Administrator Guide

Table Of Contents
レポトタイプ
ディスク レポト:ディスク、ディスク フォルダ、ディスク クラス、ディスク階層
ストレ タイプ レポト:プレッシャ レポ
すべての Storage Center の自動レポトのセットアップ
管理象のすべての Storage Center して同じレポト設定を使用する場合は、Data Collector で自動レポト設定を指定します。
最初にグロバル設定を指定し、必要にじて個 Storage Center のレポト設定をカスタマイズします。
手順
1. Unisphere Central のドロップダウン リストから Storage Center を選した場合は、 (ホム)をクリックします。
Unisphere Central ジが表示されます。
2. Data Collector をクリックします。
Data Collector ビュが表示されます。
3. 監視]タブをクリックし、自動レポ]サブタブをクリックします。
4. 編集]をクリックします。
[自動レポト設定]ダイアログ ボックスが開きます。
5. 自動レポト設定 領域でチェックボックスにチェックを付け、生成するレポトとレポトを生成する頻度を指定します。
6. 自動表レポト設定 領域でチェックボックスにチェックを付け、生成するレポトとレポトを生成する頻度を指定します。
メモ: 自動表レポトは、パブリック ディレクトリに保存したり、自動 E ルに添付したりできますが、レポ
の[]ビュには表示されません。
7. 自動レポトのオプションの設定
a. パブリックディレクトリにレポトをエクスポトするには、パブリックディレクトリにレポトを保存 チェックボックス
にチェックを付け、ディレクトリ フィルドに完全パスを入力します。
メモ: このディレクトリは、Data Collector と同一のサ上に存在する必要があります。
メモ: 仮想アプライアンスを使用している場合、自動レポトをパブリック ディレクトリに保存することはできませ
ん。
b. 自動レポト設定]領域で選したレポトを E ルで送信するには、自動レポトを電子メルに添付]チェック
ックス選します。
c. 自動テブルレポト設定領域で選したレポトを E ルで送信するには、表レポトを電子メルに添付チェッ
ボックスを選します。
d. エクスポトして E ルで送信する表レポのファイル形式を、表レポトのファイルタイプドロップダウン
ニュから選します。
8. OK をクリックします。
自動レポト設定のテスト
レポトが自動的に生成されるのを待たずに、レポトを手動で生成して、指定した自動レポト設定をテストすることができま
す。デフォルトでは、Unisphere Central によって、レポトの生成日が名前に付けられているフォルダにレポトが生成されます。
手順
1. Unisphere Central のドロップダウン リストから Storage Center を選した場合は、
(ホム)をクリックします。
Unisphere Central ジが表示されます。
2. Data Collector をクリックします。
Data Collector ビュが表示されます。
3. 監視 タブをクリックし、自動レポ サブタブをクリックします。
4. 現在のレポト設定の容を確認します。
設定に問題がなければ、生成]をクリックします。
レポト設定を更する場合は、編集]をクリックして設定を調整します。それから[生成]をクリックします。
308 Data Collector の管理