Users Guide
Table Of Contents
- 目次
- はじめに
- 1 機能と特徴
- 2 Windows Server でのチー ム化の設定
- 3 Windows での仮想 LAN
- 4 ハードウェアの取り付け
- 5 管理機能
- 6 Boot Agent ドライバソフト ウェア
- 7 Linux ドライバソフトウェア
- はじめに
- 制限
- パッケージング
- Linux ドライバソフトウェアのインストール
- 必要な iSCSI ソフトウェア コンポーネントをロード して実行する
- Linux ドライバのアンロードまたは削除
- PCI ファイルをパッチする(オプション)
- ネットワークインストール
- オプションプロパティのための値の設定
- ドライバのデフォルト
- ドライバメッセージ
- bnx2x ドライバメッセージ
- bnx2i ドライバメッセージ
- BNX2I ドライバのサインオン
- iSCSI トランスポート名前結合へのネットワークポート
- ドライバは、iSCSI オフロードを有効にした C-NIC デバイスとのハンドシェイクを完了します
- ドライバは、iSCSI オフロードが C-NIC デバイスで有効にされていないことを検出します
- 許可されている最大 iSCSI 接続オフロード制限を超えています
- ターゲットノードとトランスポート名前結合へのネットワークルートは、2 つの異なるデバイ スです
- どの C-NIC デバイスでもターゲットに到達できません
- ネットワークルートはダウンしているネットワークインタフェースに割り当てられています
- SCSI-ML が開始したホストのリセット(セッションリカバリ)
- C-NIC が iSCSI プロトコル違反を検出しました - 致命的エラー
- C-NIC が iSCSI プロトコル違反を検出しました — 致命的ではなく、警告です
- ドライバは、セッションをリカバリさせます
- ターゲットから受信した iSCSI PDU を拒否します
- Open-iSCSI デーモンがドライバにセッションを渡します
- bnx2fc ドライバメッセージ
- BNX2FC ドライバのサインオン
- ドライバは、FCoE オフロードを有効にした C-NIC デバイスとのハンドシェイクを完了します
- ドライバは、FCoE オフロードを有効にした C-NIC デバイスとのハンドシェイクに失敗します
- FCoE を起動するのに有効なライセンスがありません
- 許可された最大の FCoE オフロード接続制限またはメモリ制限を超過したため、セッションが 失敗しました
- セッションのオフロードが失敗しました
- セッションのアップロードが失敗しました
- ABTS を発行できません
- ABTS を使用して IO を復元できません(ABTS タイムアウトのため)
- セッションの準備ができていないため、I/O 要求を発行できません
- 正しくない L2 受信フレームを廃棄しました
- ホストバスアダプターと Iport 割り当てに失敗しました
- NPIV ポートの作成
- チャネル結合によるチーム化
- 統計
- Linux iSCSI オフロード
- 8 VMware ドライバソフトウェア
- 9 Windows ドライバソフト ウェア
- 10 Citrix XenServer ドライバ ソフトウェア
- 11 iSCSI プロトコル
- 12 Marvell チーム化サービス
- 13 NIC パーティション化と帯域 幅管理
- 14 ファイバーチャネルオーバー イーサネット
- 概要
- SAN からの FCoE ブート
- インストール後に SAN からブートする
- FCoE を設定する
- N_Port ID Virtualization(NPIV)
- 15 データセンターブリッジング
- 16 SR-IOV
- 17 仕様
- 18 規制情報
- 19 トラブルシューティング
- A 変更履歴
12–Marvell チーム化サービス
よくある質問
文書番号 BC0054508-04 リビジョン R
2021
年 1 月 21 日 198 ページ
Copyright © 2021 Marvell
質問 :プライマリアダプターを元に戻して (フォールバック) から 30 ~ 50 秒間チーム
の接続が失われるのはなぜですか?
対応策 :
Spanning Tree Protocol が、 ポー ト を ブ ロ ッ クから転送に移行さ せている た
めです。
STP 遅延を考慮するには、 チームに接続 されたス イ ッ チ ポー ト 上で Port Fast
または Edge Port を有効にするか、 LiveLink を使用する必要があ り ます。
質問 : 複数のス イ ッ チにまたがっ てチームを接続で き ますか。
対応策 :
Smart Load Balancing では、 システム内の個々の物理アダプ タ が一意の
Ethernet MAC
ア ド レ スを使用するので、 複数のス イ ッ チ を使用でき ます。 リ ン ク集約
と通有中継は、 すべての物理アダプ タが同一の
Ethernet MAC アドレスを共有するの
で、 スイ ッ チにまたがって動作する こ とはできません。
質問 :中間ドライバ (
QLASP) をア ップグレードする方法を教えて く ださい。
対応策 : [ ローカルエ リ ア接続のプ ロパテ ィ ] では中間 ド ラ イバをア ッ プグレー ド で き ま
せん。
Setup インストーラを使用してアップグレードする必要があります。
質問 :仮想アダプター (チーム) のパフォーマンス統計を確認するにはどうしたらよい
ですか?
回答 :
QLogic Control Suite で、 仮想アダプ ターの Statistics (統計) タ ブを ク リ ッ ク
します。
質問 : ネ ッ ト ワー ク負荷分散 と チーム化を同時に設定で き ますか?
回答 : で き ます。 ただ し 、 マルチキ ャ ス ト モー ド でネ ッ ト ワー ク負荷分散を実行し てい
る と きのみです (ネ ッ ト ワー ク負荷分散は
MS Cluster Services ではサポー ト されてい
ません)。
質問 :バックアップサーバーと、バックアップされるクライアントサーバーは、 どちら
もチーム化すべきですか?
回答 : バ ッ ク ア ッ プサーバーは最も多 く のデー タ負荷の影響を受けるため、 リ ン ク集約
と フ ェ イルオーバーを行 う ために必ずチーム化すべき です。 ただ し 、 冗長性の十分な
ネッ トワークでは、 スイッチとバックアップ
ク ラ イ ア ン ト の両方を チーム化 し て フ ォル
ト
ト レランスと リ ンク集約を実現する必要があります。
質問 : バッ クア ッ プ処理中に、 アダプ ターチーム化アルゴ リズムは、 バイ ト レベルまた
はセ ッ シ ョ ン レベルのど ち ら でデー タ に対 し て負荷バ ラ ンシ ング を行いますか?
回答 : アダプ タ ーチーム化を使用する と き に、 デー タ の負荷バラ ンシ ングはセ ッ シ ョ ン
レベルでのみ行われ、 フ レームの順序が狂 う こ と を防ぐ ためにバイ ト レ ベルでは実行 さ
れません。 アダプ タのチーム化のロード
バランシングは、 EMC PowerPath などの他
のス ト レージのロード
バランシング メ カ ニズム と 同様には機能し ません。
質問 : アダプ ターをチーム化した場合、 テープバッ ク ア ッ プソ フ ト ウ ェ アまたはハー ド
ウ ェ アが動作するための特別な設定が必要ですか?
回答 : テープ ソ フ ト ウ ェ アにはチーム化で動作する ための特別な設定は必要あ り ません。
テープ
バックアップ アプ リ ケーシ ョ ン側からはチーム化は見えません。
質問 : 現在使用 し ている ド ラ イバを確認するにはど う すればよいですか。
対応策 :すべてのオペレーティング
シス テムにおいて、 ド ラ イバのバージ ョ ン を確認す
る最も確実な方法は、 ド ラ イバ
フ ァ イルを実際に探して、 そのプロパテ ィ を確認するこ
とです。










