Administrator Guide

Storage Center 設定 ダイアログボックスが開きます。
4 SupportAssist タブをクリックします。
5 連絡先情報の編集 をクリックします。
連絡先情報の編集 ダイアログボックスが開きます。
6 現場の連絡先の名前、電子メール、電話番号を、全般 領域に入力します。
7 連絡先プリファランス 領域で、連絡先のプリファランスを指定します。
a サポートアラートがテクニカルサポートに送信された場合に、現場の連絡先に通知するには、ハードウェア障害の通知など、問題発生時に...
チェックボックスを選択します。
b タイプ ドロップダウンメニューから、使用する連絡方法を選択します。
c 電子メール言語 ドロップダウンメニューから、電子メールに使用する言語を選択します。
d 現場連絡先の稼働時間を、時間 フィールドで指定します。
e 現場連絡先のタイムゾーンを、タイムゾーン ドロップダウンメニューから選択します。
8 オンサイトアドレス 領域で現場の住所を指定します。
9 OK をクリックします。
更新を自動的にダウンロードするよう SupportAssist を設定する
SupportAssist が自動的に更新をダウンロードするように、Storage Center を設定します。
1 Data Collector に接続している場合、左のナビゲーションペインのドロップダウンリストから Storage Center を選択します。
2 サマリをクリックします。
サマリ ビューが表示されます。
3 サマリ ビューで、 設定 をクリックします。
Storage Center 設定 ダイアログボックスが開きます。
4 SupportAssist タブをクリックします。
5 サーバの 領域で、 ソフトウェアアップデートモード ドロップダウンメニューから アップデートを通知して、自動的にダウンロードする を選択します。
6 OK をクリックします。
SupportAssist のプロキシサーバの設定
Storage Center 設定を使用して、SupportAssist のプロキシサーバを設定します。
1 Data Collector に接続している場合、左のナビゲーションペインのドロップダウンリストから Storage Center を選択します。
2 サマリをクリックします。
サマリ ビューが表示されます。
3 サマリ ビューで、 設定 をクリックします。
Storage Center 設定 ダイアログボックスが開きます。
4 SupportAssist タブをクリックします。
5 Web プロキシを使用する チェックボックスにチェックを付けます。
6 IPv4 アドレス フィールドのプロキシサーバの IP アドレスを指定します。
7 ポート フィールドのプロキシサーバのポート番号を指定します。
8 プロキシサーバの認証が必要な場合は、プロキシサーバのユーザー名とパスワードを、ユーザー名 および パスワード フィールドに入力します。
9 OK をクリックします。
252
SupportAssist の管理