Users Guide
用語集 85
キャッシング
高速メモリバッファを使用して、コンピュータシステムの読み書き性能全体を高
速化する処理です。このキャッシュへのアクセスは、ディスクサブシステムより
高速です。読み取り性能を改善するため、通常、キャッシュには最後にアクセス
されたデータのほか、隣接するディスクセクタのデータが格納されます。また、
書き込み性能を改善するため、キャッシュは、ライトバックポリシーに従って一
時的にデータを格納できます。
現在の書き込みポリシー
仮想ディスクが現在ライトバックまたはライトスルー
のいずれのモードをサポー
トしているかを示す仮想ディスクのプロパティです。
•
ライトバックモードでは、コントローラキャッシュがトランザクションの
データすべてを受け取ると、コントローラがデータ転送完了信号をホストに
送信します。
•
ライトスルーモードでは、ディスクサブシステムがトランザクションのデー
タすべてを受け取ると、コントローラがデータ伝送転送完了信号をホストに
送信します。
高速初期化
仮想ディスクの最初と最後のセクタに素早くゼロを書き込む初期化のモードです。
これにより、初期化がバックグラウンドで実行中でも、直ちに仮想ディスクへの
データの書き込みが開始できます。
コントローラ
マイクロプロセッサとメモリ間、またはマイクロプロセッサと物理ディスクなど
の周辺機器間のデータ転送をコントロールするチップです。
RAID
コントローラ
は、ストライピングやミラーリングなどの
RAID
機能を実行し、データ保護を提
供します。
Dell SAS RAID Storage Manager
は、
Dell PERC 5/i
、
PERC 6/i
、
SAS 5/iR
、および
SAS 6/iR
コントローラで動作し
ます。
再構築
物理ディスクが故障した場合に、冗長仮想ディスクですべてのデータを交換用
ディスクに再生成すること。
ディスクの再構築は、通常、影響を受けた仮想ディスクの通常動作を中断せずに
行われますが、ディスクサブシステムの性能が多少劣化することがあります。
再構築率
ストレージ設定内の物理ディスクが故障した場合、新規物理ディスクで実行され
るデータの再構築に確保される中央演算処理装置(
CPU
)のリソースの割合。