Administrator Guide

Table Of Contents
仮想ポトモドの障害ドメイン
仮想ポトモドでは、同一の Fibre Channel ファブリックまたはイサネットネットワクに接されているフロントエンドポ
がフォルトドメインにグルプ化されます。フォルトドメインのすべてのポトは I/O に使用できます。ポトに障害が
生した場合、I/O はフォルトドメインの別のポトにルティングされます。
次の要件は、仮想ポトモドの障害ドメインに適用されます。
フォルトドメインは、フロントエンドの Fibre Channel ファブリックまたはイサネットネットワクごとに自動的に作成され
ます。
障害ドメインには、一のトランスポトメディアタイプ(FC iSCSI 方ではなく、どちらか一方)が含まれている必要
があります。
注意: iSCSI のみ の場合、バはフォルトドメインのコントロルポトを介して iSCSI トへの I/O を開始します。
iSCSI トが別のフォルトドメインに移動すると、そのコントロルポトがわります。この更によって、以前の
コントロルポトで開始されたサビスが中されます。iSCSI トが別のフォルトドメインに移動した場合、サ
ビスを再開するには、サバ側の iSCSI イニシエタを再設定する必要があります。
それぞれのフォルトドメインでは、各コントロラから Fibre Channel ファブリックまたはイサネットネットワクまで少な
くとも 2 本のケブルを接することが推されます。
レガシドの障害ドメイン
レガシドでは、プライマリポトと予約みポトの各ペアがフォルトドメインにグルプ化されます。フォルトドメイ
ンは、互いにフェルオすることが許可されているポトを決定します。
次の要件は、デュアルコントロ Storage Center 上のレガシドのフォルトドメインに適用されます。
障害ドメインには、ひとつのトランスポトメディアタイプ(FC iSCSI 方ではなく、どちらか一方)が含まれている必
要があります。
障害ドメインには、1 つのプライマリポトと 1 つの予約ポトが含まれている必要があります。
予約みポトは、プライマリポトとは異なるコントロラ上にある必要があります。
メモ: シングルコントロラの Storage Center の場合は、予約みポトがないため、送タイプ(FC または iSCSI)ごと
1 つのフォルトドメインのみが必要です。
フェルオ動作
レガシド、ALUA トモド、および仮想ポトモドでは、フォルトトレランスを現するために異なるメカニズムを使
用しているため、不具合の況における動作が異なります。
12. フロントエンド I/O トのフェルオ動作
シナリオ 仮想ポトモ レガシ ALUA トモ
通常の動作 すべてのポトがアクティブで、
I/O を渡している。
プライマリポトが I/O を渡
している。
予約ポトは、コントロ
に障害が生するまでスタ
ンバイモドのままとなる。
アクティブ / 最適化された
トは、I/O を渡します。
スタンバイポトは、コント
ラまたはポトに障害が
生するまでスタンバイモ
ドのままとなる。
デュアルコントロラの
コントロ Storage
Center に障害が
障害の生したコントロラの
仮想ポトが、正常なコントロ
ラ上の物理ポトに移動する。
障害の生したコントロラの
プライマリポトが、正常なコン
トロラ上の予約ポトにフェ
ルオする。
障害が生したコントロラの
アクティブ / 最適化ポトは、
能しているコントロラのスタ
ンバイポトにフェルオ
する。
一ポトに障害が
(シングルまたはデュアル
コントロラの Storage
Center
1
のポトが同じフォルト
ドメインの同じコントロ
上の別のポトにフェルオ
する。
コントロラの不具合がなかっ
たため、ポトはフェルオ
しない。2 番目のパスが使
用可能であれば、サ上の
MPIO ソフトウェアがフォ
トトレランスを提供する。
トは正常に機能しているコ
ントロラのスタンバイポ
にフェルオする。
258 Storage Center のメンテナンス