Users Guide

7. 次へ をクリックします。
Live Volume 設定]ペジが開きます。
8. (オプション)セカンダリ QoS 定義のドロップダウンリストから選します。
9. (オプション)プライマリ Storage Center を自動的にスワップする]オプションのチェックを外します。
10.プライマリ Storage Center を自動的にスワップするのチェックボックスを有なままにする場合は、詳細設定をクリッ
クします。
詳細設定オプションが表示されます。次のオプションの値を更します。
スワップ前にセカンダリに書きまれる最小デタ量
スワップ前にセカンダリ上で生する I/O の最小 %
スワップ前にプライマリでいる最小時間
11. (オプション)ステップ 5 でレプリケション タイプに[Live Volume、同期 - 高可用性]を選した場合は、自動フェイルオ
を選して、ビスが中されたときに Live Volume が自動的にフェイルオするように設定します。デフォルト
では、自動復元]も選されています。詳細については、Live Volume の自動フェイルオと復元を設定する」を照して
ください。
12. Live Volume セカンダリ マッピングのタゲットの場所を指定します。
13. 次へ をクリックします。
完了の準備]ペジが開き、選した項目の要が表示されます。
14. 終了 をクリックします。
連資料
「レプリケションオプション」
Live Volume オプション」
「レプリケション用の Storage Center
RDM への Live Volume の追加
Dell Storage vSphere Web Client Plugin を使用して Live Volume RDM に追加します。
手順
1. 複製する RDM が存在する仮想マシンを選します。
2. Actions > All Dell Storage Actions > Replications/Live Volume > Add(アクション > すべての Dell ストレジアクション >
プリケション /Live Volume > 追加)を選します。
Add Replications/Live Volume(レプリケション /Live Volume の追加)ウィザドが起動します。
3. 複製する RDM を選します。
4. Next(次へ) をクリックします。
Storage Center ジが開きます。
5. ゲット(宛先)Storage Center を選します。
6. Next(次へ) をクリックします。
Replication Options(レプリケションオプション) ジが開きます。
7. 次のいずれかのレプリケションタイプを指定します。
Live Volume, AsynchronousLive Volume、非同期)
Live Volume, Synchronous — High AvailabilityLive Volume、同期 - 高可用性)
Live Volume, Synchronous — High ConsistencyLive Volume、同期 - 高整合性)
8. レプリケション設定とタゲットの場所を指定します。
9. Next(次へ) をクリックします。
Live Volume SettingsLive Volume 設定) ジが開きます。
10.(オプション)セカンダリ QoS 定義のドロップダウンリストから選します。
11. (オプション)Automatically Swap Primary Storage Center(プライマリ Storage Center を自動的にスワップする)オプションの
チェックを外します。
12. Automatically Swap Primary Storage Center(プライマリ Storage Center を自動的にスワップする) チェックボックスが有なま
まの場合は、Advanced(詳細設定) をクリックします。
詳細設定オプションが表示されます。次のオプションの値を更します。
スワップ前にセカンダリに書きまれる最小デタ量
スワップ前にセカンダリ上で生する I/O の最小 %
スワップ前にプライマリでいる最小時間
Dell ストレジの操作 35