Administrator Guide

ごみ箱からのボリュムの復元
ボリュムを削除せずに保持する必要がある場合は、ごみ箱からボリュムを復元します。
手順
1. Storage Manager Client Data Collector に接されている場合は、ストレ ビュ Storage Center を選します。
2. ストレ タブのナビゲションペインで、復元したいボリュムをごみ箱で選します。
3. 右ペインで、ボリュムの復元 をクリックします。ボリュムは、ごみ箱から元の場所に移動します。
ごみ箱を空にする
リサイクルされたボリュムを削除する場合は、ごみ箱を空にします。
このタスクについて
注意: ごみ箱を空にすると、リサイクルされたボリュム上のデタは復元できなくなります。
手順
1. Storage Manager Client Data Collector に接されている場合は、ストレ ビュ Storage Center を選します。
2. ボリュ ビュで、ごみ箱 を展開します。
3. 右ペインで、ごみ箱を空にする をクリックします。
ごみ箱を空にする ダイアログボックスが開きます。
4. OK をクリックし、ごみ箱のすべてのボリュムを完全に削除することを確認します。
ボリュムフォルダの削除
ボリュムフォルダは削除する前に空にする必要があります。フォルダから削除されたボリュムがごみ箱にある場合、ボリュ
フォルダは空とは見なされず、削除できません。
手順
1. ストレ ビュをクリックします。
2. ストレ ペインで、Storage Center を選します。
3. ストレ タブをクリックします。
4. ストレ タブのナビゲションペインで、削除するボリュムフォルダを選します。
5. 右ペインで、削除 をクリックします。
削除 ダイアログボックスが開きます。
6. OK をクリックしてフォルダを削除します。
タ削減の管理
タ削減は、縮と重複排除を使用して、ボリュ タで使用されるディスク容量を削減します。
縮を使用すると、タをエンコドすることにより、ボリュムによって使用される容量を削減します。重複排除は、重複ペ
ジを出して削除することにより、追加のコピで使用されるディスク領域を節約します。重複排除を使用すると、ボリュムに
して縮も適用されます。
タ削減の象となるデ
み取りおよび書きみ操作でデタ削減の影響を抑制するには、縮および重複除外の象となるデタ量を制限します。デ
削減の入力 では、デタ削減の象となるデタのタイプを制限します。デタ削減の入力 では、次のオプションを使用できま
す。
アクセスできないスナップショット タ削減で、スナップショットにより凍結され、スナップショットの元のデ
タが新しいデタで上書きされてアクセス不可能になっているデタの理が許可されます。
すべてのスナップショットタ削減で、スナップショットによって凍結されたデタの理が許可されます。
124 Storage Center の管理