワイヤレス画面オプション
オプション 説明
Wireless Switch
ワイヤレススイッチで制御できるワイヤレスデバイスを設定することができます。オプションは次のとおりです
WWAN
セットアップユーティリティのオプション
31