Owners Manual

Table Of Contents
項目 インジケタ、ボタン、または
コネクタ
Icon
POST 中にシステムの反が停止した場合は、システム識別ボ
タンを 5 秒以上押しけて BIOS プログレスモドに入りま
す。
iDRAC をリセットするには(F2 iDRAC セットアップで無
設定されていない場合)、ボタンを 15 秒以上長押しします。
4 ビデオコネクタ VGA ディスプレイをシステムに接するときに使用します。
5 LCD メニュボタン コントロルパネル LCD メニュの切り替えに使用します。
6 情報タグ 必要にじて、サビスタグ、NICMAC アドレス、その他の
システム情報を記できるスライドアウトラベルパネルです。
7 LCD パネル システム ID、ステタス情報、システムエラメッセジが表
示されます。LCD は、通常のシステム動作中は色に点灯しま
す。システムに注意が必要な況になると LCD 色に点灯
し、LCD パネルにはエラドとエラ容を明するテ
キストが表示されます。
メモ: システムが電源に接されている態でエラ
されると、システムの電源がオンかオフかに係なく、
LCD 色に点灯します。
8 ドドライブ 最大で 8 台の 2.5 インチドライブ
9 vFlash メディアカドスロット vFlash メディアカドを入できます。
10 USB コネクタ USB デバイスをシステムに接するときに使用します。ポ
USB 2.0 対応です。
11 USB 管理ポ/iDRAC ダイレ
クト
USB デバイスをシステムに接することができ、iDRAC Direct
機能へのアクセスを提供します。詳細については、Dell.com/
idracmanuals の『Integrated Dell Remote Access Controller
ズガイド』を照してください。 USB 管理ポトは USB
2.0 対応です。
12 オプティカルドライブ(オプ
ション)
オプションの SATA DVD-ROM ドライブまたは DVD+/-RW ドラ
イブ 1 台。
13 システム識別ボタン 前面パネルと背面パネルの識別ボタンは、ラックの特定のシ
ステムの位置を確認するために使用します。
Precision ラック
7910
これらのボタンの 1 つを押すと、前面の
LCD パネルと背面のシステムステタス
インジケタは、ボタンの 1 つがもう一
度押されるまで点滅をけます。
ボタンを押してシステム識別のオン / オフを切り替えます。
POST 中にシステムの反が停止した場合は、システム識別ボ
タンを 5 秒以上押しけて BIOS プログレスモドに入りま
す。
iDRAC をリセットするには(F2 iDRAC セットアップで無
設定されていない場合)、ボタンを 15 秒以上長押しします。
14 システム識別コネクタ オプションのケブルマネジメントアムを通して、オプシ
ョンのシステムステタスインジケタアセンブリを接しま
す。
15 iDRAC8 Enterprise 用の管理ポトです。
16 フハイト PCIe 張カ
スロット(3
フハイト PCI Express 張カドを 3 枚まで取り付けるこ
とができます。
17 シリアルコネクタ シリアルデバイスをシステムに接するときに使用します。
システムコンポネントの取り付けと取り外し 15