Users Guide

7–Linux ドラトウ
めの値の設定
47 BC0054508-04 J
time_stamps
Enable TCP TimeStamps TCP の有効化) は、 iSCSI
接続 TCP イムス プ機能を有よびます
デフォル
TCP タイ スタ オプ ンは エーブルさます
insmod bnx2i.ko time_stamps=1
また
modprobe bnx2i time_stamps=1
sq_size
Configure SQ size SQ ズの設定) は、 接続の送信キの選
択に使れ、
SQ 可能最大の SCSI コマドが
SQ ズは、 接続数 関係 QP ズが増加す
サポ 接続数は減少 は、
BCM5708 アダ 28
の接続
デフォル
128
範囲 32 128
QLogic
の検証は、 32 64 128 など 2 の累乗限定
rq_size
Configure RQ size RQ ズの設定) は、 接続 の非同期バ
ファ使
RQ サイズ iSCSI
ASYNC/NOP/REJECT
メッ SCSI センス の配置に使用
め、
16 必要は ん。
デフォル
16
範囲 16 32
QLogic
の検証は、 16 32 など 2 の累乗限定
event_coal_div
Event Coalescing Divide Factor ディイドファクタ iSCSI
発生す 込み率の管理に使用 調整パ
メータで
デフォル
2
有効値 1 2 4 8
last_active_tcp_port
Last active TCP port (最後使用 TCP ポー iSCSI オフ
接続使用最後の
TCP ステータータ
デフォル