Administrator Guide

3. レプリケション作成時の最下ティアへの選を許可する チェックボックスにチェックを付けます。
4. OK をクリックします。
レプリケションの一時停止
一時的にレプリケションを停止することで、ボリュムのデタがリモ Storage Center にコピされなくなります。同期レプ
リケションを一時停止すると、非同期レプリケションになります。
手順
1. レプリケションと Live Volume ビュをクリックします。
2. レプリケション タブでレプリケションを選し、一時停止 をクリックします。レプリケションの一時停止 ダイアログボ
ックスが表示されます。
3. OK をクリックします。
一時停止した Live Volume の再開
Live Volume を再開して、ボリュ タをセカンダリ Storage Center にコピできるようにします。
手順
1. レプリケションと Live Volume ビュをクリックします。
2. レプリケション]タブで一時停止したレプリケションを選し、再開]をクリックします。レプリケションの再開
ダイアログ ボックスが開きます。
3. OK をクリックします。
レプリケションの Live Volume への
カルおよびリモトサイトの方で、サが現在複製されているボリュムへの書きみを必要とする場合、レプリケ
ョンを Live Volume 換することができます。
前提
次の Live Volume 要件をたす必要があります。
レプリケションが同期の場合、ソスおよび宛先となる方の Storage Center がバジョン 6.5 以降を行している必要があ
ります。
手順
1. レプリケションと Live Volume ビュをクリックします。
2. レプリケション タブでレプリケションを選し、Live Volume への をクリックします。Live Volume への ダイア
ログボックスが表示されます。
3. 必要にじて、Live Volume 性を更します。これらの性の詳細については、オンラインヘルプを照してください。
4. 完了したら OK をクリックします。
Live Volume の要件
レプリケションへのしきい値アラトの定義の設定
送されるのを待っているレプリケションデタの容量、送されたレプリケションデタの割合など、レプリケションが特
定のしきい値に達した場合に通知を受けるには、レプリケションに 1 つ、または複のしきい値アラトの定義を設定します。
手順
1. レプリケションと Live Volume ビュをクリックします。
2. レプリケション タブでレプリケションを選し、しきい値アラト定義の設定 をクリックします。しきい値アラト定義
の設定 ダイアログボックスが表示されます。
3. しきい値アラトを設定するアラトの定義を選し、しきい値の定義の作成 をクリックします。しきい値の定義の作成 ダイ
アログボックスが表示されます。
494 Storage Center レプリケションと Live Volume