Administrator Guide

Table Of Contents
コントロラまたは Storage Center へのしきい値の定義の割り
コントロラまたは Storage Center を選し、しきい値アラト定義の設定 をクリックして、しきい値の定義を割りてます。
手順
1. ストレ ビュをクリックします。
2. ストレ ペインで Storage Center を選します。
3. ドウェア タブをクリックします。
4. Storage Center に割りてられたしきい値の定義を表示するには、次の手順に進みます。
ストレジオブジェクトに割りてられたしきい値の定義を表示するには、ドウェア タブのナビゲションペインで次のい
ずれかのノドを選します。
Storage Center :割りてられたしきい値の定義を表示する Storage Center を選します。
コントロラ名:割りてられたしきい値の定義を表示するコントロラを選します。
5. 右側のペインで、しきい値アラト定義の設定 をクリックします。しきい値アラト定義の設定 ダイアログボックスが表示さ
れます。
6. しきい値の定義を割りてるアラト定義を選します。
利用可能なアラト定義]ペインに表示されるしきい値の定義は、選したアラト定義のタイプによって異なります。
したアラト定義に対応するしきい値の定義が存在しない場合は、しきい値の定義の作成]をクリックしてしきい値の定
義を作成します。
7. アラト定義に割りてるしきい値の定義を選します。
8. OK をクリックします。
連タスク
しきい値の定義のセットアップ p. 581
しきい値の定義のしきい値アラトの表示
定義 タブを使用して、しきい値の定義の現在のしきい値アラトと過去のしきい値アラトを表示します。
しきい値の定義の現在のしきい値アラトの表示
しきい値の定義が 定義 タブで選されている場合は、現在のしきい値アラ サブタブに、定義でアクティブなアラトが表示
されます。
手順
1. しきい値アラ ビュをクリックします。
2. 定義 タブをクリックします。
3. 表示するしきい値の定義を選します。定義 タブの最下部ペインにしきい値の定義が表示されます。
4. 最下部ペインで 現在のしきい値アラ タブをクリックして、選したしきい値の定義のアクティブなしきい値アラトを表
示します。
しきい値の定義の過去のしきい値アラトの表示
しきい値の定義が 定義 タブで選されている場合は、過去のしきい値アラ サブタブに、定義でアクティブなアラトが表示
されます。
手順
1. しきい値アラ ビュをクリックします。
2. 定義 タブをクリックします。
3. 表示するしきい値の定義を選します。定義 タブの最下部ペインにしきい値の定義が表示されます。
586 しきい値アラ