Administrator Guide

Table Of Contents
手順
1. Storage Manager Client Data Collector に接されている場合は、ストレ ビュ Storage Center を選します。
2. ドウェア タブをクリックします。
3. ドウェア タブのナビゲションペインで、エンクロジャを展開し、ディスク を選します。
ディスク ビュが表示されます。
4. 右ペインで、交換する障害ディスクを選し、ディスクの交換]をクリックします。
故障したディスクの交換ウィザドが開きます。
5. エンクロジャの障害ディスクを特定し、次へ]をクリックします。
6. 指示にって、障害ディスクをエンクロジャから物理的に取り外し、次へ]をクリックします。
7. 指示にって、交換用ディスクをエンクロジャに入し、次へ]をクリックします。
Storage Center によって、交換用ディスクの認識が試行されます。
ディスクの交換が正常に完了すると、Storage Center はディスク交換が正常に行われたことを確認し、交換されたディスクに
する情報を表示します。
8. 終了 をクリックしてウィザドを終了します。
Secure Data の管理
Secure Data は、自己暗化ドライブSED用のキ管理を使用した保存デタの暗化を可能にします。Secure Data を使用する
には、自己暗化ドライブ機能のライセンスが必要です。
Secure Data の動作
Secure Data を使用して SED を管理するには、外部キ管理サバが必要です。キ管理サバが設定されていないか、利用できな
い場合、Storage Center SED を管理できますが、キ管理サバが使用可能になり、設定されるまで SED はセキュリティ保護さ
れず、この時点で保護されます。
メモ: SED の取り外す前と SED を管理する後で、キ管理サバのバックアップを作成します。
Storage Center の各 FIPS ディスクには、部のメディア暗化キMEK)が設定されています。このキはディスクに常駐し、
ディスクに書きまれたデタの暗化と、ディスクからみ取られるデタの復化を提供します。キが破されると、ディス
ク上のデタがただちに永的にみ取り不可になる場合があり、このプロセスを crypto erase と呼びます。Secure Data フォルダ
して SED を追加したり、解放したりすると、MEK が破され、新しいキが生成されます。新しいキを作成すると以前の
タはすべて失われますが、ディスクの再使用が可能になります。
警告: FIPS SED を管理し、Secure Data フォルダに割りてると、ディスク上の暗化キが破され、ディスク上の以前の
タがみ取り不能になります。
MEK と混同しないよう、Storage Center では、保存デタの暗化を提供するために立した一連のキを管理します。これらの
は認証局の資格情報と呼ばれます。これらのキの目的は、任意ののドライブを難から保護することです。Secure Data
ォルダのセキュアドライブがシステムから取り外され、電源が切れると、ドライブがロックされカスタマデタはみ取り不能に
なります。
警告: Storage Center は、キがドライブまたはキ管理サバから削除された場合は、SED としての以前の管理象ドライ
ブを管理できません。
カスタマデタを保持しながらドライブをアンロックする唯一の手段は、認証局の資格情報を使用してドライブを認証することで
あり、認証局の資格情報は、セキュアなチャネルから連キ管理サバを正常に認証ことによってのみ取得できます。
ボリュムをディスクフォルダにコピ 操作を使用して、Secure Data フォルダから別のフォルダにボリュムをコピします。格
納先フォルダは、セキュアフォルダまたは、ノンセキュアフォルダのいずれかです。
電源がオフになった場合は、保存デタを保護するために、Secure Data ディスクフォルダのすべての SED がロックされます(リ
セット時にロックが有な場合)。ドライブから電源がオフになった場合は、限なしでドライブのロックを解除することはでき
ません。
Secure Data ボリュムから非セキュアデタフォルダにレプリケトする場合、そのボリュムは Secure Data フォルダから取り出
された後にセキュアでなくなります。非 Secure Data ボリュムを Secure Data フォルダにレプリケトする場合、そのボリュ
は、Secure Data フォルダにレプリケトされ、Data Progression 行されるまでセキュアではありません。
Storage Center のメンテナンス 285