Owners Manual

Table Of Contents
メニュ項目
System
Manufacturer
Contact
Information
システム製造元の連絡先情報が表示されます。
System CPLD
Version
システム CPLD ファムウェアの現在のリビジョンを表示します。
UEFI Compliance
Version
システムファムウェア UEFI レベルが表示されます。
メモリ設定面の詳細
メモリ設定面を使用して、メモリの設定をすべてを表示し、システムメモリのテストやノドのインタビングなど特定の
メモリ機能を有または無にできます。
セットアップユティリティのメインメニュ > システム BIOS > メモリ設定の順にクリックして、メモリ設定を表示できま
す。
メモリ設定面の詳細は、次の通りです。
メニュ項目
System Memory
Size
システムに取り付けられているメモリの容量が表示されます。
System Memory
Type
システムに取り付けられているメモリのタイプが表示されます。
System Memory
Speed
システムメモリの速度が表示されます。
System Memory
Voltage
システムメモリの電が表示されます。
Video Memory ビデオメモリの容量が表示されます。
System Memory
Testing
システム起動時にシステムメモリテストを行するかどうかを指定します。オプションは Enabled(有
)および Disabled(無)です。デフォルトでは、System Memory Testing(システムメモリテスト)
オプションは Disabled(無)に設定されています。
Memory Operating
Mode
メモリ動作モドを指定します。デフォルトでは最適化モです。
メモ: メモリ動作モ には、お使いのシステムのメモリ設定に基づいて、異なるデフォルトおよび利
用可能オプションがあります。
メモ: Dell 耐障害性モ は、耐障害性を持つメモリ領域を確立します。このモドは、この機能をサ
トするオペレティングシステムによる、重要なアプリケションのロド、またはオペレティ
ングシステムカネルの有化のための使用が可能で、システムの可用性を最大化します。
Node Interleaving NUMANon-Uniform Memory Architecture)をサポトするかどうかを指定します。このフィルドが
になっている場合は、対称的なメモリ構成がインストルされている場合にメモリのインタリビングがサ
トされます。になっている場合は、システムは NUMA(非対称)メモリ構成をサポトします。デ
フォルトでは、 ドインタリオプションは に設定されています。
Snoop Mode スヌプモドオプションを指定します。使用可能なスヌプモドオプションは、ムスヌ
スヌクラスタオンダイです。デフォルトでは、スヌプモドはスヌに設定されて
います。ノドインタリブがの場合のみ、フィルドは利用可能です。
プロセッサ設定面の詳細
プロセッサ設定面を使用して、プロセッサ設定を表示し、仮想化テクノロジ、ハドウェアプリフェッチャ、論理プロセッサ
アイドリングなどの特定の機能を行できます。
セットアップユティリティのメインメニュ > システム BIOS > プロセッサ設定の順にクリックして、プロセッサ設定面を表
示します。
セットアップユ
ティリティ 105