Users Guide

2
Dell ストレージの操作
Dell Storage vSphere Web Client Plugin は、Enterprise Manager と通信し、Dell ストレージの管理を可能に
します。
Dell ストレージの概要
管理者は、Dell Storage vSphere Web Client Plugin を使用して、Storage Center または FluidFS クラスタ上
Dell ストレージを管理できます。
Storage Center では、次の設定に基づいてストレージが設定および使用されます。
ストレージ用語 説明
Storage Tier(ストレージティア)
物理メディアクラス
ストレージティアは、Storage Center 内のすべての物理ストレージ
メディアの分類を表します。
Storage Center は、割り当て済みディ
スクフォルダ内の使用可能なメディアを各ストレージティアに自動
的に配置します。
Tier 1(ティア 1:頻繁に使用されるミッションクリティカルな
データに適している最も高速なメディアが入ります。一般に、
Tier 1(ティア 1 メディアは最も高価なメディアとなります。
Tier 2(ティア 2:中優先度のデータに適している中品質のメデ
ィアが入ります。
Tier 3(ティア 3:バックアップコピー、Replay、および低優先
度でまれに使用されるデータに適した低速で安価なメディアが
入ります。
Storage Type(ストレージタイプ)
RAID
レベルおよびページサイズ
各ティア内では、次の形式でデータを保存できます。
Non-redundant(非冗長):ページサイズが 2 MB RAID 0
Redundant(冗長)ページサイズが 512 KB2 MBまたは 4 MB
RAID 10RAID 5-5RAID 5-9
Dual redundant(二重冗長):ページサイズが 2 MB RAID 10
ストレージタイプのデフォルト(および推奨)設定は、2 MB
ページサイズで RAID 10 RAID 5-9 の両方を使用する冗長タイ
プです。
Volume(ボリューム)
ストレージの論理ユニット
Storage Center では、ボリュームはストレージの論理ユニットです。
vSphere Client 内でデータストアを追加するときは、新しい Dell
リュームをデータストアとして作成およびマッピングするか、既存の
Dell ボリュームをデータストアとしてマッピングします。既存の
Dell ボリュームをデータストアとしてマッピングする場合は、デー
タストアとして使用されていた、現在はマッピングが解除されてい
る、フォーマット済みの VMFS ボリュームを使用する必要がありま
す。
Live Volume
Live Volume は、ソースおよび宛先の Storage Center 上で同時にマ
ッピングされ、アクティブになることができる複製ボリュームです。
20
Dell ストレージの操作