Users Guide
82 BC0054508-04 J
10 iSCSI プロトコル
本章では、 iSCSI プ ロ ト コルに関する次の情報について説明 し ます。
iSCSI ブー ト
113 ページの 「iSCSI クラッシュダンプ」
113 ページの 「Windows Server での iSCSI オフロード」
iSCSI ブート
QLogic BCM57xx および BCM57xxx ギガビ ッ ト イーサネッ ト (GbE)アダプターは、
デ ィ スク レスシステムでのオペレーテ ィ ングシステムのネッ ト ワークブー ト を可能にす
るために、
iSCSI ブー ト をサポート します。 iSCSI ブートによ り、 リモート の iSCSI
ターゲッ トマシンから標準 IP ネッ トワークを介して Windows、 Linux、または
VMware
オペレーテ ィ ングシステムをブー ト できます。
Windows と Linux の両方のオペレーテ ィ ングシステムでは、 iSCSI ブー トは非オフ
ロード (
Microsoft/Open-iSCSI initiator とも呼ばれています) とオフロード (QLogic
のオフ ロー ド iSCSI ドライバまたはホストバスアダプター) の 2 つの異なるパスでブー
トするように設定できます。 パスは、
iSCSI 設定ユーテ ィ リ テ ィ の General
Parameters
(一般パラ メ ー タ ) ページにある HBA Boot Mode (HBA ブート モード)
オプシ ョ ンで設定します。
General Parameters (一般パラ メ ー タ ) ページの全設定オ
プシ ョ ンの詳細については、
86 ページの表 10-1 を参照して く ださい。
iSCSI ブート向けにサポートされているオペレーティング システム
QLogic BCM57xx および BCM57xxx ギガ ビ ッ ト イ ーサネ ッ ト アダプ タ ーは、 次のオ
ペレーテ ィ ングシステムで
iSCSI ブー ト をサポート します。
Windows Server 2008 以降の 32 ビットと 64 ビット ( オフロードおよび非オフ
ロードパスをサポート
)
メモ
BCM57xxx ベースの構成で iSCSI ブー ト を使用 し ている場合は、 リ リ ース 7.2.x
(以前) から リ リ ース 7.4.x 以降にア ッ プグレー ド する前に、 システム上で
SR-IOV
を無効にする必要があり ます。










