Administrator Guide

Table Of Contents
a) 曜日制約 チェックボックスにチェックを付けます。
メモ: しきい値の定義が監視されている曜日は色で表示されます。
b) しきい値の定義を監視しない曜日をクリックします。
15. Unisphere Central がしきい値の定義を監視する時間を指定するには、次の手順を行します。
a) 時間制約 チェックボックスにチェックを付けます。
b) 開始時刻]フィルドに開始時刻を指定します。
c) 終了時刻]フィルドに終了時刻を入力します。
16. OK をクリックして、しきい値の定義を作成します。
すべてのオブジェクト チェックボックスにチェックを付けた場合は、しきい値の定義が作成され、しきい値の定義の作成)
ダイアログボックスが閉じられます。
すべてのオブジェクト]チェック ボックスを選しなかった場合は、オブジェクトの追加]ダイアログ ボックスが表示
されます。
17. 次へ をクリックします。
サマリ ジが表示されます。
18. 終了 をクリックします。
存のしきい値の定義の表示
定義 タブでしきい値の定義を選して、割りてられたオブジェクト、現在のしきい値アラト、過去のしきい値アラトを表示
します。
手順
1. Unisphere Central のドロップダウン リストから Storage Center を選した場合は、 (ホム)をクリックします。
Unisphere Central ジが表示されます。
2. 監視]メニュで[しきい値]をクリックします。
しきい値]ビュが表示されます。
3. 定義 タブをクリックします。
4. 定義]タブの右ペインで、表示するしきい値の定義の名前をクリックします。
しきい値の定義の[サマリ]タブが表示されます。サマリ]タブには、しきい値の定義の設定および、しきい値の定義に
割りてられたストレ オブジェクトが表示されます。
しきい値]ビュには、次のタブも表示されます。
使用アラしたしきい値の定義にしてアクティブなしきい値アラトを表示します。
アラトの履したしきい値の定義にしてアクティブでなくなった最近のしきい値アラトを表示します。
存のしきい値の定義の編集
しきい値の定義を編集して、名前、通知設定、またはスケジュル設定を更します。
手順
1. Unisphere Central のドロップダウン リストから Storage Center を選した場合は、
(ホム)をクリックします。
Unisphere Central ジが表示されます。
2. 監視]メニュで[しきい値]をクリックします。
しきい値]ビュが表示されます。
3. 定義 タブをクリックします。
4. 編集するしきい値の定義を選し、
(編集)をクリックします。
しきい値定義の編集]ウィザドが開きます。
5. しきい値の定義の名前を更するには、新しい名前を 名前 フィルドに入力します。
6. エラしきい値を超えた場合、別の Storage Center 1 つまたは複のボリュムを移動する Volume Advisor の推を生成する
には、Storage Center の推]チェック ボックスを選します。
メモ: Storage Center の推チェック ボックスは、Volume Advisor をサポトするしきい値の定義でのみ利用できま
す。
7. 次へ をクリックします。
8. エラしきい値アラトのしきい値と電子メル通知設定を更するには、エラ設定 フィルドに新しい値を入力します。
Storage Center の監視 191