Administrator Guide

Table Of Contents
保存済みクエリの表示
保存されたしきい値クエリは 保存済みクエリ ペインに表示されます。パブリッククエリはすべての Storage Manager ユーザーが表示でき、パーソナ
ルクエリはそれを作成したユーザーのみが表示できます。
1. しきい値アラート ビューをクリックします。
2. クエリ タブをクリックします。クエリ タブが表示されます。
パブリックおよびパーソナルクエリが、保存済みクエリ ペインに表示されます。
3. 保存済みクエリのリストを更新するには、しきい値アラート ペインの 更新 をクリックします。
しきい値クエリの作成
しきい値クエリを作成して、過去のデータに対してしきい値の定義の設定をテストします。新しいクエリはすぐに実行したり、将来の使用のために保
存したりできます。
1. しきい値アラート ビューをクリックします。
2. クエリ タブをクリックします。クエリ タブが表示されます。
3. クエリフィルタ値の保存 ペインで次の手順を実行します。
a. 新規 をクリックします。新規 ボタンがグレー表示されている場合は、手順 b に進みます。
b. クエリの名前を 名前 フィールドに入力します。
c. パブリック チェックボックスをオンまたはオフにして、他の Storage Manager のユーザーがクエリを使用できるようにするかどうかを指定しま
す。デフォルトでは、新しいクエリはパーソナルクエリであり、他のユーザーは使用できません。
4. クエリフィルタ ペインで次の手順を実行します。
a. クエリがすべての Storage Center に対するものか、特定の Storage Center に対するものかを選択します。
クエリに対してすべての Storage Center を選択するには、すべての Storage Center チェックボックスを選択します。
クエリに対して特定の Storage Center を選択するには、すべての Storage Center チェックボックスをオフにし、ドロップダウンメニュー
から Storage Center を選択します。
b. 最初の 定義 ドロップダウンメニューから、作成するクエリのタイプを選択します。
c. 2 番目の 定義 ドロップダウンメニューから、クエリを実行するストレージオブジェクトのタイプを選択します。
利用可能なストレージオブジェクトは、手順 b で選択したクエリのタイプによって異なります。
d. 3 番目の 定義 ドロップダウンメニューから、クエリを実行する使用状況メトリックのタイプを選択します。
利用可能なしきい値メトリックは、手順 b で選択したクエリのタイプと c で選択したオブジェクトのタイプによって異なります。
e. 開始時間 ドロップダウンメニューから、データのクエリを実行する時間を選択します。
f. 使用状況メトリックが到達する必要があるしきい値を しきい値 フィールドに入力します。
g. 使用状況メトリックがしきい値に到達する必要がある回数を指定するには、回数 フィールドに値を入力します。
発生した結果のみを順番に返すには、連続発生回数 チェックボックスにチェックを付けます。
5. しきい値クエリを実行または保存します。
将来使用するためにクエリを保存するには、名前を付けて保存 をクリックします。保存済みクエリ タブにしきい値のクエリが表示されま
す。
クエリを実行するには 実行 をクリックします。クエリの結果は、クエリ タブの最下部にある クエリ結果 ペインに表示されます。
保存されたしきい値クエリの実行
保存されたクエリを変更せずに実行したり、保存されたクエリを土台として使用し、必要に応じて変更したりできます。
1. しきい値アラート ビューをクリックします。
2. クエリ タブをクリックします。クエリ タブが表示されます。
パブリックおよびパーソナルクエリが、Saved Queries保存済みクエリペインに表示されます。
3. 保存済みクエリ ペインで、実行するクエリをダブルクリックします。
4. 実行 をクリックします。クエリ結果 ペインにクエリの結果が表示されます。
Storage Center しきい値アラート
781