Administrator Guide

Table Of Contents
一の Storage Center SupportAssist の設定
一の Storage Center SupportAssist 設定を更します。
手順
1. Data Collector に接している場合、Unisphere Central の左側ナビゲション ペインのドロップダウン リストから Storage
Center を選します。
2.
(サマリをクリックします。
サマリ ビュが表示されます。
3. サマリ タブで、
(設定) をクリックします。
Storage Center 設定の編集 ダイアログボックスが開きます。
4. SupportAssist タブをクリックします。
SupportAssist ダイアログボックスが表示されます。
5. グロバル設定の をクリックします。
6. 送信間隔 ドロップダウンボックスでデタを送信する頻度を選します。
7. グロバルレポ SupportAssist 設定 で送信する使用況レポトを選します。
メモ: ストレジ使用 タのデフォルトの集スケジュルは、日深夜です。したがって、ストレジ使用
トにするデフォルトの 送信間隔 設定である 4 時間 は無視されます。その代わり、ストレジ使用 レポトはデ
フォルトで日、テクニカルサポトに送信されます。
8. ソフトウェアアップデトモ ドロップダウンメニュから、ソフトウェアアップデトを受信するための環境設定を選
ます。
9. お使いのネットワクで、ホストがインタネットに到達するためにプロキシサバを必要とする場合、SupportAssist 用のプロ
キシサバを設定します。
a) ウェブプロキシ設定 にある チェックボックスを選し、プロキシサバを有にします。
b) プロキシサ IP アドレスおよびポトを指定します。
c) プロキシサで認証が必要な場合、 パスワ のフィルドに有な資格情報を入力します。
10. OK をクリックします。
SupportAssist を使用した診タの手動送信
SupportAssist を使用して、複 Storage Center、または特定の Storage Center する診タを手動で送信できます。
Storage Center する診タの手動送信
Storage Center する診タは、Data Collector から開始できます。
手順
1. Unisphere Central のドロップダウン リストから Storage Center を選した場合は、
(ホム)をクリックします。
Unisphere Central ジが表示されます。
2. Data Collector をクリックします。
Data Collector ビュが表示されます。
3. 監視 タブをクリックし、次に SupportAssist サブタブをクリックします。
4. SupportAssist タを今すぐ送信 をクリックします。
SupportAssist タを今すぐ送信 ダイアログボックスが開きます。
5. Storage Center 領域で、テクニカルサポトに SupportAssist タを送信する Storage Center のチェックボックスにチェック
を付けます。
6. レポ 領域で、レポトを送信する Storage Center のチェックボックスを選します。
7. 時間範 領域で、デタをエクスポトする期間を指定します。
a) 開始日 フィルドで、開始する日付と時刻を指定します。
b) 終了日を指定するには、終了日に現在の時刻を使用 チェックボックスをオフにし、終了日 フィルドに日付と時刻を指定
します。
現在の日付と時刻を終了日として使用するには、最終日に現在の時刻を使用 チェックボックスにチェックを付けます。
SupportAssist の管理 243