Administrator Guide

手順
1. ストレ ビュで、FluidFS クラスタを選します。
2. ファイルシステム タブをクリックします。
3. ファイルシステム ビュで、レプリケション をクリックします。
4. リモトクラスタ タブで、リモトのクラスタを選し、設定の編集 をクリックします。
リモ NAS クラスタ設定の編集 ダイアログボックスが表示されます。
5. 追加 をクリックします。
レプリケションのテナントマッピングを追加 ダイアログボックスが表示されます。
6. カル FluidFS クラスタ ドロップダウンリストからテナントを選します。
7. リモ FluidFS クラスタ ドロップダウンリストからテナントを選します。
8. OK をクリックします。
レプリケションパトナシップの削除
レプリケションパトナシップを削除すると、ソスとタゲットの FluidFS クラスタ間のレプリケション係は切されま
す。レプリケションパトナシップを削除するときは、方のシステムが起動中であることを確認してください。方のシステ
ムが起動していると、レプリケションパトナシップは方のシステムから削除されます。一方のシステムがダウンしている、
またはアクセス不可能である場合、パトナシップは起動しているシステムからのみ削除されます。もう一方のシステムが起動
態にった後、そのシステムからもパトナシップを削除する必要があります。
前提
レプリケションパトナ間のレプリケションは削除する必要があります。
手順
1. ストレ ビュで、FluidFS クラスタを選します。
2. ファイルシステム タブをクリックします。
3. ファイルシステム ビュで、レプリケション をクリックします。
4. リモトクラスタ タブをクリックします。
5. リモ FluidFS クラスタを選し、削除 をクリックします。
削除 ダイアログボックスが開きます。
6. OK をクリックします。
レプリケションスロットル
レプリケションスロットルでは、2 つのクラスタ間での NAS ボリュム一のレプリケションにする、ネットワ域幅
の使用況を微調整できます。
は、FluidFS レプリケションの域幅の使用を次のように制限することが可能です。
作業時間中に域幅の使用量を下げ、夜間に域幅の消費を加します。
週末に域幅の使用量を加します。
レプリケ
ションスロットルの動作方法
レプリケションスロットル:
QoS という名前の新しいシステムエンティティを作成し、KBps 位で域幅の割りてを定義します。
曜日ごとの時間あたりの使用率を定義します。
信トラフィックの QoS(サビス品質)ノド(ネットワクレベル)をレプリケションにバインドします。平均ネットワ
ク使用率は、1 分あたりのタイムフレムにおける域幅割りてを超えてはなりません。デフォルトで、レプリケション
域幅は制限されません。
制限
レプリケションスロットルには、次の制約が適用されます。
アクティブな信レプリケションの最大 10 です。10 を超えるレプリケションがアクティブな場合、それらはキュ
入れられます。
アクティブな受信レプリケションの最大 100 です。100 を超えるレプリケションがアクティブな場合、それらはキュ
に入れられます。
レプリケションパトナの最大 100 です。
クラスタ上の複製された NAS ボリュムまたはコンテナ(ソスとタゲット)の最大 1024 です。
システムごとのレプリケションスケジュルの最大 1024 です。
FluidFS 管理 433