Administrator Guide

すべての登バの情報の自動取得
自動更新が有になっている場合は、30 分ごとに情報が更新されます。
手順
1. ]ビュをクリックします。
2. [サ]ペインで、 プロパティ をクリックします。設定の編集]ダイアログ ボックスが開きます。
3. Unisphere Central のドロップダウン リストから Storage Center を選した場合は、 (ホム)をクリックします。
Unisphere Central ジが表示されます。
4.
Data Collector をクリックします。
Data Collector ビュが表示されます。
5. [情報の自動更新を許可]チェック ボックスを選します。
[情報の自動更新を許可]チェック ボックスをオンにすると、されているすべてのサについて表示される情報が 30
ごとに更新されます。
6. OK]をクリックします。
すべての登バのレポト設定の指定
すべてのサしてデタを集する日を指定できます。
手順
1. ビュをクリックします。
2. [サ]ペインで、 プロパティ
をクリックします。設定の編集]ダイアログ ボックスが開きます。
3. Unisphere Central のドロップダウン リストから Storage Center を選した場合は、 (ホム)をクリックします。
Unisphere Central ジが表示されます。
4. Data Collector をクリックします。
Data Collector ビュが表示されます。
5. [レポト期間の日フィルドに、登から集するデタの日を入力します。
6. OK をクリックします。
バボリュムとデタストアの作成
Windows 上でボリュムを作成するか、VMware 上でデタストアを作成すると、1 回の操作で Storage Center ボリ
ムが自動的に作成されてサにマップされます。
連タスク
タストアの作成と VMware ESX Server へのマッピング
ボリュムの作成と Windows バへのマッピング
1 回の操作で、サバ上でのボリュムの作成、Windows バへのマッピング、フォマット、およびマウントを行できます。
手順
1. ビュをクリックします。
2. ペインで、ボリュムの作成先となる Windows バを選します。
3. 右ペインで、ボリュムの作成 をクリックします。ボリュムの作成 ダイアログボックスが表示されます。
4. ラベル]フィルドにボリュムの名前を入力します。この名前は Windows でディスク ラベルとして表示されます。
5. ドロップダウンメニュからストレジの位を選し、容量 フィルドにボリュムサイズを入力します。使用可能なスト
ジの位は、キロバイト(KB、メガバイト(MB、ギガバイト(GB、およびテラバイト(TB)です。
6. ファイルに割りて可能なディスク容量の最小値を 割りてサイズ ドロップダウンメニュで選します。デフォルトの割り
て値は、ボリュムのサイズによって異なります。
7. ボリュムのフォマット方法を フォマット形式 ドロップダウンメニュから選します。
160 Storage Center 管理