Administrator Guide

NFS エクスポトの追加
NFS プロトコルを使用して、NAS ボリュのディレクトリを共有する NFS エクスポトを作成します。NFS エクスポトを追
加すると、一部の設定にデフォルト値が適用されます。デフォルトを更するには、NFS エクスポトを更する必要があります。
手順
1. ストレ ビュをクリックし、FluidFS クラスタを選します。
2. ファイルシステム タブをクリックします。
3. ファイルシステム タブのナビゲションペインで、NFS エクスポ を選します。
4. NFS エクスポトの作成 をクリックします。NFS エクスポトの作成 ダイアログボックスが表示されます。
5. NFS エクスポトを作成する NAS ボリュムを選し、OK をクリックします。NFS エクスポトの作成 ダイアログボックス
が表示されます。
6. フォルダパス フィルドに、共有するディレクトリを指定します。
メモ: フォルダ名の長さは 100 文字未にする必要があります。>"\|?* の文字を含めることはできません。
NAS ボリュムのルトを共有するには、フォルダパス フィルドにデフォルト値 / を設定したままにします。
共有する存のディレクトリを使用するには、ディレクトリへのパスを フォルダパス フィルドに入力します。
共有する存のディレクトリを照するには、次の手順を行します。
フォルダの選 をクリックします。フォルダの選 ダイアログボックスが表示され、NAS ボリュムの最上位のフォルダ
が示されます。共有するフォルダを探し、フォルダを選し、OK をクリックします。
特定のフォルダにドリルダウンを行い、サブフォルダを表示するには、フォルダ名をダブルクリックします。
特定のフォルダの親フォルダを表示するには、上へ をクリックします。
共有する新しいディレクトリを表示するには、作成するディレクトリへのパスを フォルダパス フィルドに入力し、フォ
ルダが存在しない場合は、作成する チェックボックスを選します。
存のディレクトリを照し、共有する新規ディレクトリを作成するには、次の手順を行します。
フォルダの選 をクリックします。フォルダの選 ダイアログボックスが表示され、NAS ボリュムの最上位のフォルダ
が示されます。新規フォルダを作成するフォルダにナビゲトし、フォルダの作成 をクリックします。フォルダの作成
イアログボックスが表示されます。フォルダ名 フィルドに、フォルダの名前を入力し、OK をクリックして、フォルダの
作成 ダイアログボックスを閉じます。新しいフォルダを選し、OK をクリックします。
特定のフォルダにドリルダウンを行い、サブフォルダを表示するには、フォルダ名をダブルクリックします。
特定のフォルダの親フォルダを表示するには、上へ をクリックします。
7. (オプション)必要にじてりの NFS エクスポトの性を設定します。これらのオプションについては、オンラインヘルプ
照してください。
システム管理者にわかりやすい明を メモ フィルドに入力します。この明は NFS クライアントには表示されません。
NFS エクスポトのクライアントアクセス設定を更するには、追加削除、および 編集 の各ボタンを使用します。
8. OK をクリックします。
NFS エクスポトのフォルダパスの
NFS エクスポトで共有するディレクトリへのパスを更します。
手順
1. ストレ ビュをクリックし、FluidFS クラスタを選します。
2. ファイルシステム タブをクリックします。
3. ファイルシステム タブのナビゲションペインで、NFS エクスポ を選します。
4. 右ペインで NFS エクスポトを選し、設定の編集 をクリックします。NFS エクスポト設定の編集 ダイアログボックスが表
示されます。
5. フォルダパス フィルドに、共有するディレクトリを指定します。
メモ: フォルダ名の長さは 100 文字未にする必要があります。>"\|?* などの文字を含めることはできません。
NAS ボリュムのルトを共有するには、フォルダパス フィルドに / を設定します。
共有する存のディレクトリを使用するには、ディレクトリへのパスを フォルダパス フィルドに入力します。
共有する存のディレクトリを照するには、次の手順を行します。
フォルダの選 をクリックします。フォルダの選 ダイアログボックスが表示され、NAS ボリュムの最上位のフォルダ
が示されます。共有するフォルダを探し、フォルダを選し、OK をクリックします。
FluidFS 管理 407